破壊要素満載のレーシングゲーム『Next Car Game』Early Access版が配信開始、マッシヴなプレイ映像も続々登場 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

破壊要素満載のレーシングゲーム『Next Car Game』Early Access版が配信開始、マッシヴなプレイ映像も続々登場

破壊要素が満載のレーシングゲーム『FlatOut』の実質的な精神的続編として開発が進められている『Next Car Game』。今年9月より開始されていた予約販売にて約束されていたように、早期購入者へ向けEary Access版のリリースが開始されました。

ニュース 最新ニュース
破壊要素が満載のレーシングゲーム『FlatOut』の実質的な精神的続編として開発が進められている『Next Car Game』。今年9月より開始されていた予約販売にて約束されていたように、早期購入者へ向けEary Access版のリリースが開始されました。

現在実施されている予約販売では、通常価格30ドルのところを25ドルにて購入可能。予約購入者向けにはEarly Access版に加えSteamキーも配信される予定となっています。また公式サイトではこの30ドルのWeekend Smasher版に加え、限定インゲームコンテンツなど各種特典を追加した複数のエディションが発売中です。



YouTube上では早速ゲームプレイ映像が予約購入者より投稿されており、アリーナ型バトルモードと通常のレースモード2種類のプレイが確認可能。『Next Car Game』は2014年春のリリースを予定しており、開発途中ながらEarly Access版ですでにそれなりの完成度へと到達している模様です。

なお公式サイトでは予約購入以外にも技術デモ「Sneak Peek 2.0」が配信されており、こちらは開発Bugbearのニュースフィードを購読することで入手可能となっています。なおニュースフィード購読者の中から抽選で『FlatOut』など10タイトルを収録したBugbearバンドルをプレゼントするキャンペーンも現在実施中です。
《ishigenn》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • kaito 2015-04-18 0:30:56
    ks
    0 Good
    返信
  • みく 2015-03-17 11:58:40
    b、cdhbc、sdhbcんxせhdgygd3え47dtげgcdbvsjhcgsdjcvhdsvckygcqgghgvhdgkyぐでぇd78うdsjxkjんsk、dぃうえhふぇjdん
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-12-24 15:17:26
    未だにアルカネを遊ぶ身としてはすごく楽しみ
    ふざけたデストラクション系のレゲーでリアル系の挙動なのはこのシリーズしかないと思う
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-12-24 12:23:14
    この技術でツイステッドメタルやりたいな
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-12-24 9:14:42
    テクノロジーデモがおもしろすぎる
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-12-24 8:50:33
    車の動きが初代ぽくていいな
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-12-24 7:29:26
    デストラクションダービーはすごくはまったなぁ
    でも当時だからおもしろかったわけで今やってもつまんない
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-12-24 5:35:29
    有料ベータに30ドル
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-12-24 4:36:44
    おもいっきりデストラクションダービーだね
    ダメージ表示とか懐かしい
    あれ好きだったからこれもやりたくなってきた
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-12-24 3:46:35
    youtubeにある自動車サッカーみたいなルールも欲しいな~
    って誰かフィードバックしといて!
    0 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 『Anthem』責任者が当時「一体何が起こったのか?」を語る―元BioWare開発者がパート1を公開

    『Anthem』責任者が当時「一体何が起こったのか?」を語る―元BioWare開発者がパート1を公開

  2. 「イージーに下げるくらいなら辞める」―プレイヤーのプライドと難易度の問題に向き合った『The First Berserker: Khazan』開発チームの姿勢、高評価を受ける【UPDATE】

    「イージーに下げるくらいなら辞める」―プレイヤーのプライドと難易度の問題に向き合った『The First Berserker: Khazan』開発チームの姿勢、高評価を受ける【UPDATE】

  3. 【PC版無料配布開始】緊急サービスSLG『112 Operator』&無法バイカーACT『Road Redemption』Epic Gamesストアにて8月14日まで

    【PC版無料配布開始】緊急サービスSLG『112 Operator』&無法バイカーACT『Road Redemption』Epic Gamesストアにて8月14日まで

  4. 『SEKIRO』のアニメをKADOKAWAが製作中?アニメ化を思わせるURLドメインを取得していたことが判明

  5. 『バルダーズ・ゲート3』2周年を迎えたLarian Studiosでは次のとんでもない挑戦が進行中―CEOが改めてコメント

  6. 『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』2,992円、話題の『ケツバトラー』は250円!名作アーケードは31本まとめて1,200円【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  7. まるで『龍が如く』のヒートアクション!?龍が如くスタジオ開発『バーチャファイター』新作『New VIRTUA FIGHTER』Project最新バトル映像

  8. 『FF16』『FF7R』も対象!『ピクセルリマスター』もズラリと並ぶ最大64%オフのセール実施中

  9. 非アダルトゲーム『GTA』『セインツ・ロウ』なども削除対象になる恐れ―決済業者の圧力を配信プラットフォーム担当者が話したと海外報道

  10. カスタム可能な巨大ロボ駆り戦乱の荒野をローラーダッシュで駆けぬけろ!オープンワールドRPG『Heavy Gear 3』発表!30周年を迎えたアナログゲームシリーズ、8年ぶりビデオゲーム新作はジャンルを大幅に変え登場へ

アクセスランキングをもっと見る

page top