GBC『ポケモン』風味なモンスター育成RPG『ドキモンクエスト(Dokimon)』日本語対応で11月22日発売―新トレイラー公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

GBC『ポケモン』風味なモンスター育成RPG『ドキモンクエスト(Dokimon)』日本語対応で11月22日発売―新トレイラー公開

執筆時点でSteamで配信中のデモ版は部分的に日本語に対応しています。

PC Windows

Yanako RPGsのヤナ小坂氏は、開発中のモンスター育成RPG『ドキモンクエスト(Dokimon)』の新トレイラーを公開しました。

日本語に対応で間もなくリリース!デモ版も配信中のモンスター育成RPG

本作は、ゲームボーイカラー時代のタイトルにインスパイアされつつも、バトル時の倍速などの快適な機能を備えたRPGです。プレイヤーはゼロス地方を舞台に、「ドキモン」なるモンスターと共に行方不明になった友を探す冒険に出ます。

今回のトレイラー公開に伴い11月22日のリリースに加え、以前より決定していた日本語サポートについても改めて告知。開発中の日本語の対応状況についてはX(旧:Twitter)でプレイ映像が披露されているほか、Steamで配信中のデモ版でも部分的に確認できます(ゲーム開始後、設定画面から日本語に変更可能)。

なお本作のローカライズ委託に関して、開発者のヤナ小坂氏は過去に怪しいパブリッシャーと危うく契約しそうになった経緯を紹介していますが、執筆時点で同氏はユーザーが翻訳を手伝えるセットアップに取り組んでいるとのことです。


『ドキモンクエスト(Dokimon)』は日本語対応でSteamにて11月22日リリース予定。Xでは日本語公式アカウント(@yana_kosaka)での情報発信も行われています。


《ケシノ》

ゆる~いゲーマーです。 ケシノ

主に午前のニュース記事を担当しているライター。国内外、様々なジャンルのゲームを分け隔てなくカバーしています。アメリカに留学経験があり、2022年1月よりGame*Sparkにてライター業を開始。一番思い出に残っているゲームは『キョロちゃんランド(GB版)』。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • スパくんのお友達 2024-10-30 22:04:50
      ひびけ モグラットの念仏
      うなれ ミミズドリの念仏
      とどめは ワニフロッグの念仏
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2024-10-30 17:00:08
      ドキモンと聞くとギャグマンガ日和のやつが出てくる...。
      9 Good
      返信
      他の返信を表示 返信を非表示

    編集部おすすめの記事

    PC アクセスランキング

    1. セックスのため、おじいちゃんが戦う“非常に好評”レトロ風シューター『Grandpa High on Retro』2025年7月に無料DLCリリース―続編にスピンオフも開発中

      セックスのため、おじいちゃんが戦う“非常に好評”レトロ風シューター『Grandpa High on Retro』2025年7月に無料DLCリリース―続編にスピンオフも開発中

    2. 『Escape from Tarkov』「ハードコアワイプ」の全容が明らかに―フィードバックを踏まえ説明を加えていくと表明

      『Escape from Tarkov』「ハードコアワイプ」の全容が明らかに―フィードバックを踏まえ説明を加えていくと表明

    3. 『モンハンワイルズ』ゲームの安定度向上に関する取り組みについて報告―主にSteam版について多くの意見がユーザーから届く

      『モンハンワイルズ』ゲームの安定度向上に関する取り組みについて報告―主にSteam版について多くの意見がユーザーから届く

    4. 基本無料ロボTPS『Mecha BREAK』Steam版同接10万超の好スタートもユーザーレビューは“賛否両論”―課金周りにユーザーらからの不満集中

    5. 何でも壊せる“圧倒的に好評”物理演算アクション『Teardown』開発中のマルチプレイ紹介映像!2025年内にSteamにてベータ版公開予定

    6. 古いものでは15年以上前の作品も…!『CoD』旧10作品に突然の同時メンテナンス―シリーズファンの間で憶測飛び交う

    7. 次世代のリアル系FPS謳う『Bellum』全テスト参加権含む最高額エディションが2日で完売!支援受け今後の開発ロードマップ公開

    8. 『Baba Is You』作者の奇妙なソリティア集『A Solitaire Mystery』Steam版7月9日発売!「タイムトラベル・ソリティア」や「“Baba”ティア」など30種類収録

    9. 不満爆発な“低評価”の嵐は続く…しかし表現規制の内容変更を確認するためか『Ready or Not』同接数が跳ね上がる

    10. 伝説的ターン制ストラテジーシリーズ最新作『Heroes of Might and Magic: Olden Era』の日本語対応が決定!

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    Game*Spark
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム