Brendan Greene氏が『PUBG』対応機種についてコメント―「チーム規模の関係でPC/XB1に注力」 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Brendan Greene氏が『PUBG』対応機種についてコメント―「チーム規模の関係でPC/XB1に注力」

Blueholeの人気バトルロワイアルシューター『PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS』。同作の対応プラットフォームについて、PLAYERUNKNOWNことBrendan Greene氏が海外メディアgamesindustry.bizにて興味深い発言をしています。

家庭用ゲーム Xbox One
Brendan Greene氏が『PUBG』対応機種についてコメント―「チーム規模の関係でPC/XB1に注力」
  • Brendan Greene氏が『PUBG』対応機種についてコメント―「チーム規模の関係でPC/XB1に注力」
Blueholeの人気バトルロワイアルシューター『PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS』。同作の対応プラットフォームについて、PLAYERUNKNOWNことBrendan Greene氏が海外メディアgamesindustry.bizを通して言及しました。

インタビューにて記者に「マイクロソフトがパブリッシュ権を取得したため、PS4版は永久にリリースされないという噂が実しやかに囁かれている」と伝えられたGreene氏は、「現在のチーム規模は限られているので、PCとXbox One向けに注力することしかできないのです」とコメント。また、Xbox Oneには「Xbox Game Preview」という早期アクセスの仕組みがあり、プレイヤーとともにゲームを作っていくことができるとも語り、PS4版リリースへの直接の言及は控えながらも、可能性を残した形で回答を行いました。

また、同インタビューによれば、現在のチーム規模は120名ほど。既に韓国内で300人規模が収容可能なオフィスと、新たなスタッフの選定を開始しているものの、モバイルゲーム全盛の韓国ではUnrealエンジンに精通したスタッフを集めることが困難であり、ヨーロッパやアメリカなどに新しいオフィスを開設する計画も進行しているとのことです。

なお、同作Xbox One版の開発については、マイクロソフトからBlueholeへ複数のスタッフが派遣されサポートを行っている他、PC版でもセキュリティとアンチチートシステムについて提携していくとのこと。また、Greene氏は、マイクロソフト傘下のレアから、同社が開発中の海賊ゲーム『Sea of Thieves』で用いられている海面表現について提供があったと語っています。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. たとえ義理でも親子の結婚は駄目ゼッタイ…?娘育成シムの名作リメイク『プリンセスメーカー2 リジェネレーション』PS版が約1ヶ月延期の上内容変更に―豊胸アイテムも何故か削除に、他機種版では仕様変更なし

    たとえ義理でも親子の結婚は駄目ゼッタイ…?娘育成シムの名作リメイク『プリンセスメーカー2 リジェネレーション』PS版が約1ヶ月延期の上内容変更に―豊胸アイテムも何故か削除に、他機種版では仕様変更なし

  2. シリーズ最新作『真・三國無双 ORIGINS』PC/PS5/Xbox向けに初発表!名もなき主人公が活躍する作品に【State of Play速報】

    シリーズ最新作『真・三國無双 ORIGINS』PC/PS5/Xbox向けに初発表!名もなき主人公が活躍する作品に【State of Play速報】

  3. 『モンスターハンター:ワールド』Xbox版が国内向けに6月5日リリース決定―6年越しにXbox版日本上陸

    『モンスターハンター:ワールド』Xbox版が国内向けに6月5日リリース決定―6年越しにXbox版日本上陸

  4. 『デジボク地球防衛軍2』でセーブデータ破損バグが報告…ゲームを“やり込むこと”も発生の引き金に、早めの修正パッチ適用を

  5. 剣術&カンフーな武侠オープンワールド『Where Winds Meet』PS5向けに正式発表!中国の十国時代末期を冒険【State of Play速報】

  6. 『デイヴ・ザ・ダイバー ANNIVERSARY EDITION』スイッチ向けにリリース―『GGST』コラボコンテンツが収録、コスプレしたお客さんが来店!リズムゲームに「メイ」テーマ曲追加も

  7. 目撃せよ最強のフュージョン!『ドラゴンボール Sparking! ZERO』ゴテンクスやベジット、ゴジータ参戦の新映像公開―「超」に登場したケフラ、合体ザマスの姿も

  8. スイッチ/Steam向けアクションRPG『ペルソナ3 アイギス THE FIRST MISSION』6月6日配信決定!

  9. ホラーADVシリーズ最新作『リトルナイトメア3』2025年に発売延期―2024年夏後半に最新情報を公開予定

  10. 相手の“定規”を机上から蹴散らせ!対戦ゲーム『定規バトル オンライン』本日5月31日より配信―分度器などカスタマイズしてオリジナル定規も

アクセスランキングをもっと見る

page top