カオスな機関車再び!『Fallout 4』の世界が更にイカれるクレイジーMod達【ネタバレ注意】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

カオスな機関車再び!『Fallout 4』の世界が更にイカれるクレイジーMod達【ネタバレ注意】

NexusModsにて、『Fallout 4』の世界観をカオスにする新たな作品が投稿されています。“きかんしゃ○ーマス”やアメリカのプロレスラーによって、ボストン・ウェイストランドは更に破天荒な世界へと進化(?)しているようです。

ゲーム文化 Mod

!注意!本記事内の動画には一部ネタバレが含まれています。閲覧にはご注意ください。



The Elder Scrolls』や『Fallout』を始めとした人気タイトルのModを配信するNexusModsにて、『Fallout 4』の世界観をカオスにする新たな作品が投稿されています。“きかんしゃ○ーマス”やアメリカのプロレスラーによって、ボストン・ウェイストランドは更に破天荒な世界へと進化(?)しているようです。


『Fallout 4』劇中に登場するラグジュアリーなオリジナルソング「Train Train」と共に世紀末世界を崩壊させる映像で使われているのは、海外Modder・Trainwiz氏が手掛けた「Really Useful Fallout」。彼は過去に『Skyrim』向けに“きかんしゃ”Modを公開していた制作者でもあり、「Skyrim Karts」などを始めとしたクレイジーな作品で知られています。ちなみに「Really Useful Fallout」では、フライトヘルメットやデスクロー、ミサイル弾などがあの有名な“きかんしゃ”へ置き換えられてしまうとのことです。


更に、ボストン・ウェイストランドに蔓延るデスクローをかの有名な“マッチョマン”へと置き換えてしまう強烈Mod「Macho Claws」も配信中。こちらも『Skyrim』向けに配信されていたものと同テーマで、NexusModsではカルト的な人気を誇っていました。『Fallout』シリーズのキャッチコピー「War. War never changes.」に正面から立ち向かいたいPC版ユーザーは、“きかんしゃ”とあわせて導入してみてはいかがでしょうか。戦場の雰囲気がガラリと変わることうけあいです。
《subimago》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • スパくんのお友達 2016-01-08 15:53:38
      はやくG.E.C.K来てくれ…
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2016-01-06 15:51:03
      >>14
      そゆことか・・・。
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2016-01-06 15:05:08
      すでにメッシュの入れ替えはできるのか
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2016-01-06 14:32:38
      カオスすぎ
      意味わからん
      だれかアンパンマンmod頼む
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2016-01-06 6:44:24
      >>10
      作者の名を見たら何となく分かるだろ、列車が大好きなんだよ
      スカイリムでは楽しませてもらった
      5 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2016-01-06 5:57:05
      choo choo bitch
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2016-01-06 5:54:13
      Fallout(重量級降下物)
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2016-01-06 4:12:09
      アントマンかな?
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2016-01-06 3:56:29
      ていうかなんで毎回モチーフがトーマスなん?
      独創性が無い。
      4 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2016-01-06 3:31:16
      レールライフルから小さいトーマス出ても面白いかもね。
      そしたらデズデモーナさんの支持率爆上げなのに・・・
      0 Good
      返信

    編集部おすすめの記事

    特集

    ゲーム文化 アクセスランキング

    1. 「ゲームは時間の無駄!」頑固な父の心を溶かしたのは『ダークソウル』だった…今ではドハマりハードコアゲーマーに

      「ゲームは時間の無駄!」頑固な父の心を溶かしたのは『ダークソウル』だった…今ではドハマりハードコアゲーマーに

    2. 「爆発するのは時間の問題」―スイッチ2が買えるのはまだ先だけど…バッテリーの初代スイッチに心配の声

      「爆発するのは時間の問題」―スイッチ2が買えるのはまだ先だけど…バッテリーの初代スイッチに心配の声

    3. 『あつまれ どうぶつの森』より昔のグラフィックの方が良かった…初期作のスタイルに回帰してほしい海外ゲーマーの主張が話題

      『あつまれ どうぶつの森』より昔のグラフィックの方が良かった…初期作のスタイルに回帰してほしい海外ゲーマーの主張が話題

    4. 高橋名人、『アケアカ エアーコンバット22』を買ったつもりが…全く別ゲーだった2本のゲームを楽しく遊び切る

    5. ガイル役はWWEスターのコーディ・ローデス!実写映画版『ストリートファイター』のキャスト情報が続々報告

    6. ブラジル、任天堂の「スイッチ2」利用停止措置に明確な基準求める―同国の消費者保護機関「プロコン」、一方的に動作やサービス停止ができる新たな利用規約が法に反すると主張

    7. 『モンハンワイルズ』で復活の「セルレギオス」を「スティーブ」と呼ぶ海外プレイヤー達…その起源は?

    8. 「東京喰種」石田スイ先生による『スト6』キャミィのイラストが投稿!あまりのカッコよさにメロメロな人が続出

    9. 初代『Fallout』開発者がゲーム開発資料が失われつつあると語る―権限は持つが責任は取らない企業に警鐘鳴らす

    10. アニメ「サイバーパンク: エッジランナーズ2」正式発表!TRIGGERと再タッグで異なる主人公の物語描く

    アクセスランキングをもっと見る

    Game*Spark
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム
    page top