GOGでバレンタインセールが開始、初代『Dungeon Keeper』が期間限定で無料配布へ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

GOGでバレンタインセールが開始、初代『Dungeon Keeper』が期間限定で無料配布へ

1997年にPC向けにリリースされた初代『Dungeon Keeper』が、GOG.comにてバレンタインセールの一環として期間限定で無料配布が行われています。

ニュース 最新ニュース
先月末に基本プレイ無料モデルを採用したiOS/Android版の配信も開始された『Dungeon Keeper』ですが、ピーター・モリニュー氏指揮の下Bullfrog Productionsによって開発、1997年にPC向けにリリースされた初代『Dungeon Keeper』が、GOG.comにてバレンタインセールの一環として期間限定で無料配布が行われています。

今週末までの期間で無料配布されているのは拡張コンテンツの『Deeper Dungeons』を収録した『Dungeon Keeper Gold』で、入手にはGOGのアカウントが必要となります。また、本作の続編『Dungeon Keeper 2』についても1.49ドルの価格に値下げされているので、スマホ版で興味を持った方もこの機会にオリジナルの作品を味わってみるのも良いかもしれません。

尚、この他にもGOGでは多数のクラシックゲーム作品が値下げの対象となっています。
《Round.D》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • スパくんのお友達 2014-02-16 12:42:39
      GOGの無料で喜ぶようなやつは、前提として好き者だと思うけどな。
      要するに昔のゲームを安全に今の環境で遊べる事に喜びを感じる人。
      ここの無料サービスは、最初からGOGの品揃えに興味ない人には無用の産物。
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-02-15 6:49:32
      スマホ版?何の話をしてるんだ?
      同名のクラッシュオブクランのクローンのことか?
      5 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-02-15 5:03:22
      俺は棚が無料ゲーだらけw
      2 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-02-15 4:12:02
      >>7
      3は2に対して「日本語おかしいぞ、お前」って言ってるんだよ
      普通の日本人なら2みたいなわけのわからん文章からでも内容汲み取れるっつうの

      何をマジレスしてるんだ・・・
      7 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-02-15 3:07:43
      >5
      それFalloutの権利の移転に伴うものなんで
      2 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-02-15 2:47:03
      >>3
      おまいGOGのアカウント持ってないだろ
      3 Good
      返信
    • a 2014-02-15 2:33:29
      スマホ版「文句があるなら古いやつでも遊んでろ」
      からのDK無料
      GOGさん流石やでぇ
      4 Good
      返信
    • あまの 2014-02-15 1:46:22
      確かFALLOUTは無料配布の直後くらいにGOGの取り扱い中止になったんだよね。
      何かのフラグになってなけりゃ良いけど・・・EAだからなあ・・・
      2 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-02-15 1:15:28
      >>3
      >棚が無料ゲー(の)コレクション(になってる)奴

      >>2は無料乞食を馬鹿にしたいだけなんだと思うよ。言葉も脳みそも足りないみたいだけどw
      8 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-02-14 23:42:41
      >>2
      意味不明
      7 Good
      返信

    編集部おすすめの記事

    特集

    ニュース アクセスランキング

    1. またしても「銀行からの要請」…SteamでのPayPal決済が一部海外通貨で利用停止に

      またしても「銀行からの要請」…SteamでのPayPal決済が一部海外通貨で利用停止に

    2. 所在不明ネガフィルムが玄関先で見つかる。特撮ドラマ「アイアンキング」の宣弘社、感謝を述べる

      所在不明ネガフィルムが玄関先で見つかる。特撮ドラマ「アイアンキング」の宣弘社、感謝を述べる

    3. 非アダルトゲーム『GTA』『セインツ・ロウ』なども削除対象になる恐れ―決済業者の圧力を配信プラットフォーム担当者が話したと海外報道

      非アダルトゲーム『GTA』『セインツ・ロウ』なども削除対象になる恐れ―決済業者の圧力を配信プラットフォーム担当者が話したと海外報道

    4. 「無許諾と指摘されたため」夏のRTA in Japanに任天堂作品がない理由を運営団体が説明…今後は利用可能に?

    5. 成人向けゲームの規制に揺れるitch.io、寄付すら不可の「無料の成人向けゲーム」に限り表示再開を実施―決済代行業者を経由しないため

    6. 「剣を手に、次を見据える時が来た」『ディアブロ』シリーズを5年率いた開発者がBlizzard Entertainmentを退社

    7. 『モンハンワイルズ』2,178円、『桃鉄 昭和 平成 令和も定番!』3,278円、『Fit Boxing feat. 初音ミク』2,999円! ゲオ店舗&ストアのサマーセールは8月9日から

    8. 実写映画「ゼルダの伝説」は6年がかりで三部作構成の映画に!?劇場公開日発表に合わせ海外メディア報じる様々な「噂」

    9. 反社会的勢力との関係疑惑を改めて否定―UUUM所属のはんじょう氏、活動再開へ

    10. 決済代行業者規制に対しゲーム開発者支援団体が「深刻な懸念」表明…!透明性の欠如にこそ問題ありと開発者の保護訴える

    アクセスランキングをもっと見る

    page top