『ツクール』から『Maker』へ、定番RPG作成ツールがUnity化!『RPG Maker Unite』発表 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『ツクール』から『Maker』へ、定番RPG作成ツールがUnity化!『RPG Maker Unite』発表

「ツクール」、「Unity」になるってよ。

ニュース ゲーム業界
『ツクール』から『Maker』へ、定番RPG作成ツールがUnity化!『RPG Maker Unite』発表
  • 『ツクール』から『Maker』へ、定番RPG作成ツールがUnity化!『RPG Maker Unite』発表
  • 『ツクール』から『Maker』へ、定番RPG作成ツールがUnity化!『RPG Maker Unite』発表
  • 『ツクール』から『Maker』へ、定番RPG作成ツールがUnity化!『RPG Maker Unite』発表
  • 『ツクール』から『Maker』へ、定番RPG作成ツールがUnity化!『RPG Maker Unite』発表
  • 『ツクール』から『Maker』へ、定番RPG作成ツールがUnity化!『RPG Maker Unite』発表
  • 『ツクール』から『Maker』へ、定番RPG作成ツールがUnity化!『RPG Maker Unite』発表
  • 『ツクール』から『Maker』へ、定番RPG作成ツールがUnity化!『RPG Maker Unite』発表
  • 『ツクール』から『Maker』へ、定番RPG作成ツールがUnity化!『RPG Maker Unite』発表

Gotcha Gotcha Gamesは、PC・ゲーム機向けRPGゲーム制作ソフト「RPGツクール」シリーズ新作「RPG Maker Unite」を発表しました。

長年続く同シリーズですが、今回の「RPG Maker Unite」では大幅な変革として、独自のゲームエンジンから、汎用ゲームエンジン「Unity」へとその基礎を移行。シリーズならではの、プログラム言語無しでのゲーム開発の手軽さは残しつつ、より多機能になっているようです。また、今作を期に名称も「ツクール」から「Maker」へと移行し海外版と呼称が統合(Unite)されました。

ところで、「RPGツクール」シリーズは元々は本体とツールが紐付いたようなゲーム制作ゲームに近い存在として展開していました。しかし、後年、同作が形を変えていった際に、日本人受けする「RPG」のスタイルのゲーム制作に特化した単体配布可能・商用可能なツールとしての存在が、いわゆる「フリーゲーム」「同人ゲーム」的なタイトルへの需要に合致。大きくシェアを伸ばすこととなりました。

DLsiteなどでは今も「RPGツクール」をエンジンに採用したゲームが隆盛しています。一方で、それ以前まで同シリーズを採用していた開発者であっても、開発規模が大きくなるにつれて、高速なアニメーション機能の導入や、その他の機能性を求めてUnityへの移行が昨今では見られています。また、一般向けのタイトルに関してはモバイルやニンテンドースイッチなどへの展開を視野に入れたい開発者が少なくないだろう状態です。Unityのモバイルアプリへのネイティブ出力も行えるという今回の「Unite」はその橋渡しになれるのでしょうか。

また、「Unity」といえば、3D。今日ではBoothなどで、商用可能な非常にハイクオリティなキャラクターアセットが配布されていたり、「VRoid」などのキャラクター作成ツールの存在を考えると、今回の「Unite」には3D機能も期待したいユーザーは少なくないのかも知れません。

「RPG Maker Unite」は2022年内にSteamおよびUnityアセットストアにて発売予定です。また、Steamでは「ツクールの日」記念セールとして多数の関連ソフトが2月22日までセール実施中です。


《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. スイッチ後継機種は発売当初から需要を満たせるはず―任天堂が決算説明会で後継機種について回答

    スイッチ後継機種は発売当初から需要を満たせるはず―任天堂が決算説明会で後継機種について回答

  2. 開発中の『バトルフィールド』は史上最大のチームによる素晴らしいライブサービスに―CEOがカンファレンスコール内でシリーズ最新作についてコメント

    開発中の『バトルフィールド』は史上最大のチームによる素晴らしいライブサービスに―CEOがカンファレンスコール内でシリーズ最新作についてコメント

  3. Xbox Game Studiosの責任者が『Hi-Fi Rush』的な求心力のある小規模タイトルを求める―海外報道

    Xbox Game Studiosの責任者が『Hi-Fi Rush』的な求心力のある小規模タイトルを求める―海外報道

  4. 突然の有名スタジオ複数閉鎖の衝撃―Tango Gameworksなど惜しむ多くのコメントがSNS駆け巡る、三上真司氏も発言

  5. マイクロソフトがArkane Austin、Tango Gameworkなど4つの“ベセスダ”スタジオ閉鎖―『Redfall』は前回のアップデートが最後に

  6. Steam版『HELLDIVERS 2』PSN連携必須化騒動で失業しかけた人物が―否定的レビューや返金を“煽った”せい?

  7. 美少女が揺れる催眠術リズムゲー『ヒプノシンク』開発中―4K版『ビーマニ』風の無料ゲーム

  8. 『龍が如く7』『Hi-Fi RUSH』も対象!「Humble Choice」2024年5月度ラインナップ公開

  9. 『バイオハザード』生みの親・三上真司氏が設立した「株式会社カムイ」とは?『シャドウ オブ ザ ダムド』リマスター版公式サイトに気になる新情報

  10. 『マナー・ロード』は「たった1人の開発者が手掛けた作品」なのか? 開発体制を比較された他社が“ソロデベロッパー”という言葉に疑問を呈する

アクセスランキングをもっと見る

page top