【GC 2015】2Dアクション『Cuphead』約5分に渡る最新プレイ映像―古典アニメ風演出が光る - コメント一覧 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

【GC 2015】2Dアクション『Cuphead』約5分に渡る最新プレイ映像―古典アニメ風演出が光る

1930年代のフライシャー兄弟の古典アニメ風グラフィックが特徴のインディーデベロッパーStudioMDHR開発のボス戦主体の2Dアクションゲーム『Cuphead』。本作の約5分に及ぶプレイ映像がIGNより公開されています。

メディア 動画

コメント一覧 (13 件)

コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • スパくんのお友達 2015-08-05 9:16:08
      ゲーム内容は劣化メタスラやな
      グラのセンスはいいけどあんま惹かれんな
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-08-05 8:13:38
      期待していたけどボス硬すぎ、単調すぎだろ
      ゲームのセンスはないわ
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-08-05 7:15:33
      難易度高くて笑う
      2 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-08-05 7:13:40
      メタルスラッグみたいだな
      早くやりたい
      1 Good
      返信
    • HAL-1978 2015-08-05 6:56:12
      なぜかガンスターヒーローズを思い出した
      3 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-08-05 6:45:45
      近年、グラフィックだけで「すげぇ、遊びたい」となるゲームはなかなか無いが
      このゲームはまさしく「すげぇ、遊びたい」
      6 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-08-05 5:39:49
      グラフィックだけで欲しくなってしまうなこれは
      7 Good
      返信
    • FPS児 2015-08-05 5:31:32
      ゲームをプレイしているはずなのにアニメを見ているように感じるのが凄い。
      これを見るとまだまだ2Dゲームでも進化の余地がある気がするなあ。
      9 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-08-05 5:30:35
      グラのセンスだけでやってみたなる
      12 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-08-05 5:23:10
      >>1
      実際ありそうだなモノクロモード
      めっちゃ難易度あがりそうだがw
      8 Good
      返信
    page top
    Game*Spark
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム