『GTA』シリーズ累計出荷本数は2億2千万本、『RDR』は1,400万本―Take-Twoが報告 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『GTA』シリーズ累計出荷本数は2億2千万本、『RDR』は1,400万本―Take-Twoが報告

1997年に登場して以来、注目を集め続けている人気クライムアクションシリーズ『Grand Theft Auto』ですが、パブリッシャーのTake-Two Interactiveは米国証券取引委員会に提出した報告書において、同シリーズの累計出荷本数が2億2千万本以上であることを明らかにしました。

ニュース ゲーム業界

1997年に登場して以来、注目を集め続けているクライムアクションシリーズ『Grand Theft Auto』ですが、パブリッシャーTake-Two Interactiveは米国証券取引委員会に提出した報告書において、同シリーズの累計出荷本数が2億2千万本以上であることを明らかにしました。

その内、シリーズ最新作『Grand Theft Auto V』の出荷本数は、先日にも伝えられたように5,400万本となっています。Take-Twoは『Grand Theft Auto』シリーズを「業界において最も象徴的で賞賛されたブランド」とし、『Grand Theft Auto Online』でフランチャイズを拡大すると記載しています。


また、報告書では新作の発売やXbox Oneの後方互換対応を求める声が多い『Red Dead Redemption』にも言及。同作の累計出荷本数は1,400万本で、西部劇ジャンルの活気を取り戻した作品、拡張コンテンツが商業的成功を収めた作品と評されています。

その他には『NBA 2K』、『WWE 2K』、『Civilization』、『Borderlands』といったシリーズの名を挙げ、成功の土台を築いているのはRockstar Gamesや2Kのようなレーベルのクリエイティブな才能であると伝えています。


多くのヒットタイトルを抱えて躍進を続けるTake-Two Interactive。今後の更なる活躍が期待されます。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • スパくんのお友達 2015-08-23 11:16:09
      >>17
      シリアスな内容ならそれが良かった。SAがお祭り騒ぎ感があったから今作はその雰囲気を強めにフューチャーをしたのかも。でもマイケルが映画の仕事を放り投げて妻と娘を助けにいった所は96時間の主人公みたいでかっこよかったと思う。次回作はシリアスな物語だといいなー。
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-08-23 9:37:56
      PCで高画質RDRやりたいっす。
      移植おながいします!!
      5 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-08-23 5:25:44
      ジャックがジョンの仇を討ってタイトルが出た瞬間は、正直鳥肌が立った
      5 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-08-23 1:35:34
      RDRは良くも悪くも「西部劇」のゲームだったなぁ、馬のケツ眺めてるだけで30分は遊べる。オープンワールド、自由度、の触れ込みで肩すかし くらっちゃってる人は トゥルーグリット 3時10分、あたりを観てから このゲームやると まったく違う印象もてると思う。(ジェシージェームスの暗殺 もおすすめ、ケーシーアフレックが一瞬、本当一瞬だけ 有田さん 横ぎるよね。Duck you,sucker バマサマタ バマサマタ。)
      2 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-08-23 1:06:27
      マイケルと家族の関係は、急に帰ってきて急に仲直りの所で破綻しちゃった感じ、そこもうちょっとドラマチックにした方が良かったと思って、その後 家が急襲されてマイケルが身を挺して家族を守るって所で仲直りさせれば良かったのに。
      3 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-08-22 21:27:28
      5のストーリーで色々あるみたいだけど、GTAのストーリーは映画を基にしてるよね。VCは「スカーフェイスやマイアミバイス」SAは「ニュージャクシティ」だったかな? で、5の元ネタは「モンスター上司」っていうコメディーだから今までアクション映画だったのがコメディーになった分コミカルな印象があるのかも。マイケルと家族の話は好きなんだよなぁ。次回作も家庭持ちが主人公でもいい。
      5 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-08-22 17:32:10
      RDRを知らない奴が大作になったRDRから入って来て、あれやこれや偉そうにしてると腹立つな。
      5 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-08-22 15:52:09
      >>13
      余白や改行などの文面から狂気を感じる
      25 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-08-22 15:05:31
      あるのはバカ3人がただただ、てめぇの都合でパンパン パンパン警官たちを撃ち殺すだけの脳死ストーリー。eowが好きな自分にとってはあの3人は本当にゆるせない、「死刑台で泣きわめく てめぇの汚ぇ面を拝んでやるぜ、特等席でなぁ!」状態だ。こんなのを 濃厚なストーリー。だ 最高傑作。だ 深い。だのって頭おかしいんじゃないの?果ては「ゾンビdlc欲しい」って俺たちが求めてるのは「暗黒街LA」なんだよ!。    言い過ぎ?
      6 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-08-22 15:04:55
      シリアス路線はSAから二度続いてるし、重いストーリーが苦手な人もいたからな

      VCとか、正直なんの中身もないバカストーリーだけど爽快感はあるぞ
      13 Good
      返信

    編集部おすすめの記事

    ニュース アクセスランキング

    1. プレステめぐる集団訴訟、ソニーが約11.5億円の和解提案も連邦地裁は却下―ダウンロードコード販売終了の補填額、適正とみなされず

      プレステめぐる集団訴訟、ソニーが約11.5億円の和解提案も連邦地裁は却下―ダウンロードコード販売終了の補填額、適正とみなされず

    2. 『Battlefield 6』ついに正式発表!ふたたび現代戦か、詳細お披露目は7月25日発表予定

      『Battlefield 6』ついに正式発表!ふたたび現代戦か、詳細お披露目は7月25日発表予定

    3. Steam成人向けゲームに対するクレジット決済代行業者の規制要求、海外でも大きな話題に。イーロン・マスクも反応

      Steam成人向けゲームに対するクレジット決済代行業者の規制要求、海外でも大きな話題に。イーロン・マスクも反応

    4. 成人向けゲームメーカーPOISONが一部作品のSteamストア削除報告―該当タイトルについてValveに問い合わせ実施

    5. 「永遠に続くものなどありません」ユービーアイCEOが「Stop Killing Games」運動への見解語る

    6. 権利トラブル渦中の萌キャラ育成RTS『Starmetal Crusaders』後発ストアページが非公開に…!突然の事態も対立する両者ともに反応見られず

    7. アダルト製品 “ラブリィドール” 育成ゲーム『いちばん美味しいゴミだけ食べさせて』Steamストアページ公開。ゴミを食べさせると知能が高まる一方、賢くなると食べなくなる…

    8. 『鬼武者2』、『カプコン ファイティング コレクション2』が「ゲムマイド」に登場!爽快プレイで夏の熱さを吹き飛ばそう

    9. 相次ぐSteam成人向け削除は「クレジット決済代行業者や銀行の要請によるもの」Valve、弊誌らに回答

    10. 『Until Dawn』のSupermassive Gamesで人員削減が進行中―『リトルナイトメア3』への影響はなし、『Directive 8020』は2026年前半へと発売延期

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    Game*Spark
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム