美麗ドット絵RPG『Hyper Light Drifter』開発者がスクエニモントリオールから退職、インディー作品に専念へ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

美麗ドット絵RPG『Hyper Light Drifter』開発者がスクエニモントリオールから退職、インディー作品に専念へ

ドット絵で描かれる2DアクションRPG『Hyper Light Drifter』のクリエイターとして知られるTeddy Diefenbach氏は、スクウェア・エニックスモントリオールから退職すると自身のブログで発表しました。

ニュース ゲーム業界

Hyper Light Drifter』のクリエイターとして知られるTeddy Diefenbach氏は、スクウェア・エニックスモントリオールから退職すると自身のブログで発表しました。

2016年5月、スクウェア・エニックスのモントリオールスタジオは『Hyper Light Drifter』開発者のTeddy Diefenbach氏率いる開発チームを設立。『FEZ』のプログラマーを始めとする気鋭の開発スタッフが揃っていたこのチームで、Diefenbach氏はクリエイティブディレクターとして活動していましたが、29日付けで退職をブログで報告し、「今後はフルタイムのインディーゲーム開発」に打ち込んでいくと述べました。

スクウェア・エニックスモントリオールでの活動を「夢のような役割」であったと語るDiefenbach氏ですが、次なる活動にも意欲的に動いていくらしく、「新たなコラボレーション」も控えているのだとか。ピクセルアートとアニメーションが冴え渡る『Hyper Light Drifter』を楽しんだゲーマーにとって、彼の今後の動向は注目に値するでしょう。
《キーボード打海》

「キーボードうつみ」と読みます キーボード打海

Game*Sparkの編集者。『サイバーパンク2077 コレクターズエディション』を持っていることが唯一の自慢で、黄色くて鬼バカでかい紙の箱に圧迫されながら日々を過ごしている。好きなゲームは『恐怖の世界』。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • スパくんのお友達 2018-01-31 0:00:21
      スクエニって名の知れた優秀な人の出入りが日本でもよくあるよね
      辞めていくときにはなにしたんだろ?ってこともあるけどw
      他のサードは人材を流すだけじゃなくもっと受け入れたらいいのに
      まあ表に出てこないだけでそういうことになっているのかもしれんが
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2018-01-30 17:24:53
      「FEZのプログラマー」って超問題児のPhil Fishかと思ってしまった…
      あれはゲームデザイナーでプログラマーは別の人なのね
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2018-01-30 16:21:52
      なんかのプロジェクト限定での雇用だったのかな
      そのうちわかるんだろうか
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2018-01-30 15:11:07
      まさにあの頃の感覚を取り戻すに良いドットゲームだったな
      0 Good
      返信

    編集部おすすめの記事

    ニュース アクセスランキング

    1. プレステめぐる集団訴訟、ソニーが約11.5億円の和解提案も連邦地裁は却下―ダウンロードコード販売終了の補填額、適正とみなされず

      プレステめぐる集団訴訟、ソニーが約11.5億円の和解提案も連邦地裁は却下―ダウンロードコード販売終了の補填額、適正とみなされず

    2. お披露目間近の最新作『Battlefield 6』戦いの火蓋が切られるティーザー映像公開!

      お披露目間近の最新作『Battlefield 6』戦いの火蓋が切られるティーザー映像公開!

    3. 『Battlefield 6』ついに正式発表!ふたたび現代戦か、詳細お披露目は7月25日発表予定

      『Battlefield 6』ついに正式発表!ふたたび現代戦か、詳細お披露目は7月25日発表予定

    4. 名作『オクトパストラベラー』2,992円、『ドラクエXI S』は2,739円!この夏は“お得価格のRPG”でじっくり楽しもう【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

    5. 「永遠に続くものなどありません」ユービーアイCEOが「Stop Killing Games」運動への見解語る

    6. 成人向けゲームメーカーPOISONが一部作品のSteamストア削除報告―該当タイトルについてValveに問い合わせ実施

    7. クリエイター向けマーケット「BOOTH」物価高騰理由に10月28日よりサービス利用料と倉庫発送手数料を改定―ライブラリ検索の機能向上等今後の改善予定も発表

    8. スイッチ2版『ゼルダの伝説 TotK』もセール入り!『ドラゴンボール Sparking! ZERO』や『Fate/Samurai Remnant』が2,499円など、ゲオ オンラインのゲームセールが更新

    9. アダルト製品 “ラブリィドール” 育成ゲーム『いちばん美味しいゴミだけ食べさせて』Steamストアページ公開。ゴミを食べさせると知能が高まる一方、賢くなると食べなくなる…

    10. 相次ぐSteam成人向け削除は「クレジット決済代行業者や銀行の要請によるもの」Valve、弊誌らに回答

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    Game*Spark
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム