スクエニが新たに2つの『Tomb Raider』関連ドメインを取得、E3で発表予定の新作向けか | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

スクエニが新たに2つの『Tomb Raider』関連ドメインを取得、E3で発表予定の新作向けか

スクウェア・エニックスが新たに2つの『Tomb Raider』関連ドメインを取得していた事が明らかとなりました。これらはまもなく開催のE3 2014にて発表予定となっている新作向けではないかと見られています。

ニュース

スクウェア・エニックスが新たに2つの『Tomb Raider』関連ドメインを取得していた事が明らかとなりました。取得されたのは「RiseOfTheTombRaider.com」と「LaraCroftAndTheTempleOfOsiris.com」。これらはまもなく開催のE3 2014にて発表予定となっているCrystal Dynamics開発の新作向けではないかと見られています。


また、海外ゲーム誌Nintendo Forceの記者Emily Rogers氏は今回のドメイン登録に関して、「Guardian of Lightのファンは近いうちに喜ぶ事になるでしょう。私が言えるのはそれだけ。モバイルだけのプロジェクトではありません」とツイートし、『Lara Croft and the Guardian of Light』のようなスピンオフ作品新作の登場も示唆しており、今後の続報が待たれます。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • スパくんのお友達 2014-06-09 15:44:00
      Crystal Dynamicsは新作やらないって言ってたくせに
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-06-09 14:28:51
      次はトゥームを食いつぶすのか
      2 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-06-09 14:27:59
      >>14
      あの和ゲーだらけの情報薄ファミ痛なw
      3 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-06-09 13:43:13
      >>12
      噂や憶測が嫌ならファミ通見とけ
      3 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-06-09 13:23:03
      >>12
      ゲムスパは初めてか?
      3 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-06-09 13:11:39
      ていうかここは噂や憶測だけの
      信憑性のないものも記事にするサイトなんだね
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-06-09 12:31:16
      ぶっちゃけFPSやTPSの対戦なんてCODやBF等の一部のゲームだけで良いんだよ!
      それ以上かそれ並に面白い対戦が作れないんだったらCOOPにするか、シングルに特化して作るべき!
      10 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-06-09 12:28:40
      PCみたいなオワコンじゃなくPS4専用でだせば売れると思う
      0 Good
      返信
    • へもぐろびん 2014-06-09 11:42:13
      最もマルチプレイが無かったとしてもその分シングルが強化されるか?
      っていうとそういう物でも無いしなぁ
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-06-09 10:51:54
      >>7
      このゲームにCOOPは合わなくね?

      デッドスペース3はCOOPだとキャラごとに別の幻覚とか見えるって演出で上手いことやってたけど、
      結局一人でやった時に、イベントシーンになると急にパートナーキャラが出てきて違和感が有ったんだよな。

      シングルキャンペーンとは別のオンライン専用のCOOPなら良いかとも思うけど、
      CoDのSpecial OpsとかHALO4のスパルタンOPSとか、あんまり面白くなかったしなぁ。

      やっぱり元のゲーム性が対戦やCOOPに合ってないと駄目なんだよな。
      3 Good
      返信

    編集部おすすめの記事

    特集

    ニュース アクセスランキング

    1. Steamではブラックフライデーセールなくなるも…“スペシャル”を開催予定と告知

      Steamではブラックフライデーセールなくなるも…“スペシャル”を開催予定と告知

    2. Steamストアからの成人向けゲーム削除、7月26日時点でも流れは止まらず…新たに削除されたタイトル多数

      Steamストアからの成人向けゲーム削除、7月26日時点でも流れは止まらず…新たに削除されたタイトル多数

    3. サ終済みのモバイル向けRPG『BLUE REFLECTION SUN/燦』元公式サイトには接続しないで!第三者がドメイン取得し不審なWebサイトへの誘導設置

      サ終済みのモバイル向けRPG『BLUE REFLECTION SUN/燦』元公式サイトには接続しないで!第三者がドメイン取得し不審なWebサイトへの誘導設置

    4. SIEがPlayStation Studiosタイトルのマルチプラットフォーム展開を推進か?米国向け求人で担当者募集中

    5. 3チームで富を奪い合う新作FPS『Black Vultures: Prey of Greed』アルファテストが日本時間7月26日より開催!

    6. 2022年ローンチの壮大サンドボックスSFMMO『Dual Universe』が2025年8月にサービス終了へ

    7. 「震災の影響で開発中止になった、日本のIPのライセンスが借りられるかもしれない」海外ユーザーが掲示板に持ちかけた相談…あのカルトな人気のロボゲー『バンピートロット』に新展開?

    8. 【PC版無料配布開始】対戦・協力対応タワーディフェンス『Legion TD 2』夏のセール中のEpic Gamesストアにて7月31日まで

    9. Steam成人向けゲームに対するクレジット決済代行業者の規制要求、海外でも大きな話題に。イーロン・マスクも反応

    10. 相次ぐSteam成人向け削除は「クレジット決済代行業者や銀行の要請によるもの」Valve、弊誌らに回答

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    Game*Spark
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム