Gop氏はその続編ついて現在はビジョンとコンセプトに取り組んでいる段階と自身のFacebook上で報告しており、具体的なディテールは明らかではないものの海外ゲームサイトのEurogamerに対しても続編の開発を進めている事を報告しています。
『Lords of the Fallen』は10月28日にPC/PS4/Xbox Oneを対象に北米でリリースされた作品で、現在までに70万本の出荷を達成、今冬には第一弾DLCとなる「Ancient Labyrinth」のリリースも予定されています。また国内では、ユービーアイソフトからPS4版が2015年2月12日に発売予定です。
関連リンク
ゲーム、アプリの開発エンジニア/第二新卒・既卒歓迎/未経験歓迎
株式会社スタッフサービス
- 大阪府
- 月給21万5,000円~
- 正社員
ゲーム系エンジニア/未経験歓迎/完全週休二日制/住宅手当制度有/d1
株式会社リクルートR&Dスタッフィング
- 東京都
- 月給20万円~44万円
- 正社員
2t車にてゲームセンターへの玩具、くじ引き商品の配送業務/日払い・週払いOK!寮・社宅あり/DR:HJ229-03JK
株式会社ドライブトライブ
- 埼玉県
- 日給1万3,200円
- 派遣社員
「RIZAPサービス、驚異の70%OFF!」ゲーム機器や商品券などの販売データ入力/オープニングスタッフ/週払いOK/首都圏2439
RIZAPグループ株式会社
- 東京都
- 時給1,300円~1,625円
- 派遣社員
「8月開始」一般事務/「人気のゲーム業界!」法務知識を活かす!契約書管理!@1900円
パーソルテンプスタッフ株式会社
- 東京都
- 時給1,900円
- 派遣社員
ゲーム開発企業での営業事務のお仕事/駅近/即日勤務可/紹介予定派遣
株式会社パソナ
- 東京都
- 時給1,800円
- 派遣社員
コメント欄を非表示
並び順
- スパくんのお友達 2016-10-22 16:44:49Menuオリジナルより出来が弱いとパクリ呼ばわりされるのは有名だからなあ
しかしグラの出来栄えはダクソ2とかいう谷村wwwより全然上www
デザインはダクソ初代同様中国系のスタッフを起用してるらしいね0 Good返信 - スパくんのお友達 2015-02-18 22:21:04Menu続編作んの早くないか
そんなに売れてんの?0 Good返信 - 7時 2014-12-18 9:04:40Menu>19
こそこそパクってドヤ顔したなら、ファンが不愉快になるのもわからないではないけど、開発者が「いやあ、ダークソウルみたいなのが作りたかったんだよ、オレすきだからね!」とあっけらかんと言ってるんだから、よくないか?
フーコーだかデリダだかドゥルーズだか忘れたけど「反復が差異を生む」という至言もあるし、リスペクトがあれば問題ないと思うんだよ0 Good返信 - スパくんのお友達 2014-12-18 8:04:50Menu※15
フォールンは戦闘システムとかまんま過ぎじゃね。0 Good返信 - スパくんのお友達 2014-12-18 5:19:33Menuフォールンに良い印象を持たない人がいるのは、影響とかオマージュとかじゃなく完全にダクソの下位互換になっちゃってるじゃないかな
実際発売当初のレビューでも「ダクソ好きな人がブラボまでの繋ぎとしてならプレイする価値がある」みたいなこと書かれてたし2 Good返信 - スパくんのお友達 2014-12-18 4:09:57Menuダクソみたいなシームレスマップかと思ってたけど全然違った。
そこそこ面白そうだとは思ったけどね0 Good返信 - スパくんのお友達 2014-12-18 2:57:28Menuパクリ模倣されると海外じゃ光栄な事だって言うよね。
お互いがお互いの作品で影響しあうっていい事じゃないか。4 Good返信 - 7時 2014-12-18 2:01:13Menuベセスダはキングスフィールドに憧れていたし、ウィッチャーはデモンズやダークソウルに影響されているし、マスエフェクト2のレベルデザインはダークソウルを模倣しようとして上手く出来なかった、全て開発者が隠しもせず、公言してることだ。
フォールンにしても堂々と口にしてるわけで、日本の作品にオマージュを捧げたり影響を受けた、と聞いて怒ったりパクりだ! と糾弾するのはズレてる。
日本の開発に影響を受けた、とクリエイターから言われた時には「素直に喜ぶ」「光栄に思う」というのが、正しい反応だ12 Good返信 - スパくんのお友達 2014-12-18 1:58:45Menu海外レビューで「やりたいことはわかるけど元ネタ何もかもに届いてない」って言われまくってて笑ったよ
まあふたつめはパクリだけどみっつめ以降はジャンルになるなんて言うしな…6 Good返信 - スパくんのお友達 2014-12-18 0:09:10Menuバグの多さまでソウルシリーズをリスペクトしなくていいのに…
設定がしっかりしてそうだから、2よりは遥かに面白そう
レビュー見る限り、無印と比べるのはきつそうだけど1 Good返信
編集部おすすめの記事
ニュース アクセスランキング
-
Steamが決済代行業者などの基準に則った「特定の成人向けコンテンツ」を制限する可能性―コンテンツ配信のガイドラインが更新
-
『フォートナイト』チーターやDDoS攻撃者に対し法的措置。違反者は永久BANと謝罪動画の公開へ
-
最適化欲が満たされるSteamセール「Steam自動化フェス」開催!工場やベルトコンベア満載
-
オリジナル版開発者とパブリッシャーの対立目立つ『サブノーティカ2』流出した開発進捗資料をパブリッシャー側が本物と確認―前体制での進捗の遅れ裏付けか
-
『Fallout 5』開発にゴーサインが出た?海外メディア編集長が発言
-
FBIが「スイッチ」海賊版サイト7件の閉鎖を公式発表―3か月間の推定損失額は約250億円
-
責任あるサ終求める運動が活発化する中で“ゲームの破棄”求めるユービーアイの規約が注目浴びる
-
お値段約20万円にふさわしい美しさ…!『アズレン』より「三笠」がコラボイラストを基に日本人形フィギュア化
-
「ジョン・ウィック」原作のストラテジー『John Wick Hex』が近日販売終了へ―購入者は今後もプレイ可能
-
成人向けゲームについてクレカに続いて銀行も表現規制か?日本の銀行が外国からの送金や口座開設を拒否
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください