『Minecraft』ユーザーネーム変更機能を将来的に実装へ、ユーザーサポートが示唆 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Minecraft』ユーザーネーム変更機能を将来的に実装へ、ユーザーサポートが示唆

Mojang公式Webサイト内『Minecraft』サポートページ内にて、同作PC版に利用しているユーザーネームの変更システムを導入予定であることが示されています。

ゲーム文化 カルチャー
Mojang公式Webサイト内『Minecraft』サポートページ内にて、同作PC版に利用しているユーザーネームの変更システムを導入予定であることが示されています。

サポートページによれば、ユーザーネーム変更機能は今後のアップデートで実装予定とのこと。開発チームの1人であるKristoffer Jelbring氏からもそのシステムのティーザーイメージが公開されています。『Minecraft』内で利用するユーザーネームは現状変更することが不可能となっていましたが、これにより自由に表示名を変更することが可能になる模様です。

シングルモードはもちろんマルチプレイモードも非常に奥深い同作だけあって、ユーザーコミュニティーにおける活動の幅も広がることになるのではないでしょうか。詳細な実装時期は伏せられていますが、今後の『マイクラ』の展開が気になる方は開発者Twitterなども目を通してみてください。
《subimago》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • スパくんのお友達 2015-02-05 4:48:15
      IDって何の略か考えれば
      そのままマルチで使われる可能性があることぐらい判るだろうし
      逆恨みもいいとこ。付けたのは御前だろと
      0 Good
      返信
    • 名無し 2015-01-06 17:09:22
      今は鯖側ではUUIDでの管理が主流になってるからBANやホワイトリストも全てUUIDに置き換わって100%普及したら確かに名前変更も可能だね
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-01-06 16:22:34
      >>2
      そこはUUIDで対応するんじゃない?
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-01-06 12:48:44
      おまいら何もわかってないよね
      UUIDは固定だから大丈夫
      2 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-01-06 11:30:52
      変更できない仕様もどうかと思うが
      IDを本名にするほうもバカだと思う
      SNSの台頭で本名使っちゃうバカが増えてるのかな?
      4 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-01-06 9:20:47
      Minecraftの公式HPに行ったんなら売上1800万本突破の記事も書けばよかったのに
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-01-06 8:22:48
      MinecraftIDがそのままマルチで使われる仕様のせいで今まで何人が本名を晒してしまったと思ってるんだもやんめ
      7 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-01-06 7:56:59
      今使っているユーザーネームをIDにしてニックネームは別として実装してほしいな。ホワイトリストが意味をなさなくなるから。
      5 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-01-06 5:52:07
      マルチプレイの荒らしが捗りそうだな
      ホワイトリスト化めんどくさくなりそう
      2 Good
      返信

    編集部おすすめの記事

    ゲーム文化 アクセスランキング

    1. オープンワールドRPG『Of Ash and Steel』序盤を体験できるクローズドプレイテストが開始―クエストマーカーなしの冒険とサバイバル

      オープンワールドRPG『Of Ash and Steel』序盤を体験できるクローズドプレイテストが開始―クエストマーカーなしの冒険とサバイバル

    2. メカを組み替え戦うアナログウォーゲーム『エンバー:オブシディアンプロトコル』が日本上陸。各種関連商品が2025年10月発売予定

      メカを組み替え戦うアナログウォーゲーム『エンバー:オブシディアンプロトコル』が日本上陸。各種関連商品が2025年10月発売予定

    3. 『RimWorld』Steam同接6.8万人突破で記録更新―グラヴシップを建造できるDLC「Odyssey」発売で盛り上がり見せる

      『RimWorld』Steam同接6.8万人突破で記録更新―グラヴシップを建造できるDLC「Odyssey」発売で盛り上がり見せる

    4. 『バイオハザード』『サイレントヒル』風味のローポリサバイバルホラー『Heartworm』8月1日にSteam配信!

    5. 黙示録的アクションRPGアドベンチャー『Chernobylite 2』原点回帰の大型アップデート第三弾が8月上旬に実施予定

    6. 中国語に未対応、でも香港からのアクセス数はアメリカ並み?ゲーム開発者がストアページのトラフィックに疑問

    7. 『モンハンワイルズ』カスハラや誹謗中傷が原因か。カプコンによる最適化に関する講演が中止へ

    8. ホチキス針貫通事件のスイッチ2がチャリティオークションに出品―伝説となったホチキスなど豪華4点セットにCEOによる証明書まで付属

    9. ブロック玩具の自動工場を構築するリラックス系ビルダーゲーム『Block Factory』配信!

    10. 高橋名人、『アケアカ エアーコンバット22』を買ったつもりが…全く別ゲーだった2本のゲームを楽しく遊び切る

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    Game*Spark
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム