『Five Nights At Freddy’s』のコスプレ集―主人公からSpring Trapまで? | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Five Nights At Freddy’s』のコスプレ集―主人公からSpring Trapまで?

Scott Cawthonが開発を手掛け、現在は第3作目までが発売されている『Five Nights At Freddy’s』シリーズ。本作のコスプレイメージを海外メディアKotakuが紹介しています。

ゲーム文化 コスプレ
Scott Cawthonが開発を手掛け、現在は第3作目までが発売されている『Five Nights At Freddy’s』シリーズ。本作のコスプレイメージを海外メディアKotakuが紹介しています。

今回は、プレイヤーとなるガードマンはもちろん、初代のFreddy Fazbearや2から登場するPuppetとBalloon Boy、そして、3の新キャラSpring Trapのコスプレが確認できます。このイメージを投稿したのは海外のアーティストThe Will Box。Kotakuによると、4月3日から4月5日まで、ワシントンで開催されていたSakura Conにて撮影されたとのこと。

各キャラクターの持つ雰囲気や質感などもしっかりと再現されており、ハイクオリティなものに仕上がっているのではないでしょうか。


ガードマン


Freddy Fazbear


Puppet


Balloon Boy


Spring Trap


《秋夏》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • スパくんのお友達 2015-04-09 10:34:27
      ガードマンは主人公なのか、パープルマンなのか
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-04-09 10:13:39
      楽しそう
      0 Good
      返信

    編集部おすすめの記事

    特集

    ゲーム文化 アクセスランキング

    1. 水着女性の胸を物理演算でぷるるんさせるインタラクティブ体験ゲーム『BOOBS』無料配信!

      水着女性の胸を物理演算でぷるるんさせるインタラクティブ体験ゲーム『BOOBS』無料配信!

    2. 任天堂タイトルはゼロ…毎年恒例「RTA in Japan Summer 2025」採用ゲーム発表。いつもと異なる一覧

      任天堂タイトルはゼロ…毎年恒例「RTA in Japan Summer 2025」採用ゲーム発表。いつもと異なる一覧

    3. 『ファンタジーライフi』改造や改変に起因する不具合はサポート対象外―改造やModが原因の問い合わせが増加と報告

      『ファンタジーライフi』改造や改変に起因する不具合はサポート対象外―改造やModが原因の問い合わせが増加と報告

    4. 2012年に開発中止となった『マインクラフト』とレゴのコラボ『Brickcraft』ビルド版が発見される。マルチプレイにも対応しプレイ可能

    5. 課金返金、総額約180億円を超える見込み。『フォートナイト』で“意図しない課金”をしたユーザーへの対応、第2回目が実行

    6. ナムコ製AC向けガンシューが家庭で遊べる!ガンコン「G’AIM’E」クラファン、開始10分で目標額達成しまだまだ開催中

    7. 思うがままの刀剣造りが楽しめる刀鍛冶ゲーム『Bladesong』の新たなプレイテストが開催!

    8. 全世界興行収入1,350億円突破「マインクラフト/ザ・ムービー」爆速「プレミア配信」開始。家で映画「マイクラ」が視聴可能に

    9. 親に「スイッチ2」を買って貰うためプレゼン!スライドを用意しアドバイス募った13歳

    10. イシイジロウ新作渋谷実写ADVのタイトルは『シブヤスクランブルストーリーズ』に決定!『428』加納役・天野浩成さん、亜智役・中村悠斗さんの出演、上木彩矢さんの主題歌も決定

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    Game*Spark
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム