『Monument Valley』がセールス急上昇、ケビン・スペイシーが人気海外ドラマでプレイ! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Monument Valley』がセールス急上昇、ケビン・スペイシーが人気海外ドラマでプレイ!

モバイル向け美麗パズルアドベンチャー『Monument Valley』が海外ドラマ「House of Cards」に登場し、再びその売り上げを伸ばしていることが、海外メディアで注目を集めています。

ゲーム文化 カルチャー
モバイル向け美麗パズルアドベンチャー『Monument Valley』が海外ドラマ「House of Cards」に登場し、再びその売り上げを伸ばしていることが、海外メディアで注目を集めています。


昨年4月のリリース以来、iOS/Android向けに好評を博し、海賊行為の被害や「料金支払い率」についても話題になっていた同作品。海外メディアIGNによれば、米国で放映されている人気ドラマ「House of Cards(ハウス・オブ・カード 野望の階段)」のワンシーンに『Monument Valley』が登場したことにより、iOS向けApp StoreやGoogle Playでのセールスが更に上昇したとのことです。iTunes Chartではトップ5に君臨しており、ドラマでの宣伝効果と同作が持つポテンシャルの高さが伺えます。

なお、同作品をドラマの中でプレイしていたのは、「ユージュアル・サスペクツ
」や「ラスベガスをぶっつぶせ」で知られるケヴィン・スペイシーとのこと。『Monument Valley』開発スタッフのKen Wong氏は、ドラマ制作元からの提案に快く回答し、無償で利用を許可していた模様です。
《subimago》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • スパくんのお友達 2015-03-09 8:45:49
      >>8
      ハウスオブカードきっかけでCoD:AWでてる手前説明がややこしくなるから補足程度でいいよその情報は。
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-03-09 6:36:02
      House of Cardsの場合も、奥さんが主人公のゲーム好きな側面を嫌がっていて、
      シーズン1では、ビデオゲームとエクササイズを対比的に描いている面もあった。

      今回のMonument Valleyは、これまでとは異なる文脈で出てくるみたいだけど。
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-03-09 6:25:31
      >>5
      登場人物が尽くクレイジーで面白かったですよ
      演出と音楽が特に光ってた

      >>6
      ダメ男の象徴としてのビデオゲーム
      世間一般ではああいう認識なんだよな
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-03-09 5:58:30
      >>「ユージュアル・サスペクツ
      」や「ラスベガスをぶっつぶせ」で知られるケヴィン・スペイシーとのこと
      ここはCOD:AWに出演していたって書くべきじゃないのか?
      2 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-03-09 4:46:23
      ぱっと見、どんな内容のゲームなのか
      分かりにくいからこそ
      何だろう?気になる、って効果があったのかもね

      ステージをクリアするとスクリーンショットを保存できるんだけど
      デザインが可愛いから、しばらく待ち受けにしてたわ
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-03-09 4:31:24
      >>4
      あっちは「ダメな夫」の演出として使われてたから、セールスにいい影響はなさそうだね、、w
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-03-09 4:22:37
      >>3
      追加コンテンツあるんだ!知らんかったセンクス

      >>4
      ゴーンガールどうでした?上映中に観れなかっので早くみたい
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-03-09 3:32:21
      昨日Gone Girl見たらベン アフレックがPS3でBF3のキャンペーンプレイしてたわ
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-03-09 1:41:25
      買ったけど面白かったよー!
      アートと不思議なパズルが合ってて雰囲気が素晴らしかった。
      ゲームオーバーも無いしのんびりひたれました。

      追加コンテンツ抜きだとボリューム不足は否めないけれど。それから難易度低め、ていうか半分くらいチュートリアルみたいなステージ。

      でも¥200の追加コンテンツはやりごたえあったので買うならそれも買った方が良いよ!
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-03-09 1:36:35
      >>1
      子供とやってたね箱○の
      バレリーはボリュームは少し足りなかったけどクオリティは凄い高かった。
      1 Good
      返信

    編集部おすすめの記事

    ゲーム文化 アクセスランキング

    1. 「もう話題にする価値は無い」怪しさ全開の“『New スーパーマリオブラザーズ』コレクション”パッケージ画像やはり偽物だった…

      「もう話題にする価値は無い」怪しさ全開の“『New スーパーマリオブラザーズ』コレクション”パッケージ画像やはり偽物だった…

    2. 息子がスイッチの「みまもり設定」回避してる……!!相談する親に身に覚えがあるゲーマーたちから助言集まるも意外な結末へ

      息子がスイッチの「みまもり設定」回避してる……!!相談する親に身に覚えがあるゲーマーたちから助言集まるも意外な結末へ

    3. 「駿河屋.JP」第三者不正アクセスによる個人情報漏えい発生。クレジットカード決済停止へ

      「駿河屋.JP」第三者不正アクセスによる個人情報漏えい発生。クレジットカード決済停止へ

    4. 山のようなゴミを片付ける癒し系お掃除ゲーム『Cleaning Up!』発表!幽霊屋敷や古代神殿もお掃除しよう

    5. 【週刊トレハン】「🐯相手がサガットならどうする?」2025年8月3日~8月9日の秘宝はこれだ!

    6. 滑らかアニメーションに見惚れるドット絵JRPG『Artis Impact』配信!レトロなコミックスタイルも魅力

    7. 「RTA in Japan Summer 2025」が本日8月9日15時より開催!高難度2DACT『Cuphead』から

    8. 本格レーシングシム『Project Motor Racing』にも登場、伝説の車・アウディ「R8」が「gamescom」で展示へ

    9. 「ゲームの世界観が壊れるようなModって必要なの?」さまざまなジョークModを巡って、ゲーマーたちが激論を交わす

    10. 新たな「ネット怪談」の誕生?中古3DSに残された奇妙な写真…果たしてその正体は

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    Game*Spark
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム