海外レビューひとまとめ『Resident Evil: Revelations 2 - Episode 1』 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

海外レビューひとまとめ『Resident Evil: Revelations 2 - Episode 1』

『Resident Evil Revelations 2(バイオハザード リべレーションズ2)』第1弾エピソードの海外レビューをお届けします。ビジュアル面では低めの評価を受けていますが、ストーリーテリングは好評を得ている模様です。

連載・特集 海外レビュー


Destructoid 90/100(Xbox One)
    ビジュアルからは廉価版ゲームのような印象を感じることもあるが、味のある雰囲気や、細部までこだわったRaidモードのディティールを踏まえれば、悪くない。どちらのモードも単体で5ドル分の価値があるし、筆者はこれから1人で、もしくはパートナーと共に、1週間に渡ってプレイするつもりだ。
God is a Geek: 85/100(PC)
Metro GameCentral: 80/100(Xbox One)
IGN Spain 80/100(PS4)



Meristation 80/100(PS4)
    『Resident Evil Revelations 2』の第1弾エピソードは、そのシナリオの謎を立ち上げていくゲームとして、完璧と言えるだろう。キャラクターのバランスも良く、ゲームプレイメカニックにもやり応えがある。少し短めだが、クールなアンロック要素もあるのでリプレイ性も高い。
Twinfinite 80/100(PS4)
LaPS4 78/100(PS4)
Post Arcade (National Post): 75/100(Xbox One)
Multiplayer.it 73/100(PS4)



IGN 70/100(Xbox One)

    『Episode 1』の面白みのない環境やクリーチャーのデザインには失望させられたが、凄まじいCo-opモードや興味を唆るストーリー、そしてRaidモードのリプレイ性は、その欠陥を返上している。「ヘッドショット」と言えるほどではないが、それにも関わらず強力な印象を残してくれた。
VideoGamer 70/100(Xbox One)



GameSpot 70/100(Xbox One)
    良い点
  • 緊張感があるシーンは、あなたをゲームが持つ怪しげな世界観に引き込んでくれる
  • アクションと探索シーンの流れは素晴らしい
  • ミステリアスな展開と強力なゲーム後半部分は、モチベーションを唆る
  • 最も怖くないキャラクターが、ゲーム内で最も個性的な要素になっている


  • 悪い点
  • プレイ意欲を削ぐようなつまらないシナリオ
  • ゲーム前半部は平凡に感じられる
  • パートナーシステムは時折ベビーシッターをやってるような気持ちを感じさせる
Arcade Sushi 60/100(PS4)


◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆



2月25日に配信された『Resident Evil Revelations 2(バイオハザード リべレーションズ2)』第1弾エピソードの海外レビューをお届けしました。PS4/Xbox One両機種共に、Metacriticでの平均スコアは73点(記事執筆時)。なお、PC/PS3/Xbox 360版のスコアは公開されていません。

ビジュアル面においては「廉価版のよう」「面白みのないデザイン」と言った評価が目立っていますが、先の展開が気になるストーリーテリングは好評を得ている模様。Raidモードやアンロック出来る要素なども、高いリプレイ性を誇る理由として讃えられています。

同作第1弾エピソードのディスク版は、PS4/PS3/Xbox One/Xbox 360/PCを対象に、3月19日より発売予定。価格(税別)は、ディスク版が全機種(Xbox 360とPCを除く)一律4,990円、エピソード単体版はPS4/PS3版が741円、Xbox One版が780円です。
《subimago》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • スパくんのお友達 2015-03-05 4:28:29
      ディスク版も結構いい価格だし
      加えてディスク版は有料のはずのハンクとウェスカーと追加レイドステージまでついてくるんだしまあ文句はないな19日が待ちどうしい
      リベ2自体はたぶん「7」のつなぎだと思うからこのクオリティでも俺は十分満足だよ 「7」も頑張って欲しいね
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-03-02 9:55:30
      >>6
      全部入りで税込み3500円だぞ
      分割で一章800円は良心的と言えるんじゃねーかな
      全部買っても普通のタイトルの約半額だし
      嫌ならパッケージを買ってくださいで済む話じゃねーの?
      なんか叩く事自体が目的になってないか
      2 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-03-01 13:01:47
      the orderとかライカンのデザイン、結構適当な感じだったけどこんな言われ方しなかったよね。。。
      結構面白いしいいじゃん。グラはチープかもしんないけど、ゲームとして面白いし
      3 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-02-28 3:55:10
      リべは評価良いなあああああああああああああ

      やっぱりバイオシリーズは作り続けないとだわな
      4 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-02-28 1:43:13
      本文入力し直せってなんだよ。
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-02-27 18:09:57
      価格もお手頃で良心的、ありがたいなぁと思うから提案するけど、
      EP1は無料配信にして、EP2以降の価格をトータルで同額になるよう、
      今のより高めで設定したほうが良かったと思う。
      EP1やれば以降もやりたくなる人はけっこう居るはずだよ。
      4 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-02-27 15:40:23
      キャラ切り替えはわずらわしさよりも面白さが勝ってると思う。
      特にモイラメインでプレイすると銃使えない代わりライトで足止めしてクレアと連携し吹っ飛ばしたところでモイラがとどめって流れがなかなか新鮮。

      分割配信もちょっと足りないくらいのダレない長さだから、次待ってる間に難易度変えて周回プレイするのに丁度良い。つーか自分としては珍しくキャンペーン全難易度コンプしたわ。
      2 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-02-27 12:32:18
      これ悪くなかったよ。キャラ切り替えも思ってたより煩わしくない。けど弾薬とかの収集物を取るためにキャラチェンする必要はなかったな
      9 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-02-27 12:26:12
      最近のク・ソゲー、凡ゲー率の高さが多すぎるからこういう販売方法もいいと思うけどな

      DL版買ったらorigin以外返品も出来ないのをほいほいフルプライスで買ってられん
      14 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-02-27 12:24:46
      >>21
      レイド抜きのep1本編なら体験版って言われてもわからなくも無いなあ
      でもシリーズファンじゃない俺個人的には、レイドがメインコンテンツみたいなものだから価格には納得してる
      ep2,3で止める人もいるかもしれないから、「最後までプレイする人」のデータにもよるけど、まとめない方が良心的だと思う

      >>24
      その辺は好みだよな
      俺は「とりあえず本編クリアしなくちゃ…レイドはそれから」ってタイプだから、「次を待つ間にレイドをやる」ってスタイルができてありがたかったりする
      6 Good
      返信

    編集部おすすめの記事

    特集

    連載・特集 アクセスランキング

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    Game*Spark
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム