根強い人気の『The Sims 4』が無料プレイ化!公式Modサポートも開始予定―新作「Project Rene」も開発中 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

根強い人気の『The Sims 4』が無料プレイ化!公式Modサポートも開始予定―新作「Project Rene」も開発中

公式Modサポートで管理が簡単に。新作はクロスプレイも実装か?

ニュース 発表
根強い人気の『The Sims 4』が無料プレイ化!公式Modサポートも開始予定―新作「Project Rene」も開発中
  • 根強い人気の『The Sims 4』が無料プレイ化!公式Modサポートも開始予定―新作「Project Rene」も開発中
  • 根強い人気の『The Sims 4』が無料プレイ化!公式Modサポートも開始予定―新作「Project Rene」も開発中

エレクトロニック・アーツは、未だに根強い人気を誇るライフシム『The Sims 4(ザ・シムズ 4)』を基本無料プレイに変更し、公式Modサポートを開始しました。また、次回作に関する情報も少しだけ公開されています。

『The Sims 4』は、2014年に発売されたライフシミュレーションゲーム。自分だけの個性的なキャラクターを作成し、マイホームを建てたり、他のキャラクターとコミュニケーションを取ることが可能。時にはカオスなイベントも起こります。

発売から8年、未だにDLCがリリースされ続けている本作ですが、10月18日よりゲーム本体が無料でダウンロード可能に。配信されているPC(Steam/EA)/PS4/PS5/Xbox One/Xbox Series X|Sの全プラットフォームにて、無料でプレイ可能です。

あわせてModハブ「CurseForge」のプラットフォーム・Overwolfと提携も発表し、信頼できるModやカスタムコンテンツをダウンロードできる公式Modハブの登場も予告。これによりModの検索やインストール、アップデートといった管理が簡単になります。Modハブは日本時間11月14日より提供が開始される予定です。

さらに、次回作となるコードネーム「Project Rene」が開発中であることも発表。同シリーズの重要な要素であるクリエイティブツールについての実験を行い、これまでの成功例とゲーム内での建築や装飾に役立つ柔軟性のあるシステムを提供できる方法を検討しているとのことです。同作ではプレイヤーはソロプレイおよびマルチプレイヤーを選択でき、対応デバイス間でのクロスプレイも実現するとのことです。

ただし、現在は開発の初期であり、リリースされるのはまだ数年先になりそうです。今後は小規模なグループを対象にクローズドテストを段階的に実施していくといいます。


LOOP8(ループエイト) - PS4
¥6,578
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
LOOP8(ループエイト) - Switch
¥6,578
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《みお》

超雑食の若年ゲーマー みお

2021年3月よりフリーでゲームライターをしています。現在はGame*SparkとIGN JAPANで活動し、稀にINSIDEにてニュース記事を執筆しています。お仕事募集中。ゲームの趣味は雑食で、気になったものはクラシックゲームから新しいゲームまで何でも手を出します。主食はシューター、ADV、任天堂作品など。ジャンルやフランチャイズの歴史を辿るのも好きです。ゲーム以外では日本語のロックやアメコミ映画・コメディ映画、髪の長いお兄さんが好きです。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

    なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

  2. 「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

    「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

  3. ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

    ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

  4. 『マインクラフト』生みの親Notch氏新作ローグライクダンジョン探索ゲーム『Levers and Chests』ボクセルアートが目を惹く新たなスクリーンショット公開

  5. ベセスダ親会社の日本法人、ゼニマックス・アジア6月もって閉鎖か―人事部長の書き込みから浮上

  6. 『龍の国 ルーンファクトリー』男主人公「スバル」、女主人公「カグヤ」が公開!和風な新武器「弓」や「呪符」を使って戦う“大地の舞手”

  7. 「非常に好評」ターン制ストラテジー続編『Warhammer 40,000: Mechanicus II』発表!

  8. Steam“おま国”解禁の「ドラゴンボール」ゲーの同時接続プレイヤー数はその後……

  9. 『MOTHER3』あまりにも衝撃的な10シーン

  10. PS5累計実売台数は5,600万台突破!累計プレイ時間も増加で、PS4から移行の流れ続くか【UPDATE】

アクセスランキングをもっと見る

page top