ヴァルハラ開発『Devil's Third』の続報は確実に来る、板垣氏と親しい元THQ重役Danny Bilson氏が報告 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ヴァルハラ開発『Devil's Third』の続報は確実に来る、板垣氏と親しい元THQ重役Danny Bilson氏が報告

年をまたいでおよそ2ヶ月と半、現時点でまだ同作の情報は出ていませんが、元THQの幹部が同作に関する続報は必ずやってくると改めて開発が順調に進行していることを示唆しました。

ニュース 最新ニュース

2010年のE3にて公開されたデビュートレイラー

昨年末にも完成度に関する情報が国内にて報じられ、2014年リリース目標が明らかにされた『Devil's Third』。年をまたいでおよそ2ヶ月と半、現時点でまだ同作の情報は出ていませんが、元THQの幹部が同作に関する続報は必ずやってくると改めて開発が順調に進行していることを示唆しました。

2008年に旧テクモを去った板垣伴信氏が、元Team Ninjaのメンバーと共に2009年にもヴァルハラゲームスタジオを設立し、翌年のE3にて正式アナウンスされたPC/PS3/Xbox 360向けTPS『Devil's Third』。独立後の板垣氏の第1弾タイトルとして大きな注目を集めたものの、2012年5月には経営状態の悪化したTHQがパブリッシングを断念することを明らかにしていました。

2014年リリース目標ながらも未だパブリッシングの詳細などは不明となっている『Devil's Third』。海外メディアVG247のインタビュー中にて元THQ重役Danny Bilson氏は、「何もかもを知っている。それについては近日中にも発表があるんだろうから、変な話だがね。情報漏洩はしたくないが、私は板垣氏ととても親しい関係にあり、『Devil's Third』についてはかなりのことを知っているよ」とコメントしました。

また「彼が今年1月に伝えた情報よりもかなり詳細でとてもエキサイティングな発表になるだろうと信じているから、多くは語れない。私は彼らの誰とも働いてすらいないし、全ての情報機密は尊重すべきだ。続報は確実に来る」と続け、含みのある表現で開発状況が発表できる段階まで進んでいることを示唆しています。

パブリッシングをどのような形態で行うのか、また対象プラットフォームは継続してPC/PS3/Xbox 360なのかなど、未だ謎の多い『Devil's Third』。6月のE3にて帰還を果たすのか、あるいはそれよりも前にアナウンスが行われるのか、その動向に注目しておきましょう。
《ishigenn》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • スパくんのお友達 2014-03-18 16:38:26
      板垣ってMSの人と仲良かったからMSハード独占になるのかな?
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-03-18 13:38:25
      ヴァルハラナイツ?とかいうスマホゲーとは無関係なの?
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-03-18 10:19:17
      これ知ってるけどトレイラー出たのが2010年!?w おれ3歳は年とってるわw PS4にも出してほしいね!
      3 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-03-18 9:58:54
      記事にあるトレイラーが2010年ってのがまた涙を誘う
      5 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-03-18 9:57:16
      ヴァルハラは2008年設立だったような
      設立当初から大規模で100人以上いたみたいだし、それで約7年間は利益ゼロ
      いったい何百万本売れば利益でんの?
      2年くらい前は400万本売らなきゃといってたから、今は600万本くらい?
      キツすぎる(笑)
      5 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-03-18 9:28:35
      元記事へのリンク(「関連リンク」)がどうしてそんな下の方にあるんですか?
      記事のすぐ下に貼ればいいのに。
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-03-18 7:53:09
      次世代機にも出すんで延期しますとかだったりな
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-03-18 7:36:32
      2010発表だったか
      だいぶ時間経ったな

      グロすぎるけど
      アクションいいな楽しそう
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-03-18 6:16:08
      頓挫しちゃったのかと思ってたがまだ作ってたのか
      期待してるわ
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-03-18 6:08:40
      Facebookでプログラマーの人も今年出るよーつってたしな。ていうか板垣FB始めてるよ。スマホのブロック崩しのやつは、モーションデザイナーの人が個人的にやってるプロジェクトやね。

      はやく三人称の格好良いアクションやりたいわ
      1 Good
      返信

    編集部おすすめの記事

    特集

    ニュース アクセスランキング

    1. 「殺すな!」オンラインゲームの完全サ終に異唱える署名活動が第一目標の100万件達成!終了まで1か月の土壇場オンラインデモで一気に30万件獲得

      「殺すな!」オンラインゲームの完全サ終に異唱える署名活動が第一目標の100万件達成!終了まで1か月の土壇場オンラインデモで一気に30万件獲得

    2. 初代『スマブラ』や『ドンキーコング64』がスイッチに来る!? 公式動画を見すぎたゲーマーが発見したおぼろげな“ヒント”

      初代『スマブラ』や『ドンキーコング64』がスイッチに来る!? 公式動画を見すぎたゲーマーが発見したおぼろげな“ヒント”

    3. 「Game Passは業界を蝕む」―Arkane創設者が大規模レイオフ受け批判、他サービスと共存できない持続性にも疑問を抱く

      「Game Passは業界を蝕む」―Arkane創設者が大規模レイオフ受け批判、他サービスと共存できない持続性にも疑問を抱く

    4. 偽物だった?開発中止となったリブート版『パーフェクトダーク』2024年公開のゲームプレイ映像巡ってひと騒動

    5. 『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』3,278円、『ペルソナ3 リロード』2,728円、『サイバーパンク2077』は2,178円! ゲオ店舗のゲームセールを現地調査

    6. 約9,000円が913円に!『フロントミッション』世界観受け継ぐサバイバルACT『LEFT ALIVE』6月26日中なら90%オフの激安価格

    7. 「現状は最悪」…アメリカ若年層のビデオゲーム支出額は前年比で約25%低下。アナリストは基本プレイ無料タイトルに集中していると分析

    8. 全て最安値を更新!リメイク版『フロントミッション1st』1,359円、『ガンバード』など「彩京」STGは各264円─美少女麻雀も約1,000円【eショップのお勧めセール】

    9. 『Forza Motorsport』開発チームはもう存在しない......Turn 10 Studios元開発者が報告―MSの大規模レイオフが影響か

    10. 『デモンエクスマキナ』Steam版が手に入る!『Warhammer 40,000: Rogue Trader』も入ってるHumble Choice7月分発表

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    Game*Spark
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム