Xbox OneとWindows 10を対象に2015年秋のリリースが予定されているMotiga開発のMOBA系新作チームベースアクション『Gigantic』ですが、PAX East 2015で披露された最新ゲームプレイトレイラーが到着しました。
プレイキャラクターとなる個性豊かな16種のヒーローが登場する本作ですが、今回のトレイラーではヒーローが持つ固有のアビリティを発動するシーンも確認する事が可能となっています。尚、本作はベータテストの実施も予定されており、公式サイトではサインアップも可能となっています。
関連リンク
リードUnityエンジニア/ゲームプログラマ/港区/東京都
REALITY株式会社
- 東京都
- 年収500万円~800万円
- 正社員
プログラマ/ゲームやPCが好き/AIやロボットに興味がある
エン・ジャパン株式会社
- 東京都
- 月給23万5,000円~55万円
- 正社員
某大手ゲーム会社のアカウント管理基盤システム開発/フリーランスITエンジニア
アイムファクトリー株式会社
- 東京都
- 月給90万円
- 業務委託
ゲーム統括プロデューサー/港区/東京都/プロジェクトマネージャー
株式会社coly
- 東京都
- 年収700万円~1,500万円
- 正社員
AI関連等/サイバーエージェントのグループ会社新規ゲーム開発・イラストレーター/交通費あり
株式会社パソナ
- 東京都
- 時給1,950円
- 派遣社員
「経験必須」「フルリモート」「Unity」「SE」アウトゲームエンジニア業務の案件
株式会社コプロテクノロジー
- 東京都
- 月給40万円~60万円
- 契約社員 / 業務委託 / 派遣社員
コメント欄を非表示
並び順
- 1 2015-03-08 13:40:20MenuPC、XBOX ONEはクロスプレイなんだから、
F2PやMOBA系は集まるしか生き残れないでしょ。
Windows10+XBOX ONEがオンラインの人数なんだから
PS4程度じゃ少なすぎる2 Good返信 - スパくんのお友達 2015-03-08 7:22:13MenuGigantic、SMITE、Fable Legends
XB1にMOBA系が集まって来ましたね
PS4の発表は何も無かったがどうした?7 Good返信 - スパくんのお友達 2015-03-08 4:15:44MenuPCマルチか
箱1買う意味ってほんとになくなっちゃうんだなぁ3 Good返信 - スパくんのお友達 2015-03-08 1:54:34Menu>>4
アニメの塗りとゲームのアニメチックな塗りじゃ要素技術が違うから難しいと思われ。
アニメの作監レベルの人がゲームのアートディレクターになったらきっと面白いものが出来るだろうけど、どうだろうねー。0 Good返信 - スパくんのお友達 2015-03-07 23:34:52Menu>>3
MOBAはRTSのいちジャンル2 Good返信 - スパくんのお友達 2015-03-07 22:30:58Menuこういうゲームを日本のゲーム会社に作ってほしいものだ
アニメの国なんだし6 Good返信 - スパくんのお友達 2015-03-07 21:02:53MenuMOBAってのは
少人数の人間プレイヤーと多数のAIプレイヤーが混合したチーム同士で戦うようなもんだと思ってたけど。
でもこの定義だとTITANFALLとかのFPSも当てはまっちゃうかな?0 Good返信 - tako 2015-03-07 20:05:38Menu普通のアクションゲームっぽく見えるけど、MOBAなのか。
MOBAの定義ってなんなんだ?0 Good返信 - スパくんのお友達 2015-03-07 16:45:13Menu動画見る感じ雰囲気良くて面白そうだねー楽しみだ。11 Good返信
編集部おすすめの記事
家庭用ゲーム アクセスランキング
-
中古スイッチソフト使用でスイッチ2が遠隔BAN!?迅速対応で一安心も復旧にゲームのパッケージ写真等の証明必要に
-
『パルワールド』PS5版の“セーブデータ消失バグ”が最悪の結末へ…被害者は全データ完全削除、復元も不可能
-
『サイバーパンク2077』でSteam Deckとスイッチ2の性能差を検証。驚きのスイッチ2のワットパフォーマンス
-
スイッチ2の“マウス操作”って実際どうなの?『Civ7』と『サイバーパンク2077』から見る“快適さ”とタイトルごとの“課題”―操作しやすくなるアイテムも試してみた
-
『ドンキーコング バナンザ』プロデューサーとディレクターが明らかに。開発チームメンバーはやはり『スーパーマリオ オデッセイ』にも携わっていた
-
「スイッチ2」Amazon招待販売、7月8日にも当選メールを送信!注文期限は48時間以内
-
大ヒット海底SFホラー『SOMA』初の公式日本語対応!スイッチ版7月24日発売―スイッチ2への最適化も示唆
-
「一瞬、舞台裏の映像かと思った!」―『デススト2』フォトモードでポーズを取る「フラジャイル」がまるで実写の可愛らしさ
-
セイバーとアーチャー、『崩壊:スターレイル』×『Fate』コラボでついに“スマホ”を持つ―どんなデザインなのか?さっそく見てみた
-
『Ghost of Yōtei』はSucker Punch作品史上もっとも“自由”―賞金稼ぎも忍びも汚い戦い方もできる、まるで流浪人プレイ
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください