べセスダ新作『Prey』は海外で5月発売決定!―死闘無重力の最新トレイラー | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

べセスダ新作『Prey』は海外で5月発売決定!―死闘無重力の最新トレイラー

Bethesdaは、Arkane Stuidosが開発する最新作『Prey』の海外発売日を5月5日に決定し、最新トレイラーを海外向けに公開しました。

ニュース 発表

Bethesdaは、Arkane Stuidosが開発する最新作『Prey』の海外発売日を5月5日に決定し、最新トレイラーを海外向けに公開しました。

映像では、異形の生物(Typhon aliensと命名されている)と対峙する主人公Morgan Yuを描きながら、無重力空間での戦闘や巨大な敵と戦うアクション多めなシーンが展開。また、様々なガジェットを使った未見なゲームプレイも数多く収録されています。作中でYuは、エイリアンのパワー(Neuromod)を利用可能で、眼窩に針を刺して「インストール」するとのこと。


海外向け予約特典「Cosmonaut Shotgun Pack」も用意された『Prey』は、PS4/Xbox One/PCを対象に海外で5月5日発売予定。国内リリース日は現時点で不明となっています。
《秋夏》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • スパくんのお友達 2017-01-26 8:48:33
      デッドスペース2はあのシーンが苦手で周回出来なかったわ…
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2017-01-26 4:19:48
      トラウマ再び
      3 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2017-01-26 4:12:20
      デッドスペース2でも眼球のやつあったなそういえばw
      4 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2017-01-26 3:53:52
      PVで、いやいや針出てますやん!目に当てんの!?
      って驚いたけどなるほどインストールかー(何でや
      2 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2017-01-26 1:21:37
      敵があんまり魅力的じゃないないな
      5 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2017-01-26 0:54:25
      まあもとよりオールドスクールのシングルプレイ楽しもうぜ的なコンセプトだからね。DOOMと同じで好きな人にはたまらんやつだから。
      10 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2017-01-25 23:47:58
      その目、だれの目?
      3 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2017-01-25 22:57:05
      DOOMVRもはよだして!
      2 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2017-01-25 18:25:13
      なんか・・・古臭いね
      FPSでよく見た状況や風景で、ワクワクしない
      4 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2017-01-25 17:41:07
      >>1
      まさにそのPreyだよ。開発も設定も全く違うから名前だけ借りてる形だけど
      8 Good
      返信

    編集部おすすめの記事

    特集

    ニュース アクセスランキング

    1. オリジナル版開発者とパブリッシャーの対立目立つ『サブノーティカ2』流出した開発進捗資料をパブリッシャー側が本物と確認―前体制での進捗の遅れ裏付けか

      オリジナル版開発者とパブリッシャーの対立目立つ『サブノーティカ2』流出した開発進捗資料をパブリッシャー側が本物と確認―前体制での進捗の遅れ裏付けか

    2. お値段約20万円にふさわしい美しさ…!『アズレン』より「三笠」がコラボイラストを基に日本人形フィギュア化

      お値段約20万円にふさわしい美しさ…!『アズレン』より「三笠」がコラボイラストを基に日本人形フィギュア化

    3. 「ゲームはユーザーのものだ」―EU副議長が“サ終後のケア”求める署名活動に賛同。インスタで支持を表明

      「ゲームはユーザーのものだ」―EU副議長が“サ終後のケア”求める署名活動に賛同。インスタで支持を表明

    4. FBIが「スイッチ」海賊版サイト7件の閉鎖を公式発表―3か月間の推定損失額は約250億円

    5. スクウェア・エニックス、『ディアブロ』風ゲームの制作スタジオに感銘を受け投資を決定

    6. 責任あるサ終求める運動が活発化する中で“ゲームの破棄”求めるユービーアイの規約が注目浴びる

    7. Amazonプライムデー開幕!Steamキー各種もセール対象に、キムタク894円で楽しめる

    8. 『侍道』アクワイアとアラブのRed Dunes Gamesが共同開発契約を締結。既に3つのプロジェクトをPC/コンソール向けに進行中

    9. サ終後のケア求める運動が透明性あるゲーム運営に繋がる?企業が反対する理由は不正行為が明らかになるためだと自称ゲーム開発者が主張

    10. 『サブノーティカ2』開発元を退職した元経営陣がKRAFTONを訴訟。自らの作品を放棄することは決してないと声明

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    シネマカフェ
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム