PS4システムソフトウェアVer.4.50順次配信、外付けHDD対応・SSを背景に設定・PS4 Proでブーストモード対応など | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

PS4システムソフトウェアVer.4.50順次配信、外付けHDD対応・SSを背景に設定・PS4 Proでブーストモード対応など

ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジアは、PS4の「システムソフトウェア バージョン4.50 "SASUKE(サスケ)"」の提供を2017年3月9日より開始します。

家庭用ゲーム PS4

ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジアは、PS4の「システムソフトウェア バージョン4.50 "SASUKE(サスケ)"」の提供を2017年3月9日より開始します。

バージョン4.50 "SASUKE"では、外付けハードディスクの拡張ストレージ化、クイックメニューの操作性改善、撮影したスクリーンショットの背景設定などの要素が追加されます。なお、アップデートの配信時間は未定です。

◆主な追加機能


■外付けHDDへの対応


外付けハードディスクドライブをPS4の拡張ストレージとしてフォーマットすることで、アプリケーションのインストールや、PS4本体ストレージから外付けハードディスクドライブへのアプリケーションの移動ができるようになります。

(※[設定]>[周辺機器]>[USBストレージ機器]からフォーマットします。すべてのUSBストレージ機器の動作を保証するものではありません。)

■クイックメニューの操作性を改善


ゲーム体験に没頭できるよう、クイックメニューの表示方法が変更。クイックメニューから、パーティーの作成・参加などの機能にアクセスしやすくなります。

■お知らせのリニューアル

すべてのお知らせが一覧で確認できるようになります。

■スクリーンショットを背景に


スクリーンショットをホーム画面や機能画面の背景に設定できるようになります。

(※[設定]>[テーマ]>[テーマを選ぶ]>[カスタム]で選択します。)

■アクティビティーの変化

[What’s New]などで表示するアクティビティーに、直接スクリーンショットを投稿できるように。また、アクティビティーにアニメーションGIFを投稿できるようにもなります。

- [What’s New]内のテキスト入力欄を選びます。「テキスト」の投稿、「スクリーンショットを追加」、「ゲームにタグを付ける」、「プレーヤーにタグを付ける」が行えます。
- スクリーンショットの投稿は、SHARE ボタンを押して[スクリーンショット]を選び、アップロード先として[アクティビティー]を選ぶことでも行えます。また、一緒に遊んだプレーヤーやゲームをタグ付けできます。

■パーティーに関する情報公開

パーティーを作成したあとでも、パーティーの公開/非公開を変更できるようになります。

(※[パーティー]>[パーティーの設定]>[パーティーのプライバシー]で選択。)

■PSVRがBlu-ray 3Dコンテンツに対応

PlayStation VRでBlu-ray 3Dコンテンツを楽しめるようになります。

■ブーストモード追加

PS4 Pro上でブーストモードを設定できるようになります。

(※ [設定]>[システム]>[ブーストモード]から選択します。)

「ブーストモード」とは
ブーストモードは、PlayStation 4 Proの向上した処理能力、主により高速なCPUとより高速かつ容量を倍にしたGPUのパワーを生かし、PS4 Proむけにアップデートされていない過去のソフトウェアタイトルのパフォーマンスを更に引き出すために開発されました。可変フレームレートを採用している一部ソフトウェアタイトルにおいてフレームレートを向上させることができるほか、30Hzもしくは60Hzで動作するようプログラミングされているソフトウェアタイトルにおいては、フレームレートの安定化に貢献します。また、一部ソフトウェアタイトルでロード時間が短くなる場合があります。ブーストモードは全てのソフトウェアタイトルにおける動作を保証するものではありませんが、ブーストモードを「OFF」にすることでいままでどおりスタンダードPS4 と同等のパフォーマンスにてゲームをお楽しみいただけます。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

※画面は開発中のものです。

(C)Sony Interactive Entertainment Inc. (C)Rodney A.Greenblat/Interlink
インサイド
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • スパくんのお友達 2017-03-09 17:25:18
      カスタム背景はデフォのアイコンやSEが好きな人向けかね
      今後アプデで上下で背景2枚設定や、PS3みたいに所持テーマでBGM、SE、アイコンはそのままで背景だけ変えられるようになったらいいな
      4 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2017-03-09 14:06:39
      >>4
      対策されてるぞ

      ゲースパさん記事にして下さいな
      3 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2017-03-09 12:50:31
      DJ DJ.....(届かぬ想い)
      2 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2017-03-09 11:02:11
      PS4のブラウザもスクリーンショットできるから
      それを利用すればホーム画面の壁紙は自由に作れそう
      BGMも好きに設定できればいいけどね
      9 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2017-03-09 8:17:00
      やったぜ。
      ホーム画面bgmも自作bgmに出来るようにしてくんねぇかな、してくんねぇか。
      3 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2017-03-09 7:14:52
      はやく3D観たいお。
      前の記事であった"PSVRシネマティックモードの解像度を向上"も適応されるのだろうか。
      5 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2017-03-09 6:23:47
      >>6
      フォルダ作れるから作成してぶっ込めば解決やん
      18 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2017-03-09 5:30:41
      SS壁紙はHorizonのにするわ
      15 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2017-03-09 5:28:34
      うお、3D blu-ray楽しみ
      1枚も持ってないからとりあえずストアでレンタル開始してくれ
      9 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2017-03-09 5:25:17
      ブーストモードでウィッチャー3やったら安定するんだろうか
      7 Good
      返信

    編集部おすすめの記事

    特集

    家庭用ゲーム アクセスランキング

    1. スイッチ2版『ブレワイ』『ティアキン』の限定要素「ZELDA NOTES」って結局何ができるの?常にスマホを傍らに置く奇妙な『ゼルダ』体験―ファン胸熱な要素も

      スイッチ2版『ブレワイ』『ティアキン』の限定要素「ZELDA NOTES」って結局何ができるの?常にスマホを傍らに置く奇妙な『ゼルダ』体験―ファン胸熱な要素も

    2. 「スイッチ2」Amazon招待販売、7月1日にも当選メールを送信!注文期限は48時間以内

      「スイッチ2」Amazon招待販売、7月1日にも当選メールを送信!注文期限は48時間以内

    3. 「スイッチ2」エディオンでネットショップ限定抽選販売開始!各種会員が対象

      「スイッチ2」エディオンでネットショップ限定抽選販売開始!各種会員が対象

    4. 「スイッチ2」テキスト読み上げ機能が初期設定時に使えない…全盲ゲーマーが感じた“つまずき”と任天堂への訴え

    5. もしスイッチ本体が盗まれたら?買い替えてもDL版ソフトが遊べない落とし穴と対策

    6. 幸運にも「スイッチ2」を手に入れたゲーマーたち、初代スイッチはどうする?『ポケモン』用や布団のお供…様々な活用方が集まる

    7. 「スイッチ2」誰でも応募可能なドン・キホーテmajicaアプリ抽選第4回開始!7月6日いっぱいまでの短期間

    8. 小島秀夫監督新作『OD』はまだ開発継続中か―マイクロソフトのレイオフ・開発中止続きで心配集まる

    9. 『牧場物語』と袂を分かった…Natsumeによるリマスター『Harvest Moon: The Lost Valley & Skytree Village』発売延期を発表

    10. 『ゼルダの伝説 ティアキン』マスターソードが眠りから正しく回復へ―スイッチ2版「ZELDA NOTES」の不具合修正する更新データ配信

    アクセスランキングをもっと見る

    Game*Spark
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム
    page top