CI Gamesの新作WWII FPS『Enemy Front』の発売が夏に延期 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

CI Gamesの新作WWII FPS『Enemy Front』の発売が夏に延期

2011年に正式発表されたCI Games(旧City Interactive)のPC/Xbox 360/PS3向けWWII FPS新作『Enemy Front』の公式サイトが更新され、発売時期が2014年春から2014年夏に延期された事が明らかとなりました。

ニュース 最新ニュース

2011年に正式発表されたCI Games(旧City Interactive)のPC/Xbox 360/PS3向けWWII FPS新作『Enemy Front』の公式サイトが更新され、発売時期が2014年春から2014年夏に延期された事が明らかとなりました。EGMに掲載されたセールスシートには2014年6月と記載。価格は39.95ドルとなっているようです。


Pax Prime 2013での映像

第二次世界大戦中に起きたワルシャワ蜂起を背景に、ナチス・ドイツに立ち向かうレジスタンスと協力してフランス、ドイツ、ノルウェーなどで戦うアメリカ従軍記者Robert Hawkinsの活躍を描く本作では以下の様な要素を特色としています。

  • 様々な戦い: ゲームプレイは速いペースのFPSアクション、精密狙撃を行うスリリングなステルス、命懸けの破壊工作を初のオープンエンドWWIIゲームの中で融合。

  • 遠距離からの死: 正確な一撃で将校、敵スナイパー、銃火器射手を撃ち抜き、敵の隊列を崩すためにスナイパーライフルを使用。

  • WWIIにおけるレジスタンスの象徴的な作戦の中で披露される息を呑むようなビジュアル、インタラクティブな環境、目を見張るアクション。

  • 豊富な武器: ステンガン、ウェルロッド消音ピストル、ブリスカヴィカサブマシンガンなど代表的なレジスタンスの武器を含む、ハンドガン、サブマシンガン、アサルトライフル、スナイパーライフル、全てのカテゴリーのWWII武器。

  • 戦場を自分のものに: 偵察、爆発物、射撃を組み合わせ、数で勝るナチ部隊を誘い込み奇襲。

  • 魅力的で破壊可能な環境ち常にやりがいのあるダイナミックな戦闘経験を提供する高度なタクティカルAI。

  • CRYENGINE技術を源とする非常にリプレイ性の高い10時間のシングルプレイヤーキャンペーン及び12人のオンラインマルチプレイヤー。


近年減少傾向にあるWWII物である事に加えて比較的小規模な戦いにスポットを当てた『Enemy Front』。今後の更なる続報に期待です。

なお、本作は当初『Black』や『Bodycount』を手がけたデザイナーStuart Black氏が開発を率いていましたが、昨年10月にCity Interactiveを退社。現在はRebellionで『Sniper Elite V2』の開発に携わった経歴を持つSteve Hart氏が製作総指揮を担当しています。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

      編集部おすすめの記事

      ニュース アクセスランキング

      1. 任天堂、『パルワールド』関連特許で特許庁から“拒絶”―先行技術例を指摘される

        任天堂、『パルワールド』関連特許で特許庁から“拒絶”―先行技術例を指摘される

      2. セクシーな美少女キャラクターに衣装破壊あり!PvPvE(PvEオンリーもあるよ)3Dダンジョン脱出ACT『ダンジョンストーカーズ』正式サービス開始

        セクシーな美少女キャラクターに衣装破壊あり!PvPvE(PvEオンリーもあるよ)3Dダンジョン脱出ACT『ダンジョンストーカーズ』正式サービス開始

      3. 「Wizardry」がドリコム主力に。『ウィズダフネ』貢献で大幅増収、しかし赤字幅は拡大

        「Wizardry」がドリコム主力に。『ウィズダフネ』貢献で大幅増収、しかし赤字幅は拡大

      4. 激震走る「スーパー戦隊」シリーズ終了報道―公式発表が待たれるなか、出演俳優や関係者の言及も

      5. 50%OFFのPS4版『Horizon Forbidden West』をPS5版にアプグレ!『グラブルVS ライジング』『レイディアント シルバーガン』は61%OFF【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

      6. 米政府の“プロパガンダ素材”にされた『Halo』―開発者たちは「本当にうんざり」「面白い」と賛否両論

      7. 【PC版無料配布開始】今週はホラーADV2本!『Bendy and the Ink Machine』&『FIve Nights at Freddy's: Into the Pit』ハロウィンセール中のEpic Gamesストアにて11月6日まで

      8. 『ウマ娘』『プロセカ』のお祝い花トラブル、制作会社フラスタの返金対応が困難と判明…Cygamesらが返金代行へ

      9. 恐竜+剣戟+ソウルライク!?『ゴースト・オブ・ヨウテイ』を手がけたスタッフによる『Dinoblade』無料デモ版がSteamで配信中

      10. 『ファミコン世界大会』1,699円に『P5T』1,499円、『グレイセス エフ リマスター』2,699円、『ロマサガ2 ROS』は2,999円! ゲオ オンラインのゲームセールが更新

      アクセスランキングをもっと見る

      page top
      Game*Spark
      ユーザー登録
      ログイン
      こんにちは、ゲストさん
      Avatar
      メディアメンバーシステム