スウェーデンのインディースタジオMorgondag Digital Creativesは、2D宇宙探索ゲーム『RymdResa』をSteam Greenlightにて公開しました。同作は2013年からMorgondagスタジオの男女コンビ2人組が開発を続けているタイトル。1月30日にもリリース予定で、対象プラットフォームはPC/Mac/Linux/iPadおよびWii Uとなっています。
『RymdResa』は隕石の落下により故郷を失ってしまったパイロットを操作し、スペースシップでプレイ毎に変化する宇宙を探索していく見下ろし視点の2D宇宙探索ゲーム。本編は故郷を失った主人公が新たな惑星を探し出すチャプター1、見つけ出した惑星を拠点に資源を集めていくチャプター2、そして未知の宙域を探索し新たな発見や驚きと出会うチャプター3に分かれています。
プレイヤーはスペースシップを操作して宇宙空間を探索し、惑星や星や遺棄された宇宙船といった100種類以上のロケーションを発見。アイテムを回収して6種類のアイテムスロットがある自身のシップを強化したり、拠点惑星をアップグレードしていきます。ゲーム中には100種類以上のテキストベースによるクエストも登場するとのことです。
ゴージャスなレトロ調グラフィックおよびサウンドと共に、ジャズミュージシャンである声優Eric Reed氏のボイスアクトによって語られる孤独な物語も同作の魅力の1つ。「手順的に生成されていく詩的な宇宙の旅」と称された『RymdResa』では、敵対組織や侵略する宇宙人などとの戦闘は一切存在せず、替わりに故郷を失ってしまったパイロットが対峙する"宇宙での孤独"がポエティックに差し込まれていきます。
開発者曰く「レーザービームを放ちエイリアンを爆破するような二番煎じのスペースシューターは作りたくなかった。『RymdResa』におけるゲームプレイは平穏であり、受動的かつ落ち着いているんだ」とのことで、激しい宇宙戦争に疲れたプレイヤーは発売後にチェックしてみてはいかがでしょうか。
関連リンク
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
編集部おすすめの記事
ニュース アクセスランキング
-
【PC版無料配布開始】文明発展SLG『シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI プラチナ・エディション』Epic Gamesストアにて7月24日まで
-
萌キャラ育成RTS『Starmetal Crusaders』元パブリッシャーと開発者の間で権利トラブル勃発…!半年以上音沙汰無しも正式リリースきっかけに盗作と主張
-
リマスター版『オブリビオン』や『メタルギアソリッドΔ』の開発に携わるスタジオがレイオフの嵐に直面―約300人が削減対象の報道も
-
Steamの「特定の成人向けコンテンツ」制限はまだまだ続く。今度は日本のアダルトゲームも多数削除
-
スイッチ2版『ゼルダの伝説 TotK』もセール入り!『ドラゴンボール Sparking! ZERO』や『Fate/Samurai Remnant』が2,499円など、ゲオ オンラインのゲームセールが更新
-
HD-2D版『ドラクエ3』は35%OFFに!スクエニ人気タイトルのサマーセール第3弾が開始―『FF7 リメイク&リバース』ツインパックもお得に買える
-
Steamの2021年の独占禁止法訴訟は大規模な集団訴訟へ発展―すべてのSteam上開発者が自ずとValveを訴えることに
-
『Counter-Strike』リリース直後に開発されていた幻の『CS2』とは!?空前のヒットが招いた開発者の苦悩と今
-
Steam「特定の成人向けコンテンツ」を早速制限。ガイドライン更新に伴いルール違反のゲーム削除
-
『ペルソナ4 リバイバル』『STRANGER THAN HEAVEN』は2026年4月以降に発売。セガ主要IPやレガシーIP新作の動向も明らかに
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください