ゲーム内アイテムを売却して「Steam Deck」を手に入れる!?Steamマーケットでの取引が侮れない | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ゲーム内アイテムを売却して「Steam Deck」を手に入れる!?Steamマーケットでの取引が侮れない

Steamマーケットで取引できるアイテム、もしかしたらお宝になるのかもしれません。

ゲーム文化 カルチャー
ゲーム内アイテムを売却して「Steam Deck」を手に入れる!?Steamマーケットでの取引が侮れない
  • ゲーム内アイテムを売却して「Steam Deck」を手に入れる!?Steamマーケットでの取引が侮れない
  • ゲーム内アイテムを売却して「Steam Deck」を手に入れる!?Steamマーケットでの取引が侮れない
  • ゲーム内アイテムを売却して「Steam Deck」を手に入れる!?Steamマーケットでの取引が侮れない
  • ゲーム内アイテムを売却して「Steam Deck」を手に入れる!?Steamマーケットでの取引が侮れない
I bought a steam deck with sleeping bags
byu/GreySoulx inSteam

海外掲示板Redditにて、「私は寝袋でSteam Deckを買った」という、一見すると「どういうこと!?」な投稿が注目を集めています。

Steamマーケットで急騰する長期運営ゲームのスキン。長く取っておけばお宝になる……かも

掲示板の投稿者がアップロードしたのは、2018年から運営が続くゲーム『Rust』のゲーム内アイテム「Horror Bag」と「Freshly Dug Grave」をSteamマーケットで売却して、そのお金でSteam Deckを購入した……という画像です。

『Rust』の一部アイテムはSteamマーケットを通じて売買できるようになっているのですが、その中にはびっくりするような価格で取引されるものもあります。

今回掲示板の投稿者が売りに出したという「Freshly Dug Grave」は、取引開始価格が日本円で約85,000円!そして、もう1つの「Horror Bag」に至っては、取引開始価格がなんと約118,000円!

もはや目が飛び出るほど驚くしかない価格ですが、Steamマーケットでの取引を認めているゲームでは、こうした期間限定や入手条件が限られたアイテムが非常に高騰することは珍しくない様子。

これらのコスメティックアイテムはゲームのサービス開始直後にわずかな期間に購入できただけで、当時は有料でスキンを買う文化がほとんど存在しなかったことから現存数が非常に少なく、現在では価格が暴騰しているということです。

掲示板上では「『PUBG』のイベントでユニークなマスクを貰いました。少し待って180ユーロで売れたので嬉しかったけれど、今は1,800ユーロで取引されています」「数年前に『カウンターストライク』を引退して、スキンを売って小金を得たけれど、今ではそれらのアイテムは数倍の価値がある。持っておけばよかった(笑)」といった経験談が投稿されています。

レトロゲームや古いトレーディングカードに希少価値がつき価格が暴騰するのはよくあることですが、それと同じことがSteamマーケットという電子取引上でも起こっているようです。


[Steam] ELDEN RING NIGHTREIGN|オンラインコード版
¥5,200
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
【Steam】モンスターハンターワイルズ
¥8,910
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
ライター:ずんこ。,編集:八羽汰わちは

ライター/石の中にいたいブロガー ずんこ。

ダンジョンの間に挟まれたい系男子。某掲示板でRPGツクールに目覚めその進捗目的でブログを書き始めるも、いつの間にかDRPGが中心の内容に変わっていた。 DRPGと麻雀・ポーカーゲームと元ネタとの差別化が光るフォロワー系ゲームをこよなく愛する。サービス終了したアーケードゲーム『ポーカースタジアム』の公式大会優勝という凄いんだか凄くないんだかわからない肩書きも持つ。

+ 続きを読む

編集/多趣味オタク 八羽汰わちは

はちわたわちは(回文)Game*Spark編集部員、デスク担当。特技はヒトカラ12時間。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 『マリオカート64』草地テクスチャの元画像を海外ゲーマーが執念で特定。それはのどかな風景写真だった

    『マリオカート64』草地テクスチャの元画像を海外ゲーマーが執念で特定。それはのどかな風景写真だった

  2. メカを組み替え戦うアナログウォーゲーム『エンバー:オブシディアンプロトコル』が日本上陸。各種関連商品が2025年10月発売予定

    メカを組み替え戦うアナログウォーゲーム『エンバー:オブシディアンプロトコル』が日本上陸。各種関連商品が2025年10月発売予定

  3. ホチキス針貫通事件のスイッチ2がチャリティオークションに出品―伝説となったホチキスなど豪華4点セットにCEOによる証明書まで付属

    ホチキス針貫通事件のスイッチ2がチャリティオークションに出品―伝説となったホチキスなど豪華4点セットにCEOによる証明書まで付属

  4. 『バイオハザード』『サイレントヒル』風味のローポリサバイバルホラー『Heartworm』8月1日にSteam配信!

  5. デスクトップの片隅で小さな職人がミニチュアづくりに励む放置ゲーム『Mini Painter』発表!

  6. ガン闘病中の『スカイリム』プレイヤーが『TES6』新作出るまで動画を毎日アップ―1ヵ月投稿止まり注目集める

  7. 喰われないよう治療するサメの歯医者さんホラーローグライク『Shark Dentist』発表!

  8. 『モンハンワイルズ』カスハラや誹謗中傷が原因か。カプコンによる最適化に関する講演が中止へ

  9. 「非常に好評」ローポリレースゲーム『オールド スクール ラリー』はホリデーシーズンに正式リリース予定!

  10. 中国語に未対応、でも香港からのアクセス数はアメリカ並み?ゲーム開発者がストアページのトラフィックに疑問

アクセスランキングをもっと見る

page top