海外メディアによる『Killing Floor 2』のアルファ版ゲームプレイ映像が公開、コメンタリーも | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

海外メディアによる『Killing Floor 2』のアルファ版ゲームプレイ映像が公開、コメンタリーも

Steamでの早期アクセス版配信が4月21日に決まったTripwire Interactive開発のCo-opサバイバルシューター『Killing Floor 2』。本作のアルファ版ゲームプレイ映像が公開されています。

メディア 動画
!注意!グロテスクな表現や残酷表現が苦手な方、18歳未満の方は閲覧をご遠慮下さい。


60fpsで視聴可能なGameSpotのゲームプレイ映像

Steamでの早期アクセス版配信が4月21日に決まったTripwire Interactive開発のCo-opサバイバルシューター『Killing Floor 2』。本作のアルファ版ゲームプレイ映像が公開されています。

迫りくるZedたちをひたすら倒していくWave形式で進む今回のゲームプレイ映像では、2Wave目までを収録。本シリーズの特徴である協力プレイや、容赦の無い欠損描写に加え、武器や装備品が購入できるショップなどが確認できます。

現時点でSteamのストアページに価格の記載はないものの、PC Gamerによると、30ドルで配信されるとのことです。


ゲームプレイを交えたIGNのコメンタリー映像
《秋夏》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • スパくんのお友達 2015-04-13 20:03:41
      初めてのFPSがコレでした 懐かしい
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-04-08 11:07:08
      1も何十時間も遊ぶ程好きだったし、30ドルって値段も手頃なんで思わず飛びつきそうになったけど、
      好きなシリーズだからこそ未完成な状態のものを遊ぶことに迷うな。
      第一印象って結構大事だしね。Diablo3もローンチ当初のイメージを自分の中で払拭するのにだいぶ時間がかかった。というか今でも特定の状況に遭遇したり特定の効果音を聞いたりしただけで嫌な思い出がよみがえるし。
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-04-08 10:28:17
      武器購入画面の右下にお気に入りって項目があるけど、これって一度買った武器を初期武器ロードアウトに設定できるのかな?
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-04-08 9:10:48
      >>6
      Steamで過去に実績ある会社の統計は
      2 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-04-08 9:06:40
      シナリオとかソロモード重視の国内CSには出ないだろうから早期アクセス日本からもできそう
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-04-08 8:09:29
      早期アクセスタイトルの6割近くは未完成のまま音沙汰なくなる統計
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-04-08 5:46:48
      あまり詳しくないから教えて欲しいんですけど、デモリションとファイアバグってクラスは無くなってしまったの?
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-04-08 5:31:43
      アーリーアクセスって結局開発者の性格とか意志次第でダイヤにもゴミにもなり得る制度だよなぁ。開発者の性格なんぞ知らんし今の所不安な制度でしか無い。
      アーリーアクセスで販売して開発中でも金が入るからモチベーションが維持出来ないんだと思うが。手に入った資金でもっと頑張ろうと思う開発者と、資金ある程度手に入ったしもうだるいっていう開発者の違い。
      12 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-04-08 5:18:10
      まぁ全部作り直すとか半年遊べないとか開発投げるとかよくある話だし 下手にユーザーの声聞きすぎても方向性が定まらないし
      アーリーアクセスって物自体に対する不安をどう払拭するかはどうでもよくはねえけどな
      11 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-04-08 4:38:59
      >>1
      早期アクセスでアプデしながらユーザーと共に製品化を目指してるって最初から言ってるし

      どこぞのクソゾンビーみたいにロードマップは予定であり確定ではありませんとか寝言ほざいて
      山登ったよ!パーティに出たよ!とか煽り入れなきゃ別にどうでもいい
      11 Good
      返信

    編集部おすすめの記事

    メディア アクセスランキング

    1. 全ボス必見!『MGS V: TPP』の噂検証映像が公開、コンテナフルトンと一緒に帰還することは可能?

      全ボス必見!『MGS V: TPP』の噂検証映像が公開、コンテナフルトンと一緒に帰還することは可能?

    2. 美麗に生まれ変わる!PS4版『Sleeping Dogs Definitive Edition』ゲームプレイ映像

      美麗に生まれ変わる!PS4版『Sleeping Dogs Definitive Edition』ゲームプレイ映像

    3. 海外インディースタジオが『SILENT HILL 4』ステージをUnityエンジンでリメイクした映像を公開中

      海外インディースタジオが『SILENT HILL 4』ステージをUnityエンジンでリメイクした映像を公開中

    4. ダークな雰囲気台無しだよ!『DARK SOULS』のダンスミュージック映像

    5. 恐竜として生きるオープンワールドサバイバル『SAURIAN』プレイ映像!―早期アクセス日も決定

    6. 技術の進化が分かる『レッド・デッド・リデンプション2』と『グランド・セフト・オートV』の比較映像!

    7. あの見覚えのあるロボがお届け!『ボーダーランズ3』シリーズが2分でわかる日本語音声動画が公開

    8. いつでも気軽に空中爆破!『GTA V』に新たな隠し電話番号見つかる

    9. 若き日のスキンも!『オーバーウォッチ』新ヒーロー“Ana”のイメージ総まとめ

    10. 『Assassin's Creed Syndicate』最新DLC『最後のマハラジャ』が海外でリリース

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    Game*Spark
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム