噂: 2014年度の『Call of Duty』では『Transformers』開発High MoonがPS3/Xbox 360への移植を担当か? | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

噂: 2014年度の『Call of Duty』では『Transformers』開発High MoonがPS3/Xbox 360への移植を担当か?

Activisionが公開した開発者の募集要項より、2014年度の新作の移植をHigh Mmon Studiosが担当するのではないかという噂が海外にて浮上しています。

ニュース 最新ニュース
3スタジオによる3年開発サイクルがActivisionより発表され、2014年度の新作をSledgehammer Gamesが開発を担当することとなった『Call of Duty』シリーズ。Activisionが公開した開発者の募集要項より、2014年度の新作の移植をHigh Mmon Studiosが担当するのではないかという噂が海外にて浮上しています。

これはActivisionが掲載したHigh MoonのアソシエイトテクニカルアーティストシニアUIエンジニアの募集要項から推測された情報で、「高い認知度を誇るPS3/Xbox 360向けのFPS」であることや、『Call of Duty』で使用されているRadiant Engineに関する文言があることなどがそれぞれから確認可能。なお2014年度の『Call of Duty』は、ActivisionのEric Hirshberg氏により次世代機版が先んじて開発されることが明らかにされています

Higmoon Studiosは『Transformers』シリーズで知られる開発スタジオで、昨年には『Deadpool』をリリースしたものの、同年4月には40人規模のレイオフが実施されたとの報道も行われていました。

恐らく6月のE3にて正式発表を迎えるであろう2014年の『Call of Duty』。先日にはYouTubeユーザーDrift0rが『Modern Warfare 4』であるとの情報もリークしていましたが、現時点で同作の詳細は闇に包まれたままとなっています。
《ishigenn》
【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2014-03-12 16:13:41
    低スペPCユーザーとしては縦マルチはちょっとうれしいんだよな
    前世代を想定して作ってくれれば俺のPCでも動く可能性が高い
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-03-12 14:34:33
    どんどん隠れんぼみたいなFPSになってくなこのシリーズ。ただでさえすぐ死ぬのに相討ちくらい用意しとけや
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-03-12 11:53:08
    >>18
    国内サードの多くはPS3や携帯機にとどまってるじゃん、既に。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-03-12 10:04:58
    >>2
    そんな事をしたら国内サードは死んじゃうよ?
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-03-12 8:44:34
    IWは、もうイラナイ
    MW3から劣化しはじめた
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-03-12 7:57:10
    もう、年一スタイルは止めたほうが良いと思うがなあ
    出し過ぎで飽きられてるでしょ…
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-03-12 7:14:20
    >>14
    別にそこは住み分けすりゃ良いじゃん。
    広大なマップと大人数が売りのBFやARMA、
    中規模のCoDやタイタンフォール、
    小規模のL4Dやギアーズみたいなのって。

    それとは別に、CoDがいい加減マンネリしすぎなのは確かだけど。
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-03-12 5:37:00
    BFやARMAが息を吹き返した今
    狭い檻で尻を撃ち合うエイミングゲームはもう限界を感じる
    14 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-03-12 5:21:13
    もうCodシリーズはMW3あたりから様子見してから買うようになっちゃったなー。んまあMW3以降買ってないんですが。

    Cod4のノリでMODも遊べるゲームでないかな。MODぶちこんで遊べる最近のFPSなんてARMAぐらいしか分かんない
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-03-12 5:10:35
    >>1
    CoD4って結局のところストッピングパワーがあるから
    ゴーストと体力同じじゃね?MW2からジャガーノートPERK消えたし
    0 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 所在不明ネガフィルムが玄関先で見つかる。特撮ドラマ「アイアンキング」の宣弘社、感謝を述べる

    所在不明ネガフィルムが玄関先で見つかる。特撮ドラマ「アイアンキング」の宣弘社、感謝を述べる

  2. 反社会的勢力との関係疑惑を改めて否定―UUUM所属のはんじょう氏、活動再開へ

    反社会的勢力との関係疑惑を改めて否定―UUUM所属のはんじょう氏、活動再開へ

  3. 名作をリマスターで楽しもう!『クライシスコア FFVII』2,728円、『マブラヴ』2,436円、『マブラヴ オルタネイティヴ』は3,136円に【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

    名作をリマスターで楽しもう!『クライシスコア FFVII』2,728円、『マブラヴ』2,436円、『マブラヴ オルタネイティヴ』は3,136円に【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  4. 「剣を手に、次を見据える時が来た」『ディアブロ』シリーズを5年率いた開発者がBlizzard Entertainmentを退社

  5. 「無許諾と指摘されたため」夏のRTA in Japanに任天堂作品がない理由を運営団体が説明…今後は利用可能に?

  6. インターネット黎明期の象徴が幕を下ろす…米AOLダイヤルアップ接続サービスが9月末日に提供終了

  7. 【PC版無料配布開始】緊急サービスSLG『112 Operator』&無法バイカーACT『Road Redemption』Epic Gamesストアにて8月14日まで

  8. 『Anthem』責任者が当時「一体何が起こったのか?」を語る―元BioWare開発者がパート1を公開

  9. まるで『龍が如く』のヒートアクション!?龍が如くスタジオ開発『バーチャファイター』新作『New VIRTUA FIGHTER』Project最新バトル映像

  10. 「イージーに下げるくらいなら辞める」―プレイヤーのプライドと難易度の問題に向き合った『The First Berserker: Khazan』開発チームの姿勢、高評価を受ける【UPDATE】

アクセスランキングをもっと見る

page top