今さら聞けないPC版『スカイリム』ガイド ― ModやDLCで無限に広がる冒険世界 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

今さら聞けないPC版『スカイリム』ガイド ― ModやDLCで無限に広がる冒険世界

全世界で2000万本のセールスを突破した大人気RPGシリーズ『The Elder Scrolls V: Skyrim』。その『Skyrim』のPC版購入方法や骨の髄まで楽しめるプレイ方法を紹介します。

ニュース 最新ニュース
PR
今さら聞けないPC版『スカイリム』ガイド ― ModやDLCで無限に広がる冒険世界
  • 今さら聞けないPC版『スカイリム』ガイド ― ModやDLCで無限に広がる冒険世界
  • 今さら聞けないPC版『スカイリム』ガイド ― ModやDLCで無限に広がる冒険世界
  • 今さら聞けないPC版『スカイリム』ガイド ― ModやDLCで無限に広がる冒険世界
  • 今さら聞けないPC版『スカイリム』ガイド ― ModやDLCで無限に広がる冒険世界
  • 今さら聞けないPC版『スカイリム』ガイド ― ModやDLCで無限に広がる冒険世界
  • 今さら聞けないPC版『スカイリム』ガイド ― ModやDLCで無限に広がる冒険世界
  • 今さら聞けないPC版『スカイリム』ガイド ― ModやDLCで無限に広がる冒険世界
  • 今さら聞けないPC版『スカイリム』ガイド ― ModやDLCで無限に広がる冒険世界
全世界で2000万本のセールスを突破した大人気RPGシリーズ『The Elder Scrolls V: Skyrim』(以下Skyrim)。オープンワールド系RPGの最高峰として名高い本作ですが、今回はその『Skyrim』のPC版購入方法や骨の髄まで楽しめるプレイ方法を紹介します。「既に何百時間もプレイしている」「メインストーリーはクリア済」と言ったプレイヤーの方にも、『Skyrim』の魅力を更に引き立てるダウンロードコンテンツや、二周目が楽しくなるファンメイドのMOD作品についても合わせて解説していきたいと思います!

『The Elder Scrolls V: Skyrim』とは

本作は『The Elder Scrolls』シリーズの第五作であり、タイトルに冠されている“スカイリム”とは舞台となる地域名を指しています。スカイリム地方は美しい雪原や巨大な山々が広がる寒冷の地。そこに登場する強大な敵であるドラゴンを退治して世界を救うも救わないも、すべてプレイヤーの自由です。暗殺者や盗賊として闇の世界で活躍したり、吸血鬼ハンターとして村を救う英雄になるなど、「剣と魔法の世界」で好き勝手にプレイ出来るのが本作の大きな魅力です。また、本作はXbox 360/PS3/Windows向けに開発されていますが、PC版では魅力的なファンメイドMODも利用可能。以下の要求スペックを満たしていれば、多少古いPCやノートマシンでも自由にプレイすることが可能です。
    オペレーティングシステム: Windows XP/Vista/7(32ビット・64ビット)
    CPU: 2.0GHz デュアルコアCPUプロセッサー
    メモリ: 2GB
    ハードディスク: 6GB以上
    GPU: DirectX 9.0cに対応しているVRAM 512MB以上のビデオカード
    DirectXに対応しているサウンドカード

シリーズ紹介+購入方法

それではその購入方法について手短に説明していきましょう。本作PC版はValveが提供するゲーム配信サービス「Steam」から購入可能ですので、まずはこちらから現在リリースされている製品一覧をチェックしてみましょう。ゲーム本体となる『The Elder Scrolls V: Skyrim』以外にも全三本のダウンロードコンテンツ、そして本体と全てのDLCを含めた豪華版『Legendary Edition』が去年夏から販売されています。ここからはダウンロードコンテンツについて説明させて頂きます。



一つ目はこちらの『Dawnguard(ドーンガード)』。“夜明けを守る者”と言う名を関するこのDLCは、スカイリム地方を襲う吸血鬼達を退治するクエストコンテンツとなっています。プレイヤーは吸血鬼ハンターとしてスカイリムを救うことになりますが、吸血鬼から力を授かることで自らヴァンパイアになることも可能。人間達から血を吸うことによって特殊な力を得る“吸血鬼の王”として君臨することも出来てしまいます。



お次は『Hearthfire(ハースファイア)』です。スカイリムに自分だけの一軒家を建てることが出来るダウンロードコンテンツとなっています。プレイヤーは家のデザインや建築資源の収集を行い、図書室や厩舎、鍛冶施設や地下室などを建築することが出来るようになります。更には養子や使用人を家に住ませたり、農業や釣りをしてのんびりとスカイリムならではのスローライフを楽しむことも。



そして最後がこちらの『Dragonborn(ドラゴンボーン)』。メインストーリーと深く関わるクエストが多数追加され、偉大な戦士“ドラゴンボーン”としての新たな力を得て強大なドラゴンを従えたり、様々な新規要素を楽しむことが出来ます。過去作にも登場した地域が舞台となっているので、『TES』シリーズの重厚な歴史設定に惹かれたプレイヤーにもオススメなダウンロードコンテンツとなっています。

さて、それでは早速購入&導入方法を紹介します。まずはSteamクライアントの「ストア」から検索バーに『Skyrim』と入力して、商品ページへアクセスしてみましょう。ブラウザから購入をする場合はこちらの商品ページにアクセスしてみてください。


お目当ての製品をカートに入れて早速決済へ。Steamでのゲーム購入はクレジットカードやペイパル決済が主な方法とされていましたが、ドコモユーザーの方には「ドコモ口座 Visaプリペイド」を利用した購入も可能となっていますので、こちらも活用していきましょう。


購入からダウンロード、インストールが済んだらいよいよ『TES』の世界へ突入です。その前にチェックしておきたいのがこちらのゲームランチャー内「データファイル」。この項目ではDLCのオンオフのほか、インストールしたMODを確認することも出来ます。ここからはSteam Workshopで公開されている『Skyrim』MODについて解説します。

MODとは

「MOD」とはいわゆる簡易拡張パックのようなもの。そのほとんどがユーザーの手によって開発されたもので、ゲームの世界観にマッチした独自の新アイテムや、「こんなのまで登場させていいのか!?」と言うようなトンデモギミックをゲーム内に組み込むことが可能です。


Steamから購入した『Skyrim』ならMODの導入も簡単。お目当てのMODを見つけたら「サブスクライブ」をクリック、無事ダウンロードが完了したら先ほどのゲームランチャー内「データファイル」を閲覧して、チェックマークが付いていることを確認してから起動するだけ。いきなりの初回プレイにはオススメ出来ないかもしれませんが、ゲームに慣れてきた方や既に何十時間~何百時間もプレイした方にとっては『Skyrim』を何倍も楽しめるMODが沢山揃っております。ここからはSteam Workshopで公開されているオススメMODについていくつか紹介します。

1.ゲームプレイがより楽しめる!二周目プレイにオススメしたいMOD


こちらは「Midas Magic - Spells for Skyrim」と呼ばれる有名な魔法MOD。魔道士としてスカイリムを冒険したい方にはうってつけのMODで、こちらを導入すればオリジナルの『Skyrim』には登場しない強力な魔法も使用することが可能になります。


この「Heavy Armory - New Weapons」では、まさに『スカイリム』の世界観にマッチしたファンメイドの新規武器を追加することが出来ます。ゲーム内には本来登場しなかった槍やウォーハンマーなど、オリジナルの重装備が多数収録されています。

また、種族やクラスなどをランダムに設定してゲームを開始できる「Random Alternate Start」もオススメ。もちろんメインストーリーをクリア済のユーザー向けで、「もうドラゴンと戦う英雄なんてイヤだ!」と言う方には最適のMODです。メインストーリーをある程度無視した二周目プレイなどにぴったりなので、本作を既にやり込んだ経験のあるユーザーにはなかなか便利なMODとなることでしょう。

2.スカイリムでの生活をより快適に!のんびりスローライフ?なMOD



MODを入れなくとも美麗な景色を眺めることが出来る本作ですが、グラフィック系MODを導入すれば雄大な自然がより美しいものへと変貌するでしょう。1枚目はスカイリムを取り囲む海や山々の間に流れる川などをよりリアルに表現する「Pure Waters」。2枚目の「High Resolution Texture Pack」は厳密に言うとMODではないのですが、公式で無料リリースされたテクスチャーパックとなっています。両方を併用するには少し大変な設定作業が必要となってしまいますが、どちらもグラフィックの向上にオススメなのでチェックしてみる価値はあります。


「Hermit's Tree House」では、大木の上に建造された小屋を追加することが可能。少し危なっかしい気もしますが、スカイリムの山岳風景を思う存分眺めることの出来る素晴らしい立地です。ゲーム序盤から訪れることが可能なリバーウッド村からもアクセスしやすく、狩人としてプレイしたい方には最高の物件となるのではないでしょうか。


更にこちらの「Halls of Dovahndor」では博物館のような建物を追加出来てしまいます。ツリーハウスと比較すると圧倒的に巨大なものとなっており、図書室や武器庫、庭園や訓練部屋など様々な施設が利用可能になります。ちなみにこちらのMODはダウンロードコンテンツ『Hearthfire』が必須となっていますので、導入の際はご注意下さい。

これまで紹介してきたのは、数多く存在する『Skyrim』MODの中でもいわゆる“ロアフレンドリー”に部類するMODです。ロアフレンドリーMODとは“ゲームバランスを崩壊させるほど強力な武器”や“世界観に相応しくないハイテク兵器”のようなものとは対局に位置しており、『TES』シリーズに相応しい正統派MODを指してます。次からはちょっと変わったトンデモ系MODをいくつか紹介します。

3.ぶっ飛んだ世界観!ファンメイドならではのユニークなMOD


トンデモ系MODの中ではかなりロアフレンドリーに近い「The Asteria - Dwemer Airship」。失われた古代技術、ドゥーマーのテクノロジーを結集した飛空艇を登場させてしまうMODとなっています。ちなみに飛空艇の中はプレイヤー用のお家になっています。よりファンタジックな物件をお探しの方にオススメです。


こちらが「Fall of the Space Core, Vol. 1」。かの有名なAperture LaboratoriesからのMOD作品。ValveとBethesda Softworksの共同開発によって産み出されたこちらのMODはSteam Workshopでもとてつもなく浮いた存在となっています。『Portal 2』と『Skyrim』を楽しみ尽くした方には外せない一品です。



そして最後に紹介するのがこちらの「Bear Musician Eng」。歌って踊るクマさんを従えることの出来るMODです。参考動画では映画「パルプフィクション」や「タクシー」でお馴染みの名曲が流れていますが、内部音声ファイルは自分で用意する必要があります。ちなみにこちらのクマさん、演奏だけでなく戦闘でも活躍してくれます。

他にも「Nexus Mod」と呼ばれるMODサポートソフトウェアを使えばSteam Workshop以外で公開されているファンメイドMOD作品を大量に導入することも可能ですが、今回は割愛しました。また、Steam Workshop内で公開されているMODのバージョンや『Skyrim』本体、DLCのバージョンによっては予期せぬ動作を起こすこともあるので、導入は自己責任のもとでお願い致します。

最後に

もはや大半のPCゲーマーが楽しみ尽くしているであろう本作『Skyrim』ですが、ダウンロードコンテンツを導入すれば楽しみは更に広がり、それに対応したMOD作品は今でも継続してリリースされています。『TES』シリーズのプレイ経験がないユーザーはもちろん、ダウンロードコンテンツのプレイ経験のない方はこの機会に魅力的なダウンロードコンテンツや『Legendary Edition』の購入を検討してみてください!

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

《subimago》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 『Apex Legends』ハッキング被害はゲーム側にあるのか、EAC側にあるのか…不安に陥るユーザーたち

    『Apex Legends』ハッキング被害はゲーム側にあるのか、EAC側にあるのか…不安に陥るユーザーたち

  2. わずか1週間で100万人増加!Steamの同時接続者数が3,600万人を突破して記録更新

    わずか1週間で100万人増加!Steamの同時接続者数が3,600万人を突破して記録更新

  3. 26年振りの最新作『餓狼伝説 City of the Wolves』2025年初頭発売―新映像ではロックが「パワーゲイザー」放つ姿も!

    26年振りの最新作『餓狼伝説 City of the Wolves』2025年初頭発売―新映像ではロックが「パワーゲイザー」放つ姿も!

  4. ニンテンドースイッチ後継機2025年3月発売へ―日本経済新聞が報じる

  5. ホロライブ・湊あくあの恋愛ADV『あくありうむ。』完全新作ゲームが制作決定!あくあとの甘くて切ない日々が再び

  6. まもなく!Steam春セール3月15日2時より開始―『バルダーズ・ゲート3』『Enshrouded~霧の王国~』など超高評価タイトルがズラリ対象

  7. 春の訪れ「Steamスプリングセール2024」がスタート! 日本時間3月15日から3月22日まで

  8. 英国アカデミー賞ゲーム部門「2024 BAFTA Games Awards」ノミネート作品発表!

  9. 『ときメモ』『バイオ』『メトロイド』など選出!「ビデオゲームの殿堂」2024年候補作品発表

  10. 『グランド・セフト・オート』シリーズ最新作『GTA6』正式発表!流出受けてトレイラーを予定より早く公開―舞台は「バイスシティ」

アクセスランキングをもっと見る

page top