不気味な月夜と共にプロジェクト「H1Z1」のティーザーサイトが突如公開、SOEがゾンビサバイバル新作を発表か | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

不気味な月夜と共にプロジェクト「H1Z1」のティーザーサイトが突如公開、SOEがゾンビサバイバル新作を発表か

『PlanetSide 2』や『EverQuest Next』などPlayStationに限らない様々なオンラインタイトルを手がけているSony Online Entertainmentですが、新たに同スタジオが「H1Z1」なる謎のティーザーサイトを公開したとして海外にて注目が集まり初めています。

ニュース 最新ニュース

『PlanetSide 2』や『EverQuest Next』などPlayStationに限らない様々なオンラインタイトルを手がけているSony Online Entertainmentですが、新たに同スタジオが「H1Z1」なる謎のティーザーサイトを公開したとして海外にて注目が集まり初めています。

これは今年1月にもSOEが商標登録してた「H1Z1」と同様のタイトル名がティーザーサイトのURLより確認できたもので、さらにこの「H1Z1」の出自はインターネットユーザーらが一般人を騙すため「人をゾンビに変えるウィルス」として生み出したもので、同作の内容が昨今流行を見せるゾンビサバイバルゲームになるのではないかとも予測されています。

おどろおどろしいBGMと共に不気味な月夜を描いている「H1Z1」のティーザーサイトですが、今年1月にもSOEのプレジデントJohn Smedley氏は、このティーザーサイトの雰囲気と非常によく似たイメージ2枚を公開していました。



なお「H1Z1」との関連性は不明ながら、Smedley氏はTwitter上にてまだ未発表の新作ゲームのゲームプレイフッテージが太平洋夏時間の午後5時から6時にも登場するとコメント。ファンからの質問に対し「君自身がすぐにでもプレイできるよ。プレイ出来るというのは完全にプレイ出来るという意味だ」と、プレイアブルな状態で登場することを伝えています。
《ishigenn》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 『ウィッチャー4』の開発は「泥臭くやれ!」と言いたくなる―『ウィッチャー3』開発時から在籍のナラティブディレクターが意気込み語る

    『ウィッチャー4』の開発は「泥臭くやれ!」と言いたくなる―『ウィッチャー3』開発時から在籍のナラティブディレクターが意気込み語る

  2. 「残虐描写でCEROレーティングが取得できなかった」国内PS5発売中止『Gears of War: Reloaded』より詳しい内容明らかに

    「残虐描写でCEROレーティングが取得できなかった」国内PS5発売中止『Gears of War: Reloaded』より詳しい内容明らかに

  3. オリジナリティ不足だった『CONCORD』を教訓に『Marathon』では大胆で革新的な体験目指す―SIEはライブサービスタイトルの体制をさらに強化

    オリジナリティ不足だった『CONCORD』を教訓に『Marathon』では大胆で革新的な体験目指す―SIEはライブサービスタイトルの体制をさらに強化

  4. 『ウィザードリィ』シリーズ公式ライセンス窓口公開!グッズなどだけでなく「ゲーム」にも対応で今後の展開が加速する?

  5. 全て最安値更新!高難易度『Lies of P』が半額、2作品入りの『仁王 Collection』は65%OFF─『トゥームレイダー』3部作は1作あたり440円と破格【PS Storeのお勧めセール】

  6. 初代『サイレントヒル』リメイク版開発中!『サイレントヒル2』リメイクに続きBloober Teamが開発に参加【KONAMI PRESS START】

  7. 『ボーダーランズ3』は『2』より“良い”ゲームとGearboxのCEOが語る―そして『4』があらゆる尺度でそれを超える

  8. 『GTA』内で有名ラッパーがラジオ局を持つ&新曲発表の可能性あり?海外配信番組内にてグラミー賞経験アーティストがコメント

  9. 『inZOI』10%オフ、『Dinkum』20%オフ!KRAFTONがSteamにて初のパブリッシャーセール開催

  10. 【PC版無料配布開始】奇妙な病の患者が訪れる病院シム『Two Point Hospital』Epic Games Storeにて6月19日まで

アクセスランキングをもっと見る

page top