任天堂の次世代機「NX」はリージョンロック?現行機のフリー化についても現状を解答 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

任天堂の次世代機「NX」はリージョンロック?現行機のフリー化についても現状を解答

任天堂は5月8日に開催された決算説明会の席で、リージョンロック解除の可能性について触れています。

ニュース ゲーム業界
任天堂は5月8日に開催された決算説明会の席で、リージョンロック解除の可能性について触れています。

現世代機のハードの中でリージョンロックが採用されているWii Uとニンテンドー3DS(New 3DSも含む)ですが、海外ではリージョンフリー化を望む声も多くあがっています。6ヶ月前の決算説明会の際に、「リージョンロックを外すか」かどうかを問われ「検討します」と答えた任天堂ですが、今回は現在の検討内容の進捗についての質問があったようです。

今回の回答で岩田社長は、「途中からリージョンロックを外すというのはさまざまな課題があり、そのことについては現実味がないだろうという理解をしている」と述べており、現行機がリージョンフリーとなる可能性は低いとみられます。

一方、NXに関しては、ユーザーや市場からの声や提案があることを前提に、「それを実現しようとするとどういう問題があるか」ということを社内で検討中とのこと。 しかし、リージョンフリーとなるかどうかはまだ決定ではないことも強調しています。

記事提供元: インサイド
《インサイド》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • スパくんのお友達 2015-05-14 20:22:56
      とりあえず面白いソフトができればなんでもいいや
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-05-12 12:20:12
      >>28
      「勝負できなかった」の間違いでは?
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-05-12 3:49:54
      作りたいソフトの為のハードって・・・
      WiiUパッド生かしたソフト出てねーだろ
      あのパッドが”必要”だったソフトがゾンビU以外にあったか???
      ”活用”したソフトなんていらねーんだよ
      10 Good
      返信
    • 毒熊( 2015-05-12 2:22:57
      もうライト層向けの低性能と、マニア向けの高性能の2種類のハードを作ったらどうだろうか?
      pcじゃ同じソフトを高性能から低性能なハードでプレイするだろ。
      たぶん可能。
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-05-12 2:08:03
      しかし、「普通のハード」ばかり各社が出しても何も面白く無いんだけど、
      本当にそんなの望んでいるのか?

      SONYとMSが同じような方向性で競い、任天堂は別路線くらいが丁度良いと思うんだけど。
      DSだって発表当初はこんな物売れるわけがないと言われてたしね。

      >>31
      結局はそこだよなー。ゲーム市場自体が萎んじゃってるから、
      昔みたいに「とりあえず作って出してみよう!」という余裕が何処にもないし。
      そのせいでバカゲー、奇ゲーの類もほとんど無くなってて悲しい。
      6 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-05-12 1:58:42
      いいアイディア出しても、横からだめにする奴がいるんだろうね
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-05-12 1:20:18
      まああれよね。開発者がこのハードのためにソフト作りたいて
      思えるようなハードにしなきゃ盛り上がりようがないよね現場。
      5 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-05-12 0:40:45
      普通のハード出してソフトで勝負しろって言ってる奴要るけど
      任天堂としては作りたいソフトの為に先見据えてハード作ってるわけで
      ハード屋は己の作りたいソフトの為にハード作るのが大事
      そこ失ってしまったら今のつまらないセガみたいになる
      5 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-05-11 22:39:07
      いや、普通のハードが必要。箱ONEがスタートで転けたのはキネクト付けたから。WiiUはあのコントローラー。そして、両者ともギミックのコスト分をハード性能から削るから、結果いまの現状がある。
      11 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-05-11 20:35:45
      普通のハードじゃないからダメって言ってるけどそれだとPS4と箱みたいに似たり寄ったりで結局性能で勝負するしかなくなるじゃん
      任天堂は性能で勝負することを避けただけでしょ?まあ成功したわけじゃないが
      開発とか生産のコストの面ではPS4のほうも問題が出てると思うし単純に任天堂もPS4のような性能が良くて普通のハードを作れ!って話ではないと思うんだが
      4 Good
      返信

    編集部おすすめの記事

    特集

    ニュース アクセスランキング

    1. プレステめぐる集団訴訟、ソニーが約11.5億円の和解提案も連邦地裁は却下―ダウンロードコード販売終了の補填額、適正とみなされず

      プレステめぐる集団訴訟、ソニーが約11.5億円の和解提案も連邦地裁は却下―ダウンロードコード販売終了の補填額、適正とみなされず

    2. 『Battlefield 6』ついに正式発表!ふたたび現代戦か、詳細お披露目は7月25日発表予定

      『Battlefield 6』ついに正式発表!ふたたび現代戦か、詳細お披露目は7月25日発表予定

    3. Steam成人向けゲームに対するクレジット決済代行業者の規制要求、海外でも大きな話題に。イーロン・マスクも反応

      Steam成人向けゲームに対するクレジット決済代行業者の規制要求、海外でも大きな話題に。イーロン・マスクも反応

    4. 成人向けゲームメーカーPOISONが一部作品のSteamストア削除報告―該当タイトルについてValveに問い合わせ実施

    5. 「永遠に続くものなどありません」ユービーアイCEOが「Stop Killing Games」運動への見解語る

    6. アダルト製品 “ラブリィドール” 育成ゲーム『いちばん美味しいゴミだけ食べさせて』Steamストアページ公開。ゴミを食べさせると知能が高まる一方、賢くなると食べなくなる…

    7. 権利トラブル渦中の萌キャラ育成RTS『Starmetal Crusaders』後発ストアページが非公開に…!突然の事態も対立する両者ともに反応見られず

    8. 『Until Dawn』のSupermassive Gamesで人員削減が進行中―『リトルナイトメア3』への影響はなし、『Directive 8020』は2026年前半へと発売延期

    9. 相次ぐSteam成人向け削除は「クレジット決済代行業者や銀行の要請によるもの」Valve、弊誌らに回答

    10. 『鬼武者2』、『カプコン ファイティング コレクション2』が「ゲムマイド」に登場!爽快プレイで夏の熱さを吹き飛ばそう

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    Game*Spark
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム