『Bloodborne』数多の狩人を魅了し続けまもなく10周年―新人からベテランまでヤーナムでの交流を楽しむファンイベントが今年も開催中 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Bloodborne』数多の狩人を魅了し続けまもなく10周年―新人からベテランまでヤーナムでの交流を楽しむファンイベントが今年も開催中

DLCが収録された『Bloodborne The Old Hunters Edition』が3月26日まで50%オフの2,194円となっており、獣狩りの夜は今なお続いています。

家庭用ゲーム PS4
『Bloodborne』数多の狩人を魅了し続けまもなく10周年―新人からベテランまでヤーナムでの交流を楽しむファンイベントが今年も開催中
  • 『Bloodborne』数多の狩人を魅了し続けまもなく10周年―新人からベテランまでヤーナムでの交流を楽しむファンイベントが今年も開催中
  • 『Bloodborne』数多の狩人を魅了し続けまもなく10周年―新人からベテランまでヤーナムでの交流を楽しむファンイベントが今年も開催中
  • 『Bloodborne』数多の狩人を魅了し続けまもなく10周年―新人からベテランまでヤーナムでの交流を楽しむファンイベントが今年も開催中
  • 『Bloodborne』数多の狩人を魅了し続けまもなく10周年―新人からベテランまでヤーナムでの交流を楽しむファンイベントが今年も開催中
Bloodborne(ブラッドボーン) ローンチトレーラー

人が獣と化す奇妙な風土病“獣の病”が蔓延し死臭がただよう古都「ヤーナム」で狩人となり、死闘を繰り広げつつ秘密を暴き出すアクションRPG『Bloodborne』。2015年3月26日にPS4で発売された本作は、足を踏み入れた狩人を出迎えるホラーな雰囲気や仕掛け武器などの様々な要素でプレイヤーたちを魅了してきました。

続編やリマスター制作といったが度々飛び交うほど多くの人々を惹きつけ、恒例のファンイベント「Return to Yharnam」が今年も開催されている本作は、明日で10周年を迎えます。

今なお狩人を惹きつける『Bloodborne』明日で10周年に

SIE JAPANスタジオとフロム・ソフトウェアが制作した『Bloodborne』は、19世紀ヴィクトリア時代をモチーフにした街に足を踏み入れ異形の怪物や難敵と戦うアクションRPGです。変形によって特徴が変化する仕掛け武器やパリィが可能な銃、一定時間内にカウンター攻撃を決めると体力が回復するリゲインなどにより一瞬たりとも気が抜けない戦闘を楽しめます。

本作は2015年3月26日にPS4で発売されて以来リマスターやリメイクなどは実施されていませんが今なお多くのファンたちが新たな展開を待ち望んでおり、60fps化非公式パッチが削除された際には公式で何らかの動きが進行しているのではと推測する声もあがっていました。



過去作品のリメイクも散見される中で沈黙を保ち続けている本作ですが、毎年開催されているファンイベント「Return to Yharnam」(リンク先は2024年時のもの)が今年も開催されています。マッチング地域をワールドワイドに設定し、新たなキャラクターを作成し積極的にマルチプレイを行って狩りを楽しむイベントとなっており、期間中は「狩人の夢」の特定の場所に手記が書き残されます。コミュニティの再活性化や新人の手助けなどを目的としたファンイベントは現地時間の4月7日まで開催中です。

今なお熱狂的なファンに愛されている『Bloodborne』はPS4向けに販売中。PlayStation Plusのゲームカタログ対象作品となっている他、DLCが収録された『Bloodborne The Old Hunters Edition』が3月26日まで50%オフの2,194円となっています。

ライター:三ツ矢,編集:Akira Horie》
Akira Horie

編集/『ウィザードリィ外伝 五つの試練』Steam/Nintendo Switch好評発売中! Akira Horie

Game*Spark副編集長。平日日中のニュースデスクおよび料理連載や有志翻訳者連載の基本担当。 2021年版以降の『ウィザードリィ外伝 五つの試練』イード側のディレクターも兼務中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 「スイッチ2」Proコンは充電時間が半分に。約3時間で満タンになる快適仕様

    「スイッチ2」Proコンは充電時間が半分に。約3時間で満タンになる快適仕様

  2. 「ニンテンドースイッチ2」TSUTAYA抽選販売の詳細公開!本体単品ほか「マリカー + microSD Expressカードセット」も用意

    「ニンテンドースイッチ2」TSUTAYA抽選販売の詳細公開!本体単品ほか「マリカー + microSD Expressカードセット」も用意

  3. 『スパロボY』では「今後のシリーズ継続を見据えて」ゲームエンジンを変更へ―進行形式は『スパロボ30』のミッション選択式の改良版に

    『スパロボY』では「今後のシリーズ継続を見据えて」ゲームエンジンを変更へ―進行形式は『スパロボ30』のミッション選択式の改良版に

  4. 「スイッチ2 エディション」は初代スイッチでも動く?海外版『龍の国 ルーンファクトリー』公式FAQ、物理カードは両ハード対応と回答

  5. スイッチ2版『サイバーパンク2077』はDLSSを使用!超重量級ゲームでもNVIDIAの技術でいつでもどこでも遊べる

  6. PSストアでは悪質な“模倣ゲーム”が取り締まられている。『R.E.P.O.』などの偽作を海外メディア報じる

  7. 「ニンテンドースイッチ2」イトーヨーカドーネット通販での抽選販売が予告!“2つの応募条件”をチェック

  8. スイッチ2ローンチ、『マリオ』単独主人公作品がない?疑問に対し米国任天堂社長「お楽しみに」

  9. 「ニンテンドースイッチ2」エディオンでの抽選販売4月24日10時開始―会員限定で実施

  10. 「スイッチ2」抽選、4月24日開始のビックカメラ池袋本店の情報公開!第2回も5月に実施予定

アクセスランキングをもっと見る

page top