Business Insiderが主催するカンファレンス「IGNITION 2014」のステージに登壇したBrendan Iribe氏は「先の長い道程の中で、誰かとパートナーを組むとすれば……Microsoftまたはソニーとパートナーを組むことはないと終始考えていた。」と明かしました。両社とパートナーを組むことはない理由について、Iribe氏はOculusが真に新しいプラットフォームである必要があり、既存のOSやプラットフォームに縛られた会社と提携することは望んでいないと述べています。
また、Iribe氏は提携先としてGoogleについて考えた時、結果は同じだったと語っており、理由としてGoogleは非常に多くの大きなプロジェクトに焦点を当てているため、それらと混ざってOculusが失われる可能性を感じたと説明しています。
最終的に買収が行われたFacebookについては、Oculus VR社の技術が本当にソーシャルなプラットフォームになる可能性があるため、魅力的なパートナーに見えたことを最大の理由の一つにあげています。
新たなインターフェース、新たなプラットフォームとして注目されているVRヘッドセットOculus Rift。これから先、Facebookと共にどのような進化と発展を遂げていくのか、VRブームを作った先駆けとして期待が集まっています。
関連リンク
ITエンジニア/自社内あり/案件多数「AI・ゲーム・エンタメなど」/リスキリング教育/経験浅めの方OK
株式会社CyTech
- 東京都
- 年収1,000万円~
- 正社員
オンラインゲームの運用管理/経験不問/資格取得支援有り/若手中心に活躍中
株式会社リクルートスタッフィング情報サービス
- 神奈川県
- 月給21万4,512円~31万9,642円
- 正社員
時給1600円 ゲーム好き集まれ!家電量販店でのパソコン接客販売
株式会社ヒト・コミュニケーションズ 販売支援営業部
- 東京都
- 時給1,600円
- 派遣社員
お問合せ窓口での英語対応/ゲームに関する観光施設
ビーウィズ 株式会社 大阪第二センター
- 大阪府
- 時給1,800円
- アルバイト・パート
施設介護・看護/介護・社会福祉士/デイサービス お話好き歓迎 週2日~資格なしでOK 歌やゲームで楽しく交流
ケアスタッフィング株式会社
- 埼玉県
- 日給1万5,200円~
- 派遣社員
プログラマー/コーディング/未経験者歓迎/高収入/賞与/年休120日以上
株式会社DYMキャリア
- 東京都
- 月給21万9,638円~46万円
- 正社員
コメント欄を非表示
並び順
- スパくんのお友達 2014-12-04 4:11:39Menu理由はどうでもいいVRは死んだ0 Good返信
- スパくんのお友達 2014-12-04 3:10:47Menu>>17
Oculus は、既に三星と提携してるよ。
新規ハード、新分野ハードを作る能力の有るところは、Microsoft, SONY, Google で
無いのが、Facebook, 三星じゃないの?って話。0 Good返信 - 太郎 2014-12-04 2:49:46Menu寒損みたいな財閥+政府の支援ジャボジャボ企業なんて、コピーするしか能がないから論外。
だいたいiPhoneの新製品の目新しさがなくなってきたら、寒損は途端に売れ行きが落ちてるし、優秀なコピー元がないと何もマネできない企業と手を組ませることなんてちゃんちゃらおかしい ┐(´ー`)┌1 Good返信 - スパくんのお友達 2014-12-04 2:15:12Menu>>13
Oculus VR でやった事って、この価格で作れますよ。ってのが凄かったんで、実は技術的には、大したことやってない。
むしろ、空間認識技術、ハードをもってる Microsoft や、SONY の方が VR 用技術じゃ、実用へのハードルが低いと思う。なんだかんだ Kinect は良くできてる。
Google は、AR のデファクトを取りそうな勢いだし、むしろ新規、新奇なハード作らせたら、一番面白いもの作りそうだけど。結構、新しいもの作ってるよ。
まぁ、Amazon は除くとしても、Oculus が手を組んだ、Facebook や、三星にこそ当てはまるんじゃない?0 Good返信 - スパくんのお友達 2014-12-03 21:59:25Menu何のためのクラウドファンディングだったんだかな3 Good返信
- スパくんのお友達 2014-12-03 21:58:56Menu解像度とフレームレートのハードル満たせないハードで四苦八苦してもしょうがないからな
なんだかんだ正解だった3 Good返信 - スパくんのお友達 2014-12-03 19:53:37Menu>>3
根っからのハード屋なソニーはともかく、
MSやGoogle、Amazonなんかを含めても独力で新しいジャンルのハード開発する力なんて持ってないんじゃないか。
この手の企業はまず能力と勢いのある会社や人材を幾つか買収して、それを中軸に資金と人材をさらに供給することで高いレベルの開発チームを構築してきてるし。
ソニーがProject Morpheusを開発出来るのだって、
それを行える技術と人材が長い歴史の中で蓄積されてるからであって、
新ジャンルの開発事業ってそんな簡単に出来ることじゃないと思うよ。2 Good返信 - スパくんのお友達 2014-12-03 19:46:36Menu単純に見た目恰好いいから欲しいなぁコレ、スタバでコレ被ってなんか凄い事してるふりとかしたい。1 Good返信
- スパくんのお友達 2014-12-03 18:47:47Menuセカンドライフの二の舞にならないことを願ってる。2 Good返信
- スパくんのお友達 2014-12-03 18:02:13Menu時代錯誤な囲い込み戦略に利用されるだけだし
MS,Sony,任天堂に売らなかったのは良い判断だろうな
FacebookはMMOとSNSの融合みたいな感じになるのかね
一瞬ブームになって終わりそうな気もするが2 Good返信
編集部おすすめの記事
ニュース アクセスランキング
-
初代『スマブラ』や『ドンキーコング64』がスイッチに来る!? 公式動画を見すぎたゲーマーが発見したおぼろげな“ヒント”
-
「殺すな!」オンラインゲームの完全サ終に異唱える署名活動が第一目標の100万件達成!終了まで1か月の土壇場オンラインデモで一気に30万件獲得
-
「Game Passは業界を蝕む」―Arkane創設者が大規模レイオフ受け批判、他サービスと共存できない持続性にも疑問を抱く
-
【Amazonプライムデー】スイッチ・スイッチ2関連商品がラインナップ!「Nintendo Switch Online利用券」もお得に購入してソフトを遊びつくそう
-
【Amazonプライムデー】先行セールが7月8日より開始!Amazonデバイスやゲーム関連製品もお買い得に
-
約9,000円が913円に!『フロントミッション』世界観受け継ぐサバイバルACT『LEFT ALIVE』6月26日中なら90%オフの激安価格
-
偽物だった?開発中止となったリブート版『パーフェクトダーク』2024年公開のゲームプレイ映像巡ってひと騒動
-
「現状は最悪」…アメリカ若年層のビデオゲーム支出額は前年比で約25%低下。アナリストは基本プレイ無料タイトルに集中していると分析
-
『デモンエクスマキナ』Steam版が手に入る!『Warhammer 40,000: Rogue Trader』も入ってるHumble Choice7月分発表
-
全て最安値を更新!リメイク版『フロントミッション1st』1,359円、『ガンバード』など「彩京」STGは各264円─美少女麻雀も約1,000円【eショップのお勧めセール】
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください