『Deus Ex: Human Revolution』や『Thief』で知られるデベロッパーEidos Montrealは同社公式サイトにて、新開発のゲームエンジン“Dawn Engine”を発表しました。
IO Interactiveのゲームエンジン“Glacier 2”を大幅に修正したバージョンがベースとなっている“Dawn Engine”は、新技術による改善されたレンダリング機能、リアルタイムの物理演算、高度なAIプログラミングなどを特色としており、昨年10月に発表された新プロジェクト『Deus Ex: Universe』の土台になるとの事です。
「ゲームプレイとストーリーテリング、両方の経験を増強するだろう」とEidos MontrealのスタジオヘッドDavid Anfossi氏が語る“Dawn Engine”。実際に動いている映像を含めた今後の続報に期待がかかります。なお、Eidos Montrealは本エンジンやその他のゲーム開発に携わる新スタッフも募集しています。
関連リンク
累計1/200万ダウンロード突破のスマフォゲーム運営会社!/ゲームプランナー/大手・有名企業
株式会社キャリアデザインセンター
- 東京都
- 時給1,670円~1,790円
- 派遣社員
人気のゲーム会社!/CMで有名な大手ソーシャルゲーム会社!コンシューマ案件/運営プランナー/服装自由
株式会社キャリアデザインセンター
- 東京都
- 時給2,600円~3,000円
- 派遣社員
週4日リモート!/大人気ゲームアプリ運営企業!/運用プランナー/大手・有名企業
株式会社キャリアデザインセンター
- 東京都
- 時給2,500円
- 派遣社員
「ENGAWA」SNSプロモーション・インフルエンサーキャスティングプランナー/中国大手ゲーム会社の日本
ENGAWA株式会社
- 東京都
- 年収500万円~650万円
- 正社員
ソーシャルゲームのUIデザイン
パーソルクロステクノロジー株式会社
- 東京都
- 時給2,500円~2,800円
- 派遣社員
ゲーム感覚で稼げるロボット操作/月収31万円で稼げる/土日祝休み/操作はレバーとボタンだけで未経験も安心
株式会社ヒューマンアイズ 関西採用センター
- 大阪府
- 月給31万2,860円~38万8,360円
- 正社員
コメント欄を非表示
並び順
- スパくんのお友達 2014-12-05 18:54:38Menu>>11
中国のステージで一部吹き替えがされてなかったりしたけどね。
主人公はアメリカ人で中国語が分からないから中国語は翻訳されないだけど何故か一部の英語音声も吹きかえられてないんだよね。
まぁ、重要な会話じゃないから問題ないけど。0 Good返信 - スパくんのお友達 2014-12-05 12:25:41Menu資金回収を狙って移植されたThe fallも追加シナリオが出る出る詐欺でシリーズ終了かと思ってたのに0 Good返信
- スパくんのお友達 2014-12-05 11:42:44Menu>>3
アスペだろうなぁ1 Good返信 - スパくんのお友達 2014-12-05 8:59:03Menu>>10
Deus EXに関しては確かおま国も日本語パックもなかったし、吹き替えも素晴らしい物だったと記憶してるんだが
これで蝋人形のような人物モデルさえどうにかなればヴィジュアル的には文句なしに成ると思うんだが・・・雰囲気が最高にドツボなので良いもの期待してます2 Good返信 - スパくんのお友達 2014-12-05 2:19:48Menu新エンジンでどんなに素晴らしいゲーム作っても販売はあのスクエニ
日本人には基本おま国、良くて本体おま値+日本語パックを数千円で販売5 Good返信 - スパくんのお友達 2014-12-05 1:42:58Menu››6
親会社と販売元が同じでも、
作ってるスタジオが違うんだから、使われないんじゃないか?3 Good返信 - スパくんのお友達 2014-12-05 1:11:32MenuTGAかPS Experienceで続編の発表来ないかなー3 Good返信
- スパくんのお友達 2014-12-05 1:09:17Menuこれを使うということは、今度のはスマホ向けとかではなく本格的なやつになるんだな。期待が一気に膨らむ。6 Good返信
- スパくんのお友達 2014-12-05 0:26:09MenuJust Cause 3にこのエンジン使われるのかな?0 Good返信
- スパくんのお友達 2014-12-04 23:41:48Menuさぁ、これでデウスエクス最新作を作るんだ。
1のリメイクでもええんやで?
まじで楽しみにしてるから7 Good返信
編集部おすすめの記事
ニュース アクセスランキング
-
『モンハンワイルズ』2,178円、『桃鉄 昭和 平成 令和も定番!』3,278円、『Fit Boxing feat. 初音ミク』2,999円! ゲオ店舗&ストアのサマーセールは8月9日から
-
「剣を手に、次を見据える時が来た」『ディアブロ』シリーズを5年率いた開発者がBlizzard Entertainmentを退社
-
「無許諾と指摘されたため」夏のRTA in Japanに任天堂作品がない理由を運営団体が説明…今後は利用可能に?
-
波紋を呼ぶテキサス州の新法案、世界的ヒット名作ゲーム・アニメも所持するだけで重罪の可能性
-
『Anthem』責任者が当時「一体何が起こったのか?」を語る―元BioWare開発者がパート1を公開
-
「イージーに下げるくらいなら辞める」―プレイヤーのプライドと難易度の問題に向き合った『The First Berserker: Khazan』開発チームの姿勢、高評価を受ける【UPDATE】
-
まるで『龍が如く』のヒートアクション!?龍が如くスタジオ開発『バーチャファイター』新作『New VIRTUA FIGHTER』Project最新バトル映像
-
成人向けゲームが規制される状況にMastercardは「いかなるゲームも審査していないし、プラットフォームでの活動に制限の要求もしていない」
-
成人向けゲームの規制に揺れるitch.io、寄付すら不可の「無料の成人向けゲーム」に限り表示再開を実施―決済代行業者を経由しないため
-
Google DeepMindの次世代世界モデル「Genie 3」がすごい。AIで自由に歩き回れる世界を自動生成、イベント発生もお手の物
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください