UE4採用のPS4/PC向け一人称ホラー『Daylight』リリース開始、海外レビュー解禁されるも評価は厳しめ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

UE4採用のPS4/PC向け一人称ホラー『Daylight』リリース開始、海外レビュー解禁されるも評価は厳しめ

Unreal Engine 4を採用したZombie Studios開発のPC/PS4向け一人称サバイバルホラー『Daylight』が海外でリリースされています。また国内Sony Entertainment Networkには商品ページがありませんが、SteamからPC版本作の購入が可能です。

家庭用ゲーム PS4


Unreal Engine 4を採用したZombie Studios開発のPC/PS4向け一人称サバイバルホラー『Daylight』が海外でリリースされています。また現在、国内でのPS4版はSony Entertainment Networkに商品ページがありませんが、PC版はSteamから購入が可能です。

本作は昨年2月に発表されたホラータイトルで、Unreal Engine 4を採用したことでも話題となりました。ストーリーは、廃病院で目を覚ました主人公が唯一そばにあった携帯電話を頼りに、そこから脱出するというものです。ゲーム専門のストリーミング配信サイトTwitchでの連携機能や、VRヘッドセットのOculus Riftにも対応しています。また海外レビューも続々解禁中です。

    Eurogamer: 70/100
    Game Informer: 60/100
    IGN: 58/100
    PC Gamer: 43/100
    GameSpot: 30/100
現在Metacriticでは56(PC版レビュー数: 25、PS4版レビュー数: 2)と厳しい評価です。点数の分布は最大80から最小30までと幅広く、主に50~70付近に集中しています。レビュー傾向ではホラー要素が評価されている一方、ランダム生成される部屋が同じように見えることや、敵が弱いこと、ゲームの磨き上げが足りないことがマイナスとなっている模様です。これらの詳細な海外レビューは後々改めてお伝えする予定です。
《G.Suzuki》

ミリタリーゲームファンです G.Suzuki

ミリタリー系ゲームが好きなフリーランスのライター。『エースコンバット』を中心にFPS/シムなどミリタリーを主軸に据えた作品が好みだが、『R-TYPE』シリーズや『トリガーハート エグゼリカ』などのSTGも好き。近年ではこれまで遊べてなかった話題作(クラシックタイトルを含む)に取り組んでいる。ゲーム以外では模型作り(ガンプラやスケモ等を問わない)を趣味の一つとしている。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • スパくんのお友達 2015-01-08 5:50:20
      こんだけ宣伝して酷い出来とか目も当てられないな
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-05-01 16:58:18
      ついさっきクリアしました。

      久々に買って損したゲーム。
      \500程度で購入したものの、
      逆に\3000くれるならプレイしてあげてもいい、ぐらいの内容。
      プレイに費やした2~3時間返してくれ。

      理由は以下の通り
       ①無駄に多い部屋を歩きまわり、中身の薄い手紙を集めるだけ
       ②携帯が印象的かも知れないが「見づらいし見ない」
       ③敵も一応出現するが、直進して無視できる「基本死なない」
       ④なお「敵は1種のみ」
       ⑤アイテムは2個しかない上に「正直無くても良い」
       ⑥不安をあおる音があちこちから聞こえるが「大体何もない」
       ⑦「ハプニングなんて無い」
      と、不満点を上げるとキリが無い。
      というか不満点の塊みたいなゲーム。

      5の人も書いているが「コマンドをけいれん」などという表現を
      見た時点で嫌な予感はした。
      3 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-04-30 17:22:57
      ZombieStudioだからなぁ
      結構老舗だけど名作ひとつもなし
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-04-30 13:15:51
      諸君は「Slender」をプレイしたことがあるだろうか
      2年前の海外のフリーゲームである

      あれがただお化粧したのが本作「Daylight」である
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-04-30 11:55:36
      まともなPC持ってないとわざわざ劣化版のPS4で遊ぶしかないのね
      5 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-04-30 11:24:02
      >>17
      頭悪すぎだわ。
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-04-30 10:58:20
      秘かに期待してたのに、何処かamyを彷彿とさせる葬式っぷりじゃないか
      いやアレはもっと酷くて、実際クソみたいなゲームだったがな
      まあ一応買ってみるけどさ
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-04-30 10:54:06
      デッドラ3のが面白い
      4 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-04-30 10:43:44
      これすら箱1には出ないんだな・・・
      2 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-04-30 10:12:46
      子供はネットをやるな
      16 Good
      返信

    編集部おすすめの記事

    家庭用ゲーム アクセスランキング

    1. 中古スイッチソフト使用でスイッチ2が遠隔BAN!?迅速対応で一安心も復旧にゲームのパッケージ写真等の証明必要に

      中古スイッチソフト使用でスイッチ2が遠隔BAN!?迅速対応で一安心も復旧にゲームのパッケージ写真等の証明必要に

    2. 『パルワールド』PS5版の“セーブデータ消失バグ”が最悪の結末へ…被害者は全データ完全削除、復元も不可能

      『パルワールド』PS5版の“セーブデータ消失バグ”が最悪の結末へ…被害者は全データ完全削除、復元も不可能

    3. 『サイバーパンク2077』でSteam Deckとスイッチ2の性能差を検証。驚きのスイッチ2のワットパフォーマンス

      『サイバーパンク2077』でSteam Deckとスイッチ2の性能差を検証。驚きのスイッチ2のワットパフォーマンス

    4. 『ドンキーコング バナンザ』プロデューサーとディレクターが明らかに。開発チームメンバーはやはり『スーパーマリオ オデッセイ』にも携わっていた

    5. 「スイッチ2」Amazon招待販売、7月8日にも当選メールを送信!注文期限は48時間以内

    6. 「鬼太郎」原作ホラー『ノロイカゴ ゲゲゲの夜』スイッチ版が8月28日にリリース!鬼太郎の父&水木コスも収録

    7. 『マリカ ワールド』歴代最長「レインボーロード」ついに4分切りする猛者現る。『8DX』でも世界記録を保持している凄腕プレイヤー

    8. 「スイッチ」の“カタログチケット”販売終了へ…任天堂作品をお得に購入できたサービス、しかし終売後も対象ソフト追加予定

    9. セイバーとアーチャー、『崩壊:スターレイル』×『Fate』コラボでついに“スマホ”を持つ―どんなデザインなのか?さっそく見てみた

    10. カナダ地域での「Nintendo Switch Online」改定後価格が判明。個人向けプランで20%、ファミリー向けプランは10%ほどの値上げか

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    Game*Spark
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム