『Outlast Trinity』は、PS4/Xbox Oneを対象に発売されるパッケージタイトルで、シリーズ最新作『Outlast 2』はもちろん、前作『Outlast』とそのDLC『Outlast: Whistleblower』の3作品を収録しています。今回対象となっているのは、『Outlast Trinity』だけであり、同時発売されるデジタル版には関与しないようです。
北米で4月25日、イギリスで4月28日に発売される『Outlast Trinity』ですが、Warner Bros. Interactive Entertainmentは、本パッケージを世界的に販売。同社のKevin Kebodeaux氏は、「Red Barrelsは、サバイバルホラージャンルにおいて、Outlastでその名を築いてきました。Outlast Trinityを世界中のゲーマーに紹介するため、この素晴らしいデベロッパーたちと緊密に協力していけることを楽しみにしています」とコメントしました。
『Outlast 2』デジタル版はPS4/Xbox One/PCを対象に、北米で4月25日リリース予定。パッケージ版となる『Outlast Trinity』は海外PS4/Xbox One向けに同日発売されます。なお、日本国内向けにパッケージ版が発売されるかは、現時点では明らかになっていません。
関連リンク
未経験可/研修充実/ゲーム・スマホアプリのバグチェック
infront株式会社
- 東京都
- 月給27万円~50万円
- 正社員
「ゲーム好き歓迎」未経験からの挑戦を応援するゲームテスター募集/土日祝休み
株式会社Amuele
- 愛知県
- 月給25万5,000円~30万円
- 正社員
ゲームテスター・未経験歓迎「週休2日制/交通費支給/研修あり/服装自由」ゲーム好き必見
合同会社LYSOU
- 埼玉県
- 月給23万5,000円~30万円
- 正社員
ゲーム関連/遅めの10時出勤 スマホゲームの開発/ゲーム会社/PhotoShop
株式会社スタッフサービス
- 東京都
- 月給23万5,000円~
- 正社員
一般事務・OA事務/人気のゲーム業界法務知識を活かす契約書管理1900円
パーソルテンプスタッフ株式会社
- 東京都
- 時給1,900円
- 派遣社員
「経験必須」「Unity」「SE」モバイルゲーム向けSDKの設計、開発、運用の案件
株式会社コプロテクノロジー
- 東京都
- 月給40万円~60万円
- 契約社員 / 業務委託 / 派遣社員
コメント欄を非表示
並び順
- け 2017-04-22 14:28:31Menu>>3
良い情報をありがとう!
おかげで買う決心つきました0 Good返信 - スパくんのお友達 2017-03-08 7:14:30Menu狂人集団相手のフリーフローバトルが採用されるのかもしれない1 Good返信
- スパくんのお友達 2017-03-08 3:02:12Menuワーナーって血を緑にしてまた赤に戻すっていうよくわからない規制するとこかー5 Good返信
- スパくんのお友達 2017-03-08 1:29:43MenuいまだにPS4公式HPの販売予定ソフトにOutlastが入ってるんだよな
もう出すのが無理なら消せばいいのに3 Good返信 - スパくんのお友達 2017-03-07 12:33:39Menuどうか日本の代理店が変なことをしでかしませんように17 Good返信
- スパくんのお友達 2017-03-07 12:21:05Menuもうワーナーと聞くと身構えざるを得ない
仮に出たとしても斜め下の規制打ち込まれてそうでなぁ35 Good返信 - スパくんのお友達 2017-03-07 12:08:18Menuワーナーか…9 Good返信
- スパくんのお友達 2017-03-07 12:05:55MenuPCはパブリッシャーRed Barrelsのままなのが不幸中の幸いだな
後は日本語対応を妨害されないことを祈るのみ24 Good返信 - スパくんのお友達 2017-03-07 11:46:56Menu出るわけないだろ
CERO:Zでも通らないんだろ20 Good返信 - スパくんのお友達 2017-03-07 10:57:08MenuOutlast1は発売から少し立って日本語字幕のアプデされたから2の日本語字幕追加に期待しつつ取り敢えず買っておくのも良いかも
1と1のDLCは海外版に日本語字幕入ってるからシリーズ未プレイの人は損しないよ16 Good返信
編集部おすすめの記事
ニュース アクセスランキング
-
『FF16』『FF7R』も対象!『ピクセルリマスター』もズラリと並ぶ最大64%オフのセール実施中
-
「不参加表明しないと自動的に集団訴訟に入れられます」ゲムスパ編集部にも届いたValve集団訴訟の案内…インディー開発者から不安の声
-
「行き過ぎ通り越し最早”偽善”」クレジット決済代行業者の疑似検閲反対を訴える署名活動に17万人が賛同―イーロン・マスクからも「ブラボー」の声
-
「NSFWゲームの全面削除はキャンペーンの目的ではない」成人向けコンテンツ規制求めた海外団体代表語る―一方決済会社にはサービス提供先の決定権と責任ありとも
-
サ終済みのモバイル向けRPG『BLUE REFLECTION SUN/燦』元公式サイトには接続しないで!第三者がドメイン取得し不審なWebサイトへの誘導設置
-
『Dead Space』などで知られるクリエイター兼スタジオ創設者、AAAタイトル制作は「遠い存在になっている」―ゲーム開発から身を引きそうな心境を吐露
-
アメリカにてソニーがテンセントを提訴―『LIGHT OF MOTIRAM』が『Horizon』を模倣しているとの理由
-
ゲーム業界の平均年収ランキングTOP20。バンダイナムコや任天堂を上回った1位は?
-
ゲオは新品ソフトも安い!2025年6月発売の『RAIDOU Remastered』が早くも4,398円、『フリーダムウォーズ リマスター』は1,648円とお手頃価格
-
Steamストアからの成人向けゲーム削除、7月26日時点でも流れは止まらず…新たに削除されたタイトル多数
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください