Valveが「Steam Controller」の仕様変更を発表、タッチスクリーンを排除し十字ボタンなどを配置へ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Valveが「Steam Controller」の仕様変更を発表、タッチスクリーンを排除し十字ボタンなどを配置へ

同社が現在開催しているSteam Dev Daysにて「Steam Controller」の仕様変更を発表し、タッチスクリーンを排除して物理ボタンを配置すると発表しました。

ニュース 最新ニュース

昨年9月に公開された製品イメージ

先日のCES 2014にて「Steam Machines」の全貌をサードパーティーと共に示したValveですが、新たに同社が現在開催しているSteam Dev Daysにて「Steam Controller」の仕様変更を発表し、タッチスクリーンを排除して物理ボタンを配置すると発表しました。

Steam Machines向けに同梱されるだけでなく別売りも予定されているSteam Controller。昨年9月の正式発表時には、左右の特徴的なデュアルトラックパッドと共に、コントローラー中央部に高解像度タッチスクリーンを配置すると発表されていましたが、今回このタッチスクリーンが排除され、新たに8つの物理ボタンが配置されることとなります。

会場からはユーザーや開発者によるイメージも届いており、コントローラー中央に登場した物理ボタンは伝統的な十字キーとコンフィグ可能なABXY型ボタンの構成。Valveはゴーストモードによってタッチスクリーンが不要になったと説明したほか、この物理ボタンが後方互換性の手助けになるともし、またTVの変わりにタッチスクリーンを絶えず見るプレイがプレイヤーの集中力を掻き乱すとも会場で伝えました。

これに加え、ValveはSteam Controllerがサードパーティーも製作可能だとコメントしています。



なお今回の仕様変更と共に、ValveはSteam APIに組み込まれる形でコントローラーのAPIが登場することも明らかにし、最大16機のコントローラーが一度に使用可能だと発表。Stean Controllerは低遅延のBluetoothを利用しており、2つの単三電池にて起動するともしています。
《ishigenn》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

      編集部おすすめの記事

      特集

      ニュース アクセスランキング

      1. Amazonプライムデー開幕!Steamキー各種もセール対象に、キムタク894円で楽しめる

        Amazonプライムデー開幕!Steamキー各種もセール対象に、キムタク894円で楽しめる

      2. 『Battlestar Galactica Deadlock』など3本が無料配布中!ストラテジーの老舗「Slitherine」25周年記念の期間限定セール開催

        『Battlestar Galactica Deadlock』など3本が無料配布中!ストラテジーの老舗「Slitherine」25周年記念の期間限定セール開催

      3. スイッチ海賊版サイト「Nsw2u」をFBIが摘発。現在はアクセス不可に

        スイッチ海賊版サイト「Nsw2u」をFBIが摘発。現在はアクセス不可に

      4. 『サブノーティカ2』開発元を退職した元経営陣がKRAFTONを訴訟。自らの作品を放棄することは決してないと声明

      5. 見落とし厳禁!Amazonプライムデー、要チェックな高性能/高コスパPCデバイス

      6. 【PC版無料配布開始】ミュージカルADV『Figment 2』&ブロック崩しSTG『Sky Racket』Epic Gamesストアにて7月17日まで―次週は『シヴィライゼーション VI プラチナエディション』

      7. 責任あるサ終求める運動が活発化する中で“ゲームの破棄”求めるユービーアイの規約が注目浴びる

      8. トランプ政権で“デジタル遺産の危機”に直面…保管プロジェクトや教育ゲームも支援打ち切りで資金難に

      9. スクウェア・エニックス、『ディアブロ』風ゲームの制作スタジオに感銘を受け投資を決定

      10. モノリスソフト東京オフィスが人材を積極募集中―「ゼノブレイド」シリーズ総監督の「新作RPG」に向けた動き?

      アクセスランキングをもっと見る

      page top