ゾンビMMO『H1Z1』早期アクセス版がSteamで公開、近日にもリリース開始 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ゾンビMMO『H1Z1』早期アクセス版がSteamで公開、近日にもリリース開始

Sony Online Entertainment開発のゾンビサバイバルMMO『H1Z1』がSteam早期アクセスタイトルとして公開されました。リリースは近日より開始予定とされています。

PC Windows

Sony Online Entertainment開発のゾンビサバイバルMMO『H1Z1』がSteam早期アクセスタイトルとして公開されました。リリースは近日より開始予定とされています。


『H1Z1』はゾンビが登場する世界観をオープンワールドで描いたオンラインタイトルとして、『DayZ』などと並び多くの海外ゲーマーから注目を集めていました。昨年12月初頭には開発者から早期アクセス版リリースに関するコメントも伝えられており、その中では1月15日より販売開始予定であることに加え、早期アクセス版はあくまでも未完成状態であり、完成されたゲームプレイを提供する訳ではない旨を強調されていました。



なお、Steamでは複数の映像とスクリーンショットも公開中。ゾンビが登場する作品が好きなゲーマーにとっては注目のイメージが多数公開されているので、興味のあるユーザーはチェックしてみてください。
《subimago》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • スパくんのお友達 2015-01-15 1:19:59
      これ日本からでもできる?
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-01-14 12:43:32
      シングルゾンビサバイバルゲーならCataclysm:DDAが圧倒的に面白い。
      だけどマルチだと決め手となるゾンビサバイバルはまだないな。
      H1Z1はそこを狙っているんだろうが難しいと思うよ
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-01-14 4:23:35
      >>34
      グラフィックは後々でも容易に差し替えできる部分だから
      その辺はまだ心配しなくても大丈夫かと。
      DAYZみたいに根幹からおかしくなってると修正が難しい。
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-01-14 2:48:15
      ゾンビみんな同じ顔やないか
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-01-14 0:12:10
      dayzやこれ系はゾンビゲームというのが疑問に思えるほど要素としては飾りだからねえ。ゾンビの襲撃が要素の肝になってるタイトルとは別ジャンルのゲームと考えたほうがいいからな
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-01-13 15:34:22
      >>27
      >DayZの後追いが多い中、一番DayZを追い越してくれそうなゲームだと思う
      お前らってSonyが付けばほんとなんでもいいんだなw

      今世代はBreaking Point一強だろ
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-01-13 14:41:44
      なんでもそうだけど開始直後の手探りカオスが一番楽しい瞬間なんだ
      絶対プレイしないと 日本できるよね・・・?
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-01-13 11:57:08
      SOEだし開発はPlanetside2のチームから移った連中ばかりだし正直言うと中身についてはあんまり期待してないというかできない
      エンジンの仕様としてまともな物理エンジンやラグドールの実装はできそうにないし、グラフィックも今の水準で考えたらF2Pにしてもクオリティが低過ぎる…
      こっちでのPvE関連の開発のフィードバックがPlanetside2のエイリアンNPCとのPvE実装の糧になると嬉しいが
      4 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-01-13 11:52:16
      これ面白そうだよな
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-01-13 11:42:28
      Infestation買って後悔して、7days買って2日で飽きて、DayZ:SAα今夢中でやってる
      こいつはどうかな…よかったらいいな…
      1 Good
      返信

    編集部おすすめの記事

    PC アクセスランキング

    1. 『Escape from Tarkov』「ハードコアワイプ」の全容が明らかに―フィードバックを踏まえ説明を加えていくと表明

      『Escape from Tarkov』「ハードコアワイプ」の全容が明らかに―フィードバックを踏まえ説明を加えていくと表明

    2. 『モンハンワイルズ』ゲームの安定度向上に関する取り組みについて報告―主にSteam版について多くの意見がユーザーから届く

      『モンハンワイルズ』ゲームの安定度向上に関する取り組みについて報告―主にSteam版について多くの意見がユーザーから届く

    3. 基本無料ロボTPS『Mecha BREAK』Steam版同接10万超の好スタートもユーザーレビューは“賛否両論”―課金周りにユーザーらからの不満集中

      基本無料ロボTPS『Mecha BREAK』Steam版同接10万超の好スタートもユーザーレビューは“賛否両論”―課金周りにユーザーらからの不満集中

    4. 何でも壊せる“圧倒的に好評”物理演算アクション『Teardown』開発中のマルチプレイ紹介映像!2025年内にSteamにてベータ版公開予定

    5. 不満爆発な“低評価”の嵐は続く…しかし表現規制の内容変更を確認するためか『Ready or Not』同接数が跳ね上がる

    6. 次世代のリアル系FPS謳う『Bellum』全テスト参加権含む最高額エディションが2日で完売!支援受け今後の開発ロードマップ公開

    7. 古いものでは15年以上前の作品も…!『CoD』旧10作品に突然の同時メンテナンス―シリーズファンの間で憶測飛び交う

    8. 海外版『ウマ娘』じわじわ人気高まる―SNSではユーザーの熱狂が伝わる投稿も多数

    9. 不思議生物アニマを召喚して戦うデッキ構築型RPG『シリアルワールド』架け橋ゲームズのパブリッシング決定―2026年発売予定

    10. 『モンハンワイルズ』Steam版がDLSSマルチフレーム生成に対応!「ラギアクルス」「セルレギオス」参戦の無料タイトルアプデ第2弾が配信開始

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    Game*Spark
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム