今回発売される新色は、いずれも通常サイズのニンテンドー3DS用で、クリアなツヤが印象的な白と黒の2色。すでに生産中止となっているコスモブラックやアイスホワイトに代わる新色として人気が出そうなカラーです。
なお、本体に装着されているSDHCメモリーカードは、「メタリックレッド」「ライトブルー」「グロスピンク」と同じく4GBのものだと発表されています。
ニンテンドー3DS新色「ピュアホワイト」と「クリアブラック」は10月10日発売で、価格は15000円(税込)です。
(C) 2013 Nintendo
関連リンク
未経験OK/研修充実/ゲーム開発エンジニア
infront株式会社
- 東京都
- 月給27万円~60万円
- 正社員
ゲームセンターのフロアスタッフ/未経験の方活躍中 ゲーム・アニメが好きな方大歓迎
株式会社ティスコ
- 神奈川県
- 時給1,300円~
- アルバイト・パート
ゆっくり10時出社 マーケティング戦略の策定と実行/ゲーム会社でのお仕事です
株式会社スタッフサービス エンジニアガイド
- 東京都
- 時給3,800円~
- 派遣社員
ゲームプランナー・ゲームディレクター/東京都/渋谷区/ゲームプランナー/ディレクター
株式会社アピリッツ
- 東京都
- 年収336万円~780万円
- 正社員
大阪/東京・大阪・福岡/ゲームディレクター
プラチナゲームズ株式会社
- 大阪府
- 年収800万円~1,200万円
- 正社員
スマートフォン向けゲームに関する開発
株式会社オルタナエクス
- 東京都
- 時給~3,500円
- 派遣社員
コメント欄を非表示
並び順
- スパくんのお友達 2013-09-25 23:00:18Menu絶版のフレアレッドとアクアブルーが至高0 Good返信
- スパくんのお友達 2013-09-24 13:35:34Menuアイスホワイトもってるけど今回のホワイトなにが違うんだろ。1 Good返信
- スパくんのお友達 2013-09-24 12:26:24Menu20代にはスケルトン仕様で請求0 Good返信
- スパくんのお友達 2013-09-24 11:14:46Menu要するに白と黒だな・・・
ピュアとかクリアとか付けてみてもしょせんは白と黒。
生産終了にしていたことの方が不思議な話で、再開ではなく新色っていうのは単なる言い訳なんじゃないの?
生産終了カラーの在庫が捌ききれた頃にはLLのみの需要になると判断していたのに、あいかわらず白と黒は需要があったとか、間抜けな話なんじゃないの?0 Good返信 - スパくんのお友達 2013-09-24 8:36:41Menuクリアなんて言うから64みたいなクリアパーツで中身の部品が見える3DS想像した1 Good返信
- スパくんのお友達 2013-09-24 8:01:43Menu12日のポケモン特需に向けた新色投入でしょう
そもそもVitaのコストカットモデルなんて眼中に無いと思う3 Good返信 - スパくんのお友達 2013-09-24 7:50:44Menu結構カッコイイ4 Good返信
- スパくんのお友達 2013-09-24 7:12:31Menuあーあ新型VITA・・・2 Good返信
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください