カプコン新作『祇(くにつがみ):Path of the Goddess』トレイラーが公開!主人公&巫女の名前やゲームシステムの情報も | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

カプコン新作『祇(くにつがみ):Path of the Goddess』トレイラーが公開!主人公&巫女の名前やゲームシステムの情報も

カプコンの新作『祇(くにつがみ)』の情報公開!3月8日放送のカプコンプレゼンツでは追加情報も

PC Windows
カプコン新作『祇(くにつがみ):Path of the Goddess』トレーラーが公開!主人公&巫女の名前やゲームシステムの情報も
  • カプコン新作『祇(くにつがみ):Path of the Goddess』トレーラーが公開!主人公&巫女の名前やゲームシステムの情報も
  • カプコン新作『祇(くにつがみ):Path of the Goddess』トレーラーが公開!主人公&巫女の名前やゲームシステムの情報も
  • カプコン新作『祇(くにつがみ):Path of the Goddess』トレーラーが公開!主人公&巫女の名前やゲームシステムの情報も
  • カプコン新作『祇(くにつがみ):Path of the Goddess』トレーラーが公開!主人公&巫女の名前やゲームシステムの情報も
  • カプコン新作『祇(くにつがみ):Path of the Goddess』トレーラーが公開!主人公&巫女の名前やゲームシステムの情報も
  • カプコン新作『祇(くにつがみ):Path of the Goddess』トレーラーが公開!主人公&巫女の名前やゲームシステムの情報も
  • カプコン新作『祇(くにつがみ):Path of the Goddess』トレーラーが公開!主人公&巫女の名前やゲームシステムの情報も
  • カプコン新作『祇(くにつがみ):Path of the Goddess』トレーラーが公開!主人公&巫女の名前やゲームシステムの情報も

カプコンは、新作アクションゲーム『祇(くにつがみ):Path of the Goddess』のトレーラーを公開しました。

◆ヴェールに包まれていた舞台やストーリーがついに語られる

トレーラーの公開に合わせて、本作の世界観やキャラクター、ゲームシステムなども明らかにされています。

■STORY

神住まう 緑豊かな「禍福山」
いずこからか禍々しい黒煙がたちのぼり、見る間に山を覆う…
美しかった山は見る影もなく、村人たちの暮らしも途絶えた

山を襲ったのは「穢れ」
穢れは山を覆い尽くし、神の力を宿した十二の「面」をも奪っていった

巫女「世代」と、その護人「宗」は
救い出した村人たちと 取り戻した面の力を借り
穢れを祓い、世の縺れを解き納める祭祀を執り行う

物語は、本作の舞台「禍福山」が穢れに覆われ、特別な力を宿した十二の「面」が奪われてしまうところから幕を開ける。
主人公である「宗」と穢れ祓いの力を宿した巫女「世代」が、穢れてしまった山村を巡り、浄化してゆくのが本作の大きな目的となる。

◆主人公たちの名前や目的も公開!

トレーラーの公開と共に公式サイトが更新され、そこで主人公たちの名前や目的なども公開されました。

本作の主人公「宗(そう)」は穢れを鎮める能力を持った巫女「世代(よしろ)」とともに、襲い来る異形「畏哭(いこく)」を退け、穢れを浄化していきます。

穢れから巫女を護りし者 宗(そう)
穢れを祓い浄める者 世代(よしろ)

◆ゲームシステムの詳細が発表!アクションとリアルタイムストラテジーの融合も

本作は爽快感あふれる「剣舞」のアクションと戦略性を楽しめる「采配」を融合した作品に。

本作は2つのフェイズに分かれており、村を探索しそこかしこに蔓延る穢れを払ったり、穢れに覆われた村人を救ったりするほか、後述する「夜のフェイズ」に対応するため仕掛けを修理したり、村人に役割を与えたりします。さらに、異界とつながる門となる鳥居まで世代を導き、鳥居を浄化していくとのこと。

穢れに覆われてしまった村人を救い出せ
助けた村人に“職業”を与えることで戦闘に協力してくれるように

そういった、プレイヤーの「采配」が試されるのが「昼のフェイズ」。

もう1つが、日か沈むと同時に始まる「夜のフェイズ」。こちらでは主人公である宗を直接操作するほか、自らも刀を舞い振るいます。また、この「夜のフェイズ」にて戦うのは宗1人ではなく、先述の「昼のフェイズ」で助け、役割を与えられた村人も戦いに参加し、異界の門から現れた「畏哭」と戦います。

1人で戦うのではなく、助けた村人たちも協力してくれる

そうして厳しい夜を戦い抜き、世代を鳥居まで導いて彼女の舞「神楽」で浄化し、山村の平穏を取り戻すことが目的となります。


『祇(くにつがみ):Path of the Goddess』は、2024年発売予定。対応ハードはPS5 / Xbox X|S / Steamで、Xbox Game Passにも収録予定です。

また、本作の情報を発表する「カプコンハイライツ Day1」が、3月8日午前8時から放送予定です。詳しくは、公式サイトおよび公式SNSをご確認ください。

©CAPCOM


PlayStation 5(CFI-2000A01)
¥66,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)


Xbox Series S 1TB(Black)ブラック スペシャルエディション
¥50,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

カプコン新作『祇(くにつがみ):Path of the Goddess』トレーラーが公開!主人公&巫女の名前やゲームシステムの情報も

《くろすけ君》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

    ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

  2. 悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

    悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

  3. PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

    PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

  4. 『Escape From Tarkov』『Escape from Tarkov: Arena』の暫定ロードマップが公開

  5. 『モンスターハンターワイルズ』新情報が一気に公開!ハンティングアクションはさらに進化、乗用動物や新モンスターの情報も

  6. 『ドラゴンズドグマ 2』預けられるアイテム枠の上限数増加、不具合の修正等アップデート実施

  7. 『ウィザードリィ』でローグライトなコマンドバトルRPG『Wizlite: Everybody loved RPGs』発表―1周15分でサクっと遊べる迷宮体験

  8. 自動クラフト実装間近!連続ジャンプ攻撃が楽しい新武器も登場する『マインクラフト』次期アップデート「トリッキートライアル」6月14日リリース

  9. DON'T NODの双子超能力ミステリーADV『Tell Me Why』が期間限定全チャプター無料配信―6月のプライド月間を記念して

  10. 中世都市建設シム『Manor Lords』税金や甲冑のバリエーション追加の初の公式アップデート配信―多数の修正・調整も

アクセスランキングをもっと見る

page top