これはQwiltのアナリストによってまとめられたもので、米国内の全てのライブストリーミングの転送量におけるシェアが43%以上。各ライブストリーミングサイトとの比較では、2位のWWE(17.7%)や3位のUSTREAM(10.9%)を大きく上回る形でトップを飾っていると報告しています。
また、昨年の各月平均視聴者数は4,500万人で、2012年の2,500万人と比べるとその数は2倍近くも増化。58%のユーザーが週に20時間をTwitchに費やしており、一日平均での視聴時間は106分だともレポートされています。
さらに、ユーザーの99%はゲームのライブ配信視聴が目的で、2013年11月にはComscoreのゲーム部門で1位にランクインしました。
このように2013年は著しい成長を見せたTwitchですが、PS4やXbox Oneから手軽に配信することが可能になったことにより、ユーザー数の増化は今年もますます加速していきそうです。
関連リンク
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
編集部おすすめの記事
ニュース アクセスランキング
-
またしても「銀行からの要請」…SteamでのPayPal決済が一部海外通貨で利用停止に
-
所在不明ネガフィルムが玄関先で見つかる。特撮ドラマ「アイアンキング」の宣弘社、感謝を述べる
-
非アダルトゲーム『GTA』『セインツ・ロウ』なども削除対象になる恐れ―決済業者の圧力を配信プラットフォーム担当者が話したと海外報道
-
「無許諾と指摘されたため」夏のRTA in Japanに任天堂作品がない理由を運営団体が説明…今後は利用可能に?
-
「剣を手に、次を見据える時が来た」『ディアブロ』シリーズを5年率いた開発者がBlizzard Entertainmentを退社
-
成人向けゲームの規制に揺れるitch.io、寄付すら不可の「無料の成人向けゲーム」に限り表示再開を実施―決済代行業者を経由しないため
-
『モンハンワイルズ』2,178円、『桃鉄 昭和 平成 令和も定番!』3,278円、『Fit Boxing feat. 初音ミク』2,999円! ゲオ店舗&ストアのサマーセールは8月9日から
-
人気オープンワールドサバイバル『Rust』のモバイル版『Rust Mobile』が正式発表! 日本語公式サイトも開設
-
実写映画「ゼルダの伝説」は6年がかりで三部作構成の映画に!?劇場公開日発表に合わせ海外メディア報じる様々な「噂」
-
初代『スマブラ』や『ドンキーコング64』がスイッチに来る!? 公式動画を見すぎたゲーマーが発見したおぼろげな“ヒント”
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください