元SOE/Daybreak代表がAmazon Game Studiosへ移籍、Twitchと連携した新プロジェクトに着手 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

元SOE/Daybreak代表がAmazon Game Studiosへ移籍、Twitchと連携した新プロジェクトに着手

Amazonは、Sony Online EntertainmentおよびDaybreak CompanyのCEOを務めていたJohn Smedley氏をサンディエゴに構えられたAmazon新設ゲームスタジオのスタッフとして招いたことを発表しました。

Game*Spark オリジナル
Amazonは、Sony Online EntertainmentおよびDaybreak CompanyのCEOを務めていたJohn Smedley氏をサンディエゴに構えられたAmazon新設ゲームスタジオのスタッフとして招いたことを発表しました。

これはAmazon Game Studiosが発行した新たな声明より明らかになったもので、Smedley氏が率いる開発チームはAWSクラウド技術と配信プラットフォーム「Twitch」を活用する未発表プロジェクトに向けて既に動き出しているとのこと。Amazon Game Studiosはそのプロジェクトの詳細については現段階で明かせないとしているものの、Smedley氏がこれまで率いてきた『EverQuest』『Planetside』『H1Z1』などのタイトルを例として挙げながら、ゲーム業界のベテランである彼の手腕を称えるコメントを寄せています。

Amazon Game Studiosは2016年10月、新作PC向けタイトル3本を海外向けに発表。4v4のマルチプレイヤー対応作品『Breakaway』、「Twitch」と連携するサンドボックスタイトル『New World』、SFテイストな『Crucible』の詳細情報を報告していました。
《subimago》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • スパくんのお友達 2017-02-16 10:58:41
      SWGみたいなゲームをまた作って欲しい
      2 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2017-02-16 2:05:44
      いいねAmazonがPC参戦するの歓迎するわ
      1 Good
      返信

    編集部おすすめの記事

    Game*Spark アクセスランキング

    1. 冒険者必読!『ウィザードリィ外伝 五つの試練』簡易マニュアル

      冒険者必読!『ウィザードリィ外伝 五つの試練』簡易マニュアル

    2. 7月25日掲載のオリンピックに関するコラムにつきまして

      7月25日掲載のオリンピックに関するコラムにつきまして

    3. 君は知っていたか?「AMD Radeon RX 6000」シリーズがゲーミングPCに多彩な機能をもたらすことを―「AMD Ryzen」と組み合わせればGPU性能もUP!

      君は知っていたか?「AMD Radeon RX 6000」シリーズがゲーミングPCに多彩な機能をもたらすことを―「AMD Ryzen」と組み合わせればGPU性能もUP!

    4. 『赤マント』や『おかえり』『雪女』などを含むチラズアートのホラー作品23タイトルが「ゲムマイド」に登場!

    5. 【生配信のお知らせ】ゲーマーのためのトーク番組「Game*Sparkのラジオ善意X」7月5日22時より放送!

    6. 紀藤弁護士から見た『ファークライ5』のカルト教団―果たして「エデンズ・ゲート」は存在しうるのか?

    7. シングルFPS『メトロ エクソダス』はここが凄い!シリーズ初体験でも分かる世紀末モスクワの魅力

    8. 【特集】2016年のイベントを飾ってくれた美人コンパニオン写真を厳選!ミニインタビュー付き

    9. 【特集】『ゴーストリコン』シリーズまとめ―過去作の特徴や最新作との共通点をおさらい!

    10. ぶいすぽっ!&ブイアパによる配信企画「GALLERIA presents ぽパ交流戦」―名シーンも迷シーンも飛び出した模様を振り返る

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    Game*Spark
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム