フィル・スペンサー、Xbox Oneの「ハードとしての将来」「VRサポート」について語る | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

フィル・スペンサー、Xbox Oneの「ハードとしての将来」「VRサポート」について語る

Microsoft Xbox部門代表フィル・スペンサー氏は「Xbox Spring Showcase 2016」の中で、Xbox Oneの今後のハードウェアとしての展開について言及し、長期的にアップデートを施していく方針である旨を語りました。

家庭用ゲーム Xbox One

Microsoft Xbox部門代表フィル・スペンサー氏は「Xbox Spring Showcase 2016」の中で、Xbox Oneの今後のハードウェアとしての展開について言及し、長期的にアップデートを施していく方針である旨を語りました。

Gameranxの報道によれば、スペンサー氏はXbox Oneについて「これまで皆さんが見たことのないような、ハードウェアとしての更なるイノベーションをお見せすることができると思います」と語りながら、Xbox 360タイトルの「後方互換」、そしてWindows 10アプリケーションとのユニバーサル動作に取り組んでいく今後の方針を改めて説明。『Doom』『Quake』のようなクラシックな作品を動作させつつも、4K解像度の良好なパフォーマンスを体験できるような新作タイトルまでカバーしていくとコメント。Universal Windows Appsゲームに対する批判的な意見を踏まえた上でも、今後長い時間をかけてサポートを向上していく方針であると伝えています。

また、スペンサー氏はGame Informerを通してXbox OneとVRデバイスの親和性についても言及しており、Oculus RiftやHTC Viveに関しては「PS4とPlayStation VR」のような密接なサポートを提供予定でない旨を語っています。Microsoft謹製の「HoloLens」やそれに対応するVRアプリケーションについてはモニタリングを進めており、Oculus Rift/HTC Viveよりも更に深い開発を継続していく模様です。
《subimago》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

      編集部おすすめの記事

      家庭用ゲーム アクセスランキング

      1. 『ゼルダの伝説 ティアキン』マスターソードが眠りから正しく回復へ―スイッチ2版「ZELDA NOTES」の不具合修正する更新データ配信

        『ゼルダの伝説 ティアキン』マスターソードが眠りから正しく回復へ―スイッチ2版「ZELDA NOTES」の不具合修正する更新データ配信

      2. 小島秀夫監督新作『OD』はまだ開発継続中か―マイクロソフトのレイオフ・開発中止続きで心配集まる

        小島秀夫監督新作『OD』はまだ開発継続中か―マイクロソフトのレイオフ・開発中止続きで心配集まる

      3. 「スイッチ2」エディオンでネットショップ限定抽選販売開始!各種会員が対象

        「スイッチ2」エディオンでネットショップ限定抽選販売開始!各種会員が対象

      4. 『デジモンストーリー タイムストレンジャー』商品識別コードに「スイッチ2」版が登録される

      5. 「スイッチ2」誰でも応募可能なドン・キホーテmajicaアプリ抽選第4回開始!7月6日いっぱいまでの短期間

      6. 『スト6』スイッチ2版は対戦時も60fps安定、グラフィック質も高め。各コンソール版のグラフィック比較で見えてくる差

      7. 幸運にも「スイッチ2」を手に入れたゲーマーたち、初代スイッチはどうする?『ポケモン』用や布団のお供…様々な活用方が集まる

      8. 「スイッチ2」Amazon招待販売、7月1日にも当選メールを送信!注文期限は48時間以内

      9. 「スイッチ2」ゲームチャットは24時間で強制お開き!不眠不休で遊んでいたのか、海外ユーザーが解散の瞬間を報告

      10. 『パルワールド』PS5版で“セーブデータ消失バグ”を報告―対応完了までには一定の時間を要する見通し

      アクセスランキングをもっと見る

      page top
      Game*Spark
      ユーザー登録
      ログイン
      こんにちは、ゲストさん
      Avatar
      メディアメンバーシステム