2024年12月のゲーム機ニュース記事一覧 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

2024年12月のゲーム機ニュース記事一覧

PSP goインスパイアのスマホ向けスライド式コントローラー「MCON」2025年1月クラファン開始予定 ―Kickstarterにて 画像

PSP goインスパイアのスマホ向けスライド式コントローラー「MCON」2025年1月クラファン開始予定 ―Kickstarterにて

スマホに付けられるスライド式コントローラーが来年クラファン予定Read more »

3
まだまだ拡張!10周年迎える『Elite Dangerous』記念ハイライト動画公開―大型重多目的船「Anaconda」用ペイントも無料配布中 画像

まだまだ拡張!10周年迎える『Elite Dangerous』記念ハイライト動画公開―大型重多目的船「Anaconda」用ペイントも無料配布中

『Elite Dangerous』の10周年を祝う動画が公開されました。記念ペイントも配布中です。Read more »

4
レプティリアン...第三の目...怪ワード満載な『伊達鍵は眠らない – From AI:ソムニウムファイル』の魅力をムー編集部に訊いてみた 画像
SPECIAL

レプティリアン...第三の目...怪ワード満載な『伊達鍵は眠らない – From AI:ソムニウムファイル』の魅力をムー編集部に訊いてみた

『VRな彼女』夕陽さくらが歌う「ふたりの未来」のショートバージョンPV公開―粘性流体表現にもこだわったドキドキ体験 画像

『VRな彼女』夕陽さくらが歌う「ふたりの未来」のショートバージョンPV公開―粘性流体表現にもこだわったドキドキ体験

プレイヤーとのかけがえのない恋物語を描いたものであるとのことです。Read more »

4
PS Store2024年11月DLランキング公開―伝説のRPGがHD-2D版として生まれ変わった『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』がPS5の第1位に 画像

PS Store2024年11月DLランキング公開―伝説のRPGがHD-2D版として生まれ変わった『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』がPS5の第1位に

PS VRでは約4年半ぶりに公式Xが動きを見せた『サマーレッスン:アリソン・スノウ』が第1位となっています。Read more »

3
最新技術を享受できる!GeForce RTX 5060 Laptop GPU搭載ノートPCで『DOOM: The Dark Ages』をプレイして快適さをチェック 画像
SPECIAL

最新技術を享受できる!GeForce RTX 5060 Laptop GPU搭載ノートPCで『DOOM: The Dark Ages』をプレイして快適さをチェック

「PS3世代はまるでイカロスの翼のような瞬間」―元SIEワールドワイド・スタジオ会長ショーン・レイデン氏がPlayStationの歴史を振り返る 画像

「PS3世代はまるでイカロスの翼のような瞬間」―元SIEワールドワイド・スタジオ会長ショーン・レイデン氏がPlayStationの歴史を振り返る

初代PlayStationの登場からその後の移り変わりまで、長年ソニーに携わったレイデン氏のインタビューが公開されていま …Read more »

28
臨場感抜群の立体機動で巨人を駆逐するVRアクション『進撃の巨人VR: Unbreakable』12月18日正式リリース!「鎧の巨人」戦やマルチプレイを追加 画像

臨場感抜群の立体機動で巨人を駆逐するVRアクション『進撃の巨人VR: Unbreakable』12月18日正式リリース!「鎧の巨人」戦やマルチプレイを追加

「鎧の巨人」に挑むキャンペーンモード(後半)と マルチプレイモードを収録した「Part.2」が発売されます。Read more »

2
【キャリアクエスト】“何でもやる”ことで広がる世界とは?シフォンのデザイナーとプログラマーが語るゲーム会社で働くやりがい 画像
SPECIAL

【キャリアクエスト】“何でもやる”ことで広がる世界とは?シフォンのデザイナーとプログラマーが語るゲーム会社で働くやりがい

「覚えていますか?」PS VR専用『サマーレッスン』シリーズの公式Xが約4年半ぶりに投稿 画像

「覚えていますか?」PS VR専用『サマーレッスン』シリーズの公式Xが約4年半ぶりに投稿

シリーズでは「宮本ひかり」「アリソン・スノウ」「新城ちさと」という3人のキャラクターが登場しています。Read more …Read more »

11
ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】 画像
SPECIAL

ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】

    Page 1 of 1
    page top
    レスポンス
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム