『モンハン:ワールド』公式設定資料集が560ページの大ボリューム!“古龍渡り”の謎を徹底収録 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『モンハン:ワールド』公式設定資料集が560ページの大ボリューム!“古龍渡り”の謎を徹底収録

カプコンは新大陸生態白書『DIVE TO MONSTER HUNTER: WORLD』公式設定資料集を、本日2019年1月29日(火)より販売を開始しました。

ゲーム文化 ホビー・グッズ
カプコンは新大陸生態白書『DIVE TO MONSTER HUNTER: WORLD』公式設定資料集を、本日2019年1月29日(火)より販売を開始しました。

以下、リリースより引用

◆新大陸生態白書『DIVE TO MONSTER HUNTER: WORLD』とは



新大陸に魅せられた全ハンターに捧ぐ!古龍調査団が解明した“古龍渡り”の謎を、2000点にも及ぶ設定資料や開発者インタビューともに徹底的に掘り下げていく。560ページの圧倒的スケールで濃密に描く完全保存の書!

■全5章構成+αで未踏の新大陸へとダイブする。


●CHAPTER1 登場人物・拠点の章

新大陸古龍調査団のメンバーと拠点となるアステラの情報を編纂。

●CHAPTER2 新大陸の章

フィールド構築の過程を無数の設定画と開発秘話で余すことなく解説。

●CHAPTER3 生物の章

生息するモンスターの生態を設定画とともにまとめあげた生物図鑑。

●CHAPTER4 武具の章

アステラで作られる武具の設計図を実装されたCGと併せて掲載。

●CHAPTER5 物語考察の章

古龍調査団が新大陸を踏破していった道程を記す史科。

★目指したのは進化と深化。濃密に綴られる全560ページ


辻本プロデューサー、藤岡エグゼクティブ・アートディレクター、徳田ディレクターによるインタビューや制作秘話、制作されたアートワークも収録(コラボレーションは除く)。『モンスターハンター:ワールド』がどのようにして生まれたかがわかる究極の書。

■商品情報


商品名:DIVE TO MONSTER HUNTER: WORLD
モンスターハンター:ワールド 公式設定資料集


発売日:2019年1月29日(火)
定価:本体4,980円(税別)
発売元:株式会社徳間書店
発行・編著:株式会社アンビット

商品サイト:http://www.tokuma.jp/bookinfo/9784198647681

■『モンスターハンター:ワールド』

公式サイト:http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world/
公式Twitter:https://twitter.com/mh_official_jp



(C)CAPCOM CO., LTD. 2018 ALL RIGHTS RESERVED.
(C)ambit 2019

『モンハン:ワールド』公式設定資料集のボリュームがとんでもないことに!“古龍渡り”の謎を560ページに渡って徹底収録

《monnchi》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • mng 2019-10-28 12:05:59
      omosiroina-
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2019-01-30 9:39:47
      ただ噛みつきたいだけだろ
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2019-01-30 6:09:32
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2019-01-30 3:39:22
      毎シリーズ出してるものだし、
      あれを楽しみにしてる層が少なからずいるのに小銭稼ぎ呼ばわりとか流石ゲーマー()さんすわ
      3 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2019-01-30 2:37:44
      せっかくの仕切り直しなのに
      妙なところで躓いて拡張は当分先
      資料集で時間と小銭稼ぎですか
      2 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2019-01-30 2:26:57
      でも全部説明したらそれでも文句言うんだろ?
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2019-01-29 23:08:14
      この本の重量を活かせばドスジャグラスくらいなら狩れそう
      0 Good
      返信
    • 9 2019-01-29 20:31:21
      高いけど欲しい....
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2019-01-29 19:26:51
      これ欲しいけど、電子版ないのかな。はっきり言ってこういうのはデカくて邪魔になるんだよね
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2019-01-29 16:32:32
      ストーリーで描写不足ってのも分からんでもないけど
      そもそも初代からずっと資料集とか他媒体で捕捉されてるのが通例だったし
      え、今更そこ噛みつくの?みたいな戸惑いはある
      7 Good
      返信

    編集部おすすめの記事

    特集

    ゲーム文化 アクセスランキング

    1. オープンワールドRPG『Of Ash and Steel』序盤を体験できるクローズドプレイテストが開始―クエストマーカーなしの冒険とサバイバル

      オープンワールドRPG『Of Ash and Steel』序盤を体験できるクローズドプレイテストが開始―クエストマーカーなしの冒険とサバイバル

    2. 『RimWorld』Steam同接6.8万人突破で記録更新―グラヴシップを建造できるDLC「Odyssey」発売で盛り上がり見せる

      『RimWorld』Steam同接6.8万人突破で記録更新―グラヴシップを建造できるDLC「Odyssey」発売で盛り上がり見せる

    3. メカを組み替え戦うアナログウォーゲーム『エンバー:オブシディアンプロトコル』が日本上陸。各種関連商品が2025年10月発売予定

      メカを組み替え戦うアナログウォーゲーム『エンバー:オブシディアンプロトコル』が日本上陸。各種関連商品が2025年10月発売予定

    4. 『マリオカート64』草地テクスチャの元画像を海外ゲーマーが執念で特定。それはのどかな風景写真だった

    5. 『ダンガンロンパ』英語版声優が“日付とモノクマ画像”を突然投稿―新作に飢えた海外ファンたちが深読みしまくる

    6. 黙示録的アクションRPGアドベンチャー『Chernobylite 2』原点回帰の大型アップデート第三弾が8月上旬に実施予定

    7. ガン闘病中の『スカイリム』プレイヤーが『TES6』新作出るまで動画を毎日アップ―1ヵ月投稿止まり注目集める

    8. 『あつまれ どうぶつの森』より昔のグラフィックの方が良かった…初期作のスタイルに回帰してほしい海外ゲーマーの主張が話題

    9. 『モンハンワイルズ』カスハラや誹謗中傷が原因か。カプコンによる最適化に関する講演が中止へ

    10. ブロック玩具の自動工場を構築するリラックス系ビルダーゲーム『Block Factory』配信!

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    Game*Spark
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム