毎日数多くの新作タイトルが登場するSteam。注目度の高い新作をチェックしたいけど、リリースの流れを追いきれない、という方も多いのではないでしょうか?
そこでGame*Spark編集部が「早期アクセスや正式リリースを迎えて3日以内」「レビュー評価数が(好評・不評を問わず)100件を超えている」という条件に絞り、ジャンル問わず採れたての対象作品をすべてご紹介!今Steamでどんなタイトルに注目が集まっているのか、この記事でチェックしてみてください。
Soulstone Survivors(早期アクセス卒業)
本作は、『Vampire Survivors』ライクなゲームシステムのアクションゲームです。プレイヤーは強力なスキルを習得して強化しながら、次々と襲い来る敵の大群を倒し、巨大なボスに立ち向かっていきます。
3Dグラフィックによって描かれる攻撃エフェクトはド派手なものになっており、敵の攻撃は予測範囲が表示され、『Vampire Survivors』と比べると戦闘に特化した作品となっています。


また、操作キャラクターと敵の当たり判定がなく、攻撃のみでしかダメージを受けないのでストレスも感じにくい仕組みです。
正式版では新キャラクター、スキル、アーティファクト、そしてゲーム全編にフルボイス対応のストーリーなどが追加されています。
タイトル:Soulstone Survivors
対応機種:PC(Steam)/PS5/Xbox Series X|S
発売日:2025年6月18日
価格:1,700円(6月27日まで1,105円のセール中)
日本語:あり
Date Everything!
本作は、部屋中のあらゆるモノや概念を擬人化して恋愛関係を楽しめるシミュレーションゲーム。
「デートアクティベーター」という魔法のメガネで人の形と人格を得た100以上のモノたちとどんどん話して打ち解け、友達に、そしてさらにその先の関係を築くまでの駆け引きを楽しめます。
ゲームは英語のフルボイスに対応しており、キャラクターごとに3つのエンディングに分岐します。
タイトル:Date Everything!
対応機種:PC(Steam)
発売日:2025年6月18日
価格:3,400円
日本語:なし
Maximum Football(早期アクセス卒業)
Unreal Engine 5によってリアルさを追及したアメフトシミュレーション。プレイヤーはチームのヘッドコーチとなり、選手のスカウトから試合の展開に至るまで、あらゆる場面での判断を通じてチームを勝利へ導きます。
正式版では試合中に雨や雪が降る天候変化システムが登場。また、スタジアムの色合いを変えたり座席をカスタマイズも可能になりました。
タイトル:Maximum Football
対応機種:PC(Steam)/PS5/Xbox Series X|S
発売日:2025年6月18日
価格:無料
日本語:なし
SCUM(早期アクセス卒業)
2018年より早期アクセスを実施していた、Gamepires開発のPvPvEオープンワールド囚人サバイバルシミュレーションゲーム『SCUM』が遂に正式リリースを迎えました。
本作は大企業によって支配された遠い未来の世界を舞台に、彼らが現状を維持するために生み出した、死刑囚を使ったリアリティ番組に挑むこととなります。
厳重管理された島に死刑囚として放り込まれたプレイヤーは島からの脱出を目指し、過酷な環境を駆け抜け、戦略的な計画、リソース管理、適応力を駆使して極限の状況を生き抜いていきます。
正式リリースでは水上飛行機やトラクター、スポーツバイクといった新旧の乗り物が島に登場。また、武装NPCの導入により、生存者にとって新たな脅威になるとともに、場合によっては報酬ももたらされるとのことです。
タイトル:SCUM
対応機種:PC(Steam)
発売日:2025年6月17日
価格:5,000円
日本語:あり
FBC: Firebreak
本作は、超能力アクション『CONTROL』の世界を舞台にした3人Co-opシューター。異世界から現れた「ヒス」の攻撃にさらされている連邦操作局施設内で、事態の鎮静化のために投入された部隊の一員となり、超常現象やモンスターに立ち向かいます。
現場に出撃した後は、任務によってさまざまな目標の達成を目指すことに。チームワークを活かして、ヒスや超常現象を引き起こす物体にも対処する必要があります。無事に帰還に成功すると、パークやコスメティックアイテムの解放を行えます。
タイトル:FBC: Firebreak
対応機種:PC(Steam/Epic Gamesストア/Microsoft Store)/PS5/Xbox Series X|S
発売日:2025年6月17日
価格:4,400円
日本語:あり
バールの神装

Gleamer Studioは、放置ゲーム『バールの神装』をSteamにてリリースしました。本作は、仕事や勉強中に画面の一部分だけを使って装備集めを楽しめる放置ゲームです。
結成した傭兵団を様々な地に派遣して、一定時間経過後に戦果を確認。手に入れた装備などで傭兵たちを強化してまた派遣するというループを繰り返し、最強ビルドの完成を目指します。
敵を倒すたびに、ランダムな能力を持った装備がドロップ。1,000種類を超えるユニークなアイテムが登場するほか、ソケットにルーンを装着して自分なりの改造を試すこともできます。
また、装備システムは『ディアブロII』を参考にしており、1,000時間以上プレイできるコンテンツに仕上がっているとのことです。
タイトル:バールの神装
対応機種:PC(Steam)
発売日:2025年6月17日
価格:1,000円(7月1日まで800円のセール中)
日本語:あり
猛将三国

史実を記した「三国志」、フィクションの「三国志演義」、そして現代の人気文学作品からの影響を受けた戦略シミュレーションRPGです。
舞台は西暦182年、黄巾の乱の前夜を舞台に、プレイヤーは乱世を前に軍事力と人脈を築き上げます。目的は「天下統一」ではなく、「乱世で生き延びる術」であることを前提にゲームデザインされており、個人視点での「三国志」を体験できます。
登場するキャラは、曹操・劉備・関羽・張飛・王越など全部で160人以上。オリジナルキャラも存在します。テキストは45万文字以上あり、ボリュームたっぷりで重厚な物語やキャラクターが楽しめます。
タイトル:猛将三国
対応機種:PC(Steam)
発売日:2025年6月17日
価格:2,750円(7月1日まで2,475円のセール中)
日本語:あり
PEAK
本作は、謎めいた無人島に取り残された自然派スカウト隊として、島の中央にそびえ立つ山「PEAK」に登ることが目的の協力型クライミングゲームです。ソロでのプレイも可能ですが、協力プレイで真価を発揮するつくりとなっており、互いにロープやスパイクを設置するなど、協力プレイが重要になります。
マップは24時間ごとに変更され、プレイのたびに異なるコースが楽しめる仕様です。ビジュアルはリアル志向ではなくポップな3Dスタイルで、キャンプファイヤーやマシュマロ焼き、かわいい登山用衣装のカスタマイズといった要素も実装されています。
タイトル:PEAK
対応機種:PC(Steam)
発売日:2025年6月17日
価格:880円(6月24日まで545円のセール中)
日本語:なし
TRAPPED(早期アクセス卒業)

本作は、お手頃価格で楽しめる協力プレイ対応のサバイバルアクションゲームです。
物語の舞台は、アラスカのとある町。プレイヤーが目覚めると、町は黒い謎の生き物で溢れており、人々や動物はこの生き物によって変貌していました。
プレイヤーは生存者を見つけ出し、潜む脅威と戦いながら、町の重要拠点を奪還し、ミュータントの浸食を食い止めなければなりません。ゲームでは時間の経過とともに脅威は増し、町に点在する塔や建物を奪還して持続的に防衛する必要があるようです。
タイトル:TRAPPED
対応機種:PC(Steam)
発売日:2025年6月17日
価格:520円(7月1日まで312円のセール中)
日本語:なし
Snow Plowing Simulator(早期アクセス卒業)
本作は、さまざまな道具や乗り物を駆使して雪かきを体験できるシミュレーションゲームです。プレイヤーは雪に覆われた町や山岳地帯での雪かき作業からスタートし、徐々に道だけでなく空港やショッピングモールなど広大なエリアの除雪を請け負えるようになります。
ゲームは、まず手動でシャベルを使った歩道や車庫の除雪から始まり、成果に応じて資金を獲得して小型トラクターや大型トラック、専用ブロワーといった重機を購入可能。
天候変化システムも搭載されており、晴れから吹雪、厳しい寒さといった自然条件が作業にリアルな影響を与え、夜間作業や突発的な山岳地帯での雪嵐なども発生します。
タイトル:Snow Plowing Simulator
対応機種:PC(Steam)
発売日:2025年6月17日
価格:1,800円(6月27日まで1,350円のセール中)
日本語:あり
Cast n Chill
本作は、インディーデベロッパーWombat Brawlerが開発したリラックス系釣りゲームです。プレイヤーは静かな湖や広大な海を舞台に、のんびりと釣りを楽しむことができます。
ゲームの最大の特徴として「アクティブ」と「アイドル」の2つのプレイスタイルに対応しており、自分の手で釣り竿を操作して積極的に魚を釣ることもできる一方で、放置して時間の経過とともに釣果を待つというスタイルも選べます。
釣った魚を売却することでお金が手に入り、そのお金で釣り竿やリール、ルアー、ボートをアップグレードすることができます。魚は全部で50種類以上で、川、湖、海など水域ごとに生態が異なります。また、日中や夜、天候などによっても釣れる魚が変わるようです。
タイトル:Cast n Chill
対応機種:PC(Steam)
発売日:2025年6月17日
価格:1,700円(7月1日まで1,360円のセール中)
日本語:あり
Rooftops & Alleys: The Parkour Game(早期アクセス卒業)
2024年5月より早期アクセスを実施していた、MLMEDIA開発のパルクールアクションゲームが正式リリースを迎えました。本作ではソロあるいはフレンドと共に、広大なマップを自由に探索してパルクールが楽しめます。
タイムトライアルやトリックチャレンジなどの隠れスポットを発見したり、マルチプレイヤーでタッグ、キャプチャー・ザ・フラッグ、トリックバトルなどのゲームモードに挑戦可能。
正式版では新しいコンテナ船マップ、サウンドトラックの新曲、ハイスコアの獲得を競う新マルチプレイヤーモード「トリックバトル」などが追加されています。
タイトル:Rooftops & Alleys: The Parkour Game
対応機種:PC(Steam)
発売日:2025年6月16日
価格:3,680円
日本語:なし
Fallen Arena(早期アクセス卒業)

無料でプレイ可能なオンライン対戦アクションゲームです。舞台は気候変動で荒廃した西暦2100年の地球。人類は隕石によってもたらされたマヤ文明由来のクリスタルを巡って、生き残りをかけたバトルを繰り広げます。
ゲームの最大の特徴は、クリスタルを集めるごとに自キャラクターが成長し、攻撃範囲が広がる一方で、移動速度が遅くなっていくという成長システムです。
プレイモードは一人で競い合う1Pモード、三人一組のチームで拠点制圧を目指す3Pモード、そして友人と自由に対戦できるカスタムルームが用意されています。