モノクロペン画なダンジョンの最奥を目指す国産DRPG『Path of the Abyss』6月14日正式リリース!Steam実績やエンドロールなど新要素追加 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

モノクロペン画なダンジョンの最奥を目指す国産DRPG『Path of the Abyss』6月14日正式リリース!Steam実績やエンドロールなど新要素追加

正式リリースでは新しいポートレートも追加されるほか、全体的なバランス調整も実施されます。

PC Windows
モノクロペン画なダンジョンの最奥を目指す国産DRPG『Path of the Abyss』6月14日正式リリース!Steam実績やエンドロールなど新要素追加
  • モノクロペン画なダンジョンの最奥を目指す国産DRPG『Path of the Abyss』6月14日正式リリース!Steam実績やエンドロールなど新要素追加
  • モノクロペン画なダンジョンの最奥を目指す国産DRPG『Path of the Abyss』6月14日正式リリース!Steam実績やエンドロールなど新要素追加
  • モノクロペン画なダンジョンの最奥を目指す国産DRPG『Path of the Abyss』6月14日正式リリース!Steam実績やエンドロールなど新要素追加
  • モノクロペン画なダンジョンの最奥を目指す国産DRPG『Path of the Abyss』6月14日正式リリース!Steam実績やエンドロールなど新要素追加
  • モノクロペン画なダンジョンの最奥を目指す国産DRPG『Path of the Abyss』6月14日正式リリース!Steam実績やエンドロールなど新要素追加

PC(Steam)向けに早期アクセス中のダンジョン探索RPG『Path of the Abyss』について、2025年6月14日に正式リリースされることを個人開発者のすずきすずぞう氏がX(旧Twitter)で改めてアナウンスしました。謎に包まれた遺跡の最奥を目指す冒険に、Steam実績やエンドロールが実装されます。

モノクロペン画な国産DRPGが6月14日に正式リリース!実績やエンドロールを実装

2023年12月に早期アクセスを開始した本作は、モノクロペン画で描かれたダンジョンを探索するグリッドベース・ダンジョンRPGです。種族や能力値などを決めてキャラクターを自由に作成。セットするスキルの種類や位置によって戦闘結果が大きく変わる戦闘システム「隊列パネル」を活用してモンスターを倒しながら、ダンジョンの最奥を目指します。

独自性のある戦闘システムやキャラクターのビジュアルなどが好評を得て、早期アクセス開始から約1ヶ月で販売本数が1万4,000本に達したと発表されていました。本記事執筆時点のSteam総合レビューは454件中94%が好評の“非常に好評”となっています。


6月14日の正式リリースにあたっては、Steam実績や新しいポートレートが追加されるほか、ラスボス討伐後のエンドロールを実装。モンスターのHPや一部のスキルの効果時間を修正するバランス調整も実施されます。

『Path of the Abyss』 ver1.0パッチノート

正式版では、以下のコンテンツが追加されます。

  1. Steam実績が追加されます

  2. ラスボス討伐後にエンドロールが流れるようになります

  3. デフォルトのポートレートが追加されます

また、以下のバランス調整がされます

  1. モンスターのHPを調整しました

  2. 一部スキルの効果時間を増やしました

  3. 一部Epic装備の効果を強化しました

  4. 一部変異の効果を強化しました

『Path of the Abyss』はPC(Steam)向けに800円で早期アクセス中。2025年6月14日より850円で正式リリースされます。

ライター:三ツ矢,編集:Akira Horie》

ライター/釣られゲーマー 三ツ矢

格闘ゲームやメトロイドヴァニアを中心にゆるく楽しむゲーマー。ストアページの紳士向けバナー画像によく釣られています。

+ 続きを読む
Akira Horie

編集/『ウィザードリィ外伝 五つの試練』Steam/Nintendo Switch好評発売中! Akira Horie

Game*Spark副編集長。平日日中のニュースデスクおよび料理連載や有志翻訳者連載の基本担当。 2021年版以降の『ウィザードリィ外伝 五つの試練』イード側のディレクターも兼務中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 『サイバーパンク2077』大型アップデート「2.3」の詳細伝える日本語配信「REDstreams」7月17日0時より実施予定!

    『サイバーパンク2077』大型アップデート「2.3」の詳細伝える日本語配信「REDstreams」7月17日0時より実施予定!

  2. ObsidianのファンタジーRPG『Avowed』ついに日本語対応!全世界発売から5ヶ月越し、新コンテンツやSteam Deck対応も

    ObsidianのファンタジーRPG『Avowed』ついに日本語対応!全世界発売から5ヶ月越し、新コンテンツやSteam Deck対応も

  3. 2017年版『ARK』深海舞台の拡張DLC「Aquatica」発売―復活する公式サーバの提供期間や一部ボスなどの情報公開

    2017年版『ARK』深海舞台の拡張DLC「Aquatica」発売―復活する公式サーバの提供期間や一部ボスなどの情報公開

  4. 呂布と本多忠勝は「最強であってほしい」との要望多かった…『無双アビス』第4弾アプデ開発裏話

  5. 幻の2014年版『Dead Island 2』はシリーズを殺す結果になったはずだ―開発スタジオ変更の背景を元Deep Silverメンバーが明かす

  6. 女子高生ヒーロー爽快ACT『マイトレイア』プレイテスト終了から1週間も経たず改善!便利機能も実装

  7. 君はどれだけうまく生きるか『黒髪ロングJKサバイバルシミュレーションゲーム』Steamストア登場―かつてのブラウザゲームがスタンドアロン版に

  8. セクシー美女がオークを蹴散らす爽快ハクスラACT『グレート・タフ・ビキニ』発表!刀や銃を手にして支配されたリゾート都市を奪還しよう

  9. “非常に好評”ガソスタ経営シムSteam版が日本語対応決定!『ガスステーションシミュレーター』として松竹が担当

  10. 工場自動化オープンワールド惑星サバイバル『StarRupture』7月29日プレイテスト開催!2025年秋に早期アクセス開始予定

アクセスランキングをもっと見る

page top