『バトルフィールド 1』新トレイラーはgamescom 2016で披露予定! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『バトルフィールド 1』新トレイラーはgamescom 2016で披露予定!

EA DICEが開発しているPS4/Xbox One/PC向けシューターシリーズ最新作『バトルフィールド 1(Battlefield 1)』。本作の最新トレイラーが8月にドイツで開催されるgamescom 2016にて公開されることが判明しました。

PC Windows
EA DICEが開発しているPS4/Xbox One/PC向けシューターシリーズ最新作『バトルフィールド 1(Battlefield 1)』。本作の最新トレイラーが8月にドイツで開催される「gamescom 2016」にて、公開されることが判明しました。

EA DICEに所属し、『バトルフィールド』や『Mirror's Edge』、『Star Wars バトルフロント』のトレイラーを作成しているエディターRandy Evans氏のTwitterによると、gamescom 2016用の『バトルフィールド 1』トレイラーの作業が進行中とのこと。なお、現時点でトレイラーがシングル/マルチプレイヤーどちらにスポットを当てたものになるのかは明らかにされていません。

gamescom 2016直後にオープンベータが実施されるのはないかとも伝えられている『バトルフィールド 1』。発売は、PC/PS4/Xbox Oneを対象に、2016年10月21日を予定しています。
《秋夏》
【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2016-08-03 8:30:53
    β参加人数、OWは無理でもSWBF超えれるといいね。もちろん先行β楽しませてもらいますよ。
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-08-02 17:03:52
    DICEのトレイラーは他デベロッパーよりもクオリティが高いよね。
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-08-02 14:26:33
    トレイラー並みの美麗な映像で快適に遊べるのはPC版だけなのでお忘れなきよう
    11 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-08-02 12:31:39
    オープンβはよンゴ
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-08-02 12:21:51
    BF3や4は夏までにも4,5個くらいトレーラー出してたのに今回はたった2つだけか
    大丈夫かな
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-08-02 12:00:08
    またエドワード君の鼓膜がやられるトレイラーなのかな?
    14 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-08-02 11:53:11
    楽しみすぎるwwワクワク止まらねぇwww
    11 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. セックスのため、おじいちゃんが戦う“非常に好評”レトロ風シューター『Grandpa High on Retro』2025年7月に無料DLCリリース―続編にスピンオフも開発中

    セックスのため、おじいちゃんが戦う“非常に好評”レトロ風シューター『Grandpa High on Retro』2025年7月に無料DLCリリース―続編にスピンオフも開発中

  2. 何でも壊せる“圧倒的に好評”物理演算アクション『Teardown』開発中のマルチプレイ紹介映像!2025年内にSteamにてベータ版公開予定

    何でも壊せる“圧倒的に好評”物理演算アクション『Teardown』開発中のマルチプレイ紹介映像!2025年内にSteamにてベータ版公開予定

  3. 『Escape from Tarkov』「ハードコアワイプ」の全容が明らかに―フィードバックを踏まえ説明を加えていくと表明

    『Escape from Tarkov』「ハードコアワイプ」の全容が明らかに―フィードバックを踏まえ説明を加えていくと表明

  4. Steam『ドラゴンボールZ KAKAROT』HD版7月17日配信!草花が生い茂り水面は美しく

  5. 次世代のリアル系FPS謳う『Bellum』全テスト参加権含む最高額エディションが2日で完売!支援受け今後の開発ロードマップ公開

  6. 基本無料ロボTPS『Mecha BREAK』Steam版同接10万超の好スタートもユーザーレビューは“賛否両論”―課金周りにユーザーらからの不満集中

  7. 美男美女が揃うPvPvEダンジョン探索ACT『ダンジョンストーカーズ』8月13日早期アクセス開始!PvEモードやランク戦も搭載

  8. 『モンハンワイルズ』ゲームの安定度向上に関する取り組みについて報告―主にSteam版について多くの意見がユーザーから届く

  9. 『Baba Is You』作者の奇妙なソリティア集『A Solitaire Mystery』Steam版7月9日発売!「タイムトラベル・ソリティア」や「“Baba”ティア」など30種類収録

  10. 不満爆発な“低評価”の嵐は続く…しかし表現規制の内容変更を確認するためか『Ready or Not』同接数が跳ね上がる

アクセスランキングをもっと見る

page top