『League of Legends』にPatch 5.5が実装、DFGの代用品が登場もBardはまだお預け | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『League of Legends』にPatch 5.5が実装、DFGの代用品が登場もBardはまだお預け

Riot Gamesが提供する『League of Legends』に、Patch 5.5が3月12日の19時より6時間行われるメンテナンスで実装されます。

PC Windows
Riot Gamesが提供する『League of Legends』に、Patch 5.5が3月12日の19時より6時間行われるメンテナンスで実装されます。

今回のパッチではチャンピオンに対しての目立った大きな変更は少なく、バグフィックスが中心となっているようです。もちろんダメージ減少をされたチャンピオンもいますが、多くのチャンピオンでマナコストやクールダウンの減少が見られます。その中でも少し大きい変更は、NidaleeのBushwhackはベースダメージが上昇しAP依存に変更、ZilianのTime Bombのクールダウンの幅が狭くなり、序盤はより頻繁に出せるようになっています。

また、SorakaのStarcallのダメージのAP分が正しく計算されていなかった問題の修正や、TristanaがExplosive Chargeをつけた敵に通常攻撃を当てるとRapid Fireのクールダウンが1秒短縮されるようになり、Rek'Saiのトンネルの数がWardと同じ形式で確認できるように変更されています。

そして先日削除されたDeathfire Graspの代わりとなる「Luden's Echo」が登場、Needlessly Large Rod + Aether Wisp + 650 Gold、合計3,100Goldで購入可能です。120 Ability Power、+7% Movement Speedで、Unique Passiveは「移動もしくはスキル使用でチャージを貯め、100チャージ後のスキルに最大4体に対して100(+0.15 Ability Power)のマジックダメージを与える、Spell VampやRylai'sのようなスペルエフェクトも有効」というスペックになっています。

Jungle アイテムも2つ追加され、Bami's CinderはRuby Crystal + 600 Gold、合計1,000 Goldで購入可能。+300 Health、Unique PassiveがImmolate - 5(+1 per champion level)のマジックダメージを近くの敵に与え、Minionと中立モンスターの場合は50%ダメージが追加されます。新エンチャントのCinderhulk Enchantmentは、Tier 2 Jungle アイテム + Bami's Cinder + 350 Gold、合計2,200 Goldで購入可能。Unique Passiveは+25% Bonus Healthと、Immolate - 16(+1/チャンピオンレベル)のマジックダメージを近くの敵に与え、戦闘中には24(+1.5 per champion level)まで増加する2つです。

Jungle内の中立Minionは弱体化が入り、Gromp、Raptor(大小)のダメージが減少、Wolf(大小)を倒した際に得られるGoldは少し増加しています。また、GrompのBuffは4+(8xlevel)から、10+10% of Bonus Healthに変更されています。

Inhibitor Turretは、壊した際に得られるGoldが175から50へ減少、経験値は100から0へ変更されています。Nexus Turretも壊した際に得られるGoldは150から50へ減少、経験値は120から0へ変更されています。Inner TurretはMidレーンのみ、シールド効果が削除され、TopとBottomレーンはシールドが200から30へ減少、Inner TurretのHealthは2000から2300に上昇しています。

Cho'Gath、Janna、Taric、Warwickのテクスチャが調整され、併せてElderwood Bard、Headhunter Akali、Special Agent Xin ZhaoのSkinが発表されています。新SkinはPatch 5.5の間にリリースされるとのことです。なお、BardについてはPatch 5.5実装から少し遅れてリリースされます。





《kuma》

kuma

作詞家/作編曲家/元Esports競技勢。FPS、アクションRPG、シミュレーター系が主食。ハードウェア・ソフトウェアレビュー、インタビューなどをやっています。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • スパくんのお友達 2015-03-13 7:52:00
      Luden's EchoがDFGの代用品?
      筆者LoLやったことあるの?
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-03-12 16:47:18
      この記事の筆者はちょっとでも意見言われたり、文句言われるとすぐにコメント削除するね。
      特に問題ないコメントでも消してるし、どれだけ気にしてるんだ。
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-03-12 15:40:35
      Bardもう来ましたし
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-03-12 10:16:28
      いやいや、kassadinの変更は大きいだろうよ。これでまた大きく盛り返すかもなんだから。
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-03-12 9:38:06
      こういうのは文章じゃなくて箇条書きにしてくれんと目がチカチカするわ
      2 Good
      返信

    編集部おすすめの記事

    PC アクセスランキング

    1. 『ストリートファイター6』帝王サガットが8月5日に堂々参戦!長距離の強みはそのままに、「タイガーネクサス」などの新たな近距離の牙がプラス

      『ストリートファイター6』帝王サガットが8月5日に堂々参戦!長距離の強みはそのままに、「タイガーネクサス」などの新たな近距離の牙がプラス

    2. 最高速で駆け抜けろ!Steamセール「レースフェス」開催中―車はもちろん自転車や買い物カートのレースまで対象に

      最高速で駆け抜けろ!Steamセール「レースフェス」開催中―車はもちろん自転車や買い物カートのレースまで対象に

    3. 『無双アビス』超高難易度モードはクリアした?史上最も苛烈と豪語する隠しモード開放コマンドを公式Xが公開

      『無双アビス』超高難易度モードはクリアした?史上最も苛烈と豪語する隠しモード開放コマンドを公式Xが公開

    4. FPSゲーマーだって異世界転生したい!?『異世界:俺は異世界に召喚されたFPSの英雄だ』Steamにて早期アクセス開始

    5. カスタマイズ次第で何でもできる!任務に合わせ完璧な軍隊を構築する動作プログラミングオートバトルRTS『Echoes of the Architects』発売

    6. DLC配信後混乱続くサバイバルクラフト『ARK: Survival Evolved』問題修正の進捗状況が公開

    7. 7人Co-op対応のお料理デリバリーサバイバル『Delivery Pals』7月29日発売!荒廃した地球でエイリアンに料理を届けよう

    8. 娘たちを幸せな未来へ導く少女育成SLG『マシンチャイルド』9月5日発売決定!大槍葦人氏が9年かけて開発

    9. 幽霊屋敷で呪われたボードゲームに挑む4人Co-op対応ホラー『Invokyr』発表!クリアした者だけが館から脱出できる

    10. 火星でジャガイモは作れるか?一人孤独に生存目指すSFサバイバルアドベンチャー『687 Days on Mars』プレイテスト開始

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    Game*Spark
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム