エボラの流行により伝染病戦略ゲーム『Plague Inc.』の売上が増加 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

エボラの流行により伝染病戦略ゲーム『Plague Inc.』の売上が増加

今現在、全世界での感染拡大が心配されている「エボラ出血熱」ですが、その影響により伝染病をテーマにした戦略ゲーム『Plague Inc.』の売り上げが増加したと作者のJames Vaughan氏が報告しました。

ニュース ゲーム業界

今、全世界での感染拡大が心配されている「エボラ出血熱」ですが、その影響により伝染病をテーマにした戦略ゲーム『Plague Inc.』の売り上げが増加したと作者のJames Vaughan氏が報告しました。

『Plague Inc.』は独自の病原体を作り出し、全世界に蔓延させて人類の滅亡を目指すゲーム。2012年にiOS/Android向けにリリースされて以来3,500万人以上がプレイしており、現在はPC向けにパワーアップした『Plague Inc: Evolved』がSteam早期アクセスで配信されています(同作はXbox Oneでも配信予定)。


Vaughan氏によれば、先週は43万人が『Plague Inc.』をダウンロードし、同時プレイ人数は400万人を記録したそうです。2週間前の統計と比べると、ダウンロード数は14万7,000以上、同時プレイ人数は92万3,000人以上増加したとの事です。ダウンロードの増加数は2014年最大ではないものの、人々がゲームを手にした理由が現実世界の状況であったのは初めてかもしれないと伝えています。

エボラ出血熱は西アフリカで既に4,900人以上の人の命を奪っており、深刻な状況が続いています。Vaughan氏は『Plague Inc.』がそうした恐ろしい人道的状況に便乗したゲームと思われたくないと語り、本作の収益の一部をエボラ出血熱の感染拡大阻止に尽力する主な慈善団体に寄付する計画を明らかにしています。

なお、Vaughan氏は2013年にも米国疾病管理予防センターと感染症や健康問題に関する議論を行ったり、肺線維症財団と提携してゲーム内のニュースで肺線維症啓発デーを告知するなどの活動を行っています。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • スパくんのお友達 2014-10-30 4:19:51
      お前みたいな現実と虚構がごっちゃになってる奴のお蔭で絶体絶命都市シリーズは潰れたんだろうな。
      内容も知らないくせに
      7 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-10-29 17:16:43
      ほんと真っ先にこのゲームを思いつく
      てか今更思ったが、超Hardの人類は確かにどうかしてると思うw
      ・・・いずれにせよ、エボラ熱verのアプデが近い?
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-10-29 11:59:34
      >>8
      PC版も日本語対応してるんだよなぁ
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-10-29 11:12:26
      独裁国家アメリカが作った、ウィルス兵器エボラ
      2 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-10-29 6:44:00
      私はズボラ
      10 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-10-29 1:25:10
      >>18
      すき
      3 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-10-29 0:33:51
      エボラ焼き肉のタレ
      8 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-10-28 19:10:39
      >>10
      そういう事言い出したらリアルな戦争系FPS全般駄目になると思うけど…
      ゲームと現実はキッチリ区別して考えとかないと妙な事になるぞ
      6 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-10-28 15:54:47
      社会に絶望したり人生が行き詰ったりして心のどこかに破滅願望を抱えてる人はこうした感覚を抱き易いんだろうか?
      少なくとも俺の場合はそうだから。
      イスラム国に参加する若い人達の気持ちにも通じるものがあるのかもしれない。
      5 Good
      返信
    • FPS児 2014-10-28 15:19:37
      震災の時は全然ゲームをやる気にならなかったなあ… 人によってだいぶ感じ方は違うもんだ…
      自分の場合は被災地に近いとは言えなかったけど、それでも現実の方がよっぽどリアルで衝撃的で、その現実を上回るフィクションなんて存在してなかった。
      今回のエボラも、ゲームをやるよりニュースを見てる方がよっぽどスリルを感じる… 悪い意味でね…
      7 Good
      返信

    編集部おすすめの記事

    ニュース アクセスランキング

    1. 所在不明ネガフィルムが玄関先で見つかる。特撮ドラマ「アイアンキング」の宣弘社、感謝を述べる

      所在不明ネガフィルムが玄関先で見つかる。特撮ドラマ「アイアンキング」の宣弘社、感謝を述べる

    2. 『モンハンワイルズ』2,178円、『桃鉄 昭和 平成 令和も定番!』3,278円、『Fit Boxing feat. 初音ミク』2,999円! ゲオ店舗&ストアのサマーセールは8月9日から

      『モンハンワイルズ』2,178円、『桃鉄 昭和 平成 令和も定番!』3,278円、『Fit Boxing feat. 初音ミク』2,999円! ゲオ店舗&ストアのサマーセールは8月9日から

    3. 反社会的勢力との関係疑惑を改めて否定―UUUM所属のはんじょう氏、活動再開へ

      反社会的勢力との関係疑惑を改めて否定―UUUM所属のはんじょう氏、活動再開へ

    4. 名作をリマスターで楽しもう!『クライシスコア FFVII』2,728円、『マブラヴ』2,436円、『マブラヴ オルタネイティヴ』は3,136円に【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

    5. 「無許諾と指摘されたため」夏のRTA in Japanに任天堂作品がない理由を運営団体が説明…今後は利用可能に?

    6. 【PC版無料配布開始】緊急サービスSLG『112 Operator』&無法バイカーACT『Road Redemption』Epic Gamesストアにて8月14日まで

    7. 人気オープンワールドサバイバル『Rust』のモバイル版『Rust Mobile』が正式発表! 日本語公式サイトも開設

    8. 初代『スマブラ』や『ドンキーコング64』がスイッチに来る!? 公式動画を見すぎたゲーマーが発見したおぼろげな“ヒント”

    9. まるで『龍が如く』のヒートアクション!?龍が如くスタジオ開発『バーチャファイター』新作『New VIRTUA FIGHTER』Project最新バトル映像

    10. 『ラスアス』のNaughty Dogボスが未発表の新作開発を明言!発表済みの『Intergalactic』にドラマ「ラスアス」俳優起用も明かす

    アクセスランキングをもっと見る

    page top