Daybreak、『EverQuest』エミュレートサーバーと契約締結―非営利活動として承認へ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Daybreak、『EverQuest』エミュレートサーバーと契約締結―非営利活動として承認へ

1999年にサービスが開始され、今なお続く老舗MMORPG『EverQuest』。開発/運営元のDaybreak Game Company(旧 SOE)は、ファンが運営する本作のエミュレートサーバー「Project 1999」と正式に契約を締結し、非営利活動として認めると発表しました。

ニュース 発表

1999年にサービスが開始され、今なお続く老舗MMORPG『EverQuest』。開発/運営元のDaybreak Game Company(旧 SOE)は、ファンが運営する本作のエミュレートサーバー「Project 1999」と正式に契約を締結し、非営利活動として認めると発表しました。

「Project 1999」は『EverQuest』の第1弾拡張パック「The Ruins of Kunark」までを再現するエミュレートサーバー。サービス初期の本作を楽しめるサーバーとして、ファンの間で密かに親しまれていました。

今回の発表は、Daybreakと「Project 1999」がそれぞれのサイト上で行ったもの。発表では、契約締結で運営ガイドラインが確立され、「Project 1999」が法的な影響を受けずにゲームを更新し続けることができると伝えています。


また、今回の契約締結を受けて公式サービスを予定している新たなプログレッションサーバーとの競合を避けるために、「Project 1999」で予定していた拡張パック第2弾「The Scars of Velious」の実装を8月まで延長するとのことです。

エミュレーションプロジェクトの正式承認は、ゲーム業界で非常にユニークな出来事。元来エミュレートサーバーは海賊行為として公に認められるものではなく、2012年にはNC SoftのMMORPG『Aion』のエミュレートサーバーの運営者が摘発されています。

一方で北米では昨今、EFFによる「終了したオンラインゲームの権利を開放すべきだ」という主張を基に論争を生んでおり、今回の決定はそうした論争に一石を投じるかもしれません。
《水京》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • スパくんのお友達 2015-05-02 9:19:15
      Sinzanは何してるのだろうか
      2 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-05-01 23:37:27
      ああ、XP側に入れてあるから忘れてたわ
      暇みてやってみるかな
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-05-01 18:56:45
      久々にノーラスに行きたくなった。
      鳥村の鳥は全部俺のもの・・・。
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-05-01 13:55:32
      懐かしいなぁ、エバクエ。
      初めてプレイしたMMOだった、もう15年も前の話か。
      トップの画像を見てると色んな思い出が蘇ってくるなぁ。
      2 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-05-01 10:19:25
      これはうれしい
      ファンに熱意があれば何十年とかその世界にいけるんだね
      たまにケレティン行きたくなるし
      3 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-05-01 9:17:56
      久しぶりにEQ遊びたくなったなあ
      手探りで外国人プレイヤーと遊ぼうとしてたのが懐かしい
      2 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-05-01 8:47:36
      ネトゲーやってれば思い出の一つは出来る
      そうした思い出を振り替えれる場が用意され、ちゃんとした方法で出来るってのは素晴らしいことだと思うよ、ほんと
      6 Good
      返信

    編集部おすすめの記事

    ニュース アクセスランキング

    1. プレステめぐる集団訴訟、ソニーが約11.5億円の和解提案も連邦地裁は却下―ダウンロードコード販売終了の補填額、適正とみなされず

      プレステめぐる集団訴訟、ソニーが約11.5億円の和解提案も連邦地裁は却下―ダウンロードコード販売終了の補填額、適正とみなされず

    2. 『Battlefield 6』ついに正式発表!ふたたび現代戦か、詳細お披露目は7月25日発表予定

      『Battlefield 6』ついに正式発表!ふたたび現代戦か、詳細お披露目は7月25日発表予定

    3. Steam成人向けゲームに対するクレジット決済代行業者の規制要求、海外でも大きな話題に。イーロン・マスクも反応

      Steam成人向けゲームに対するクレジット決済代行業者の規制要求、海外でも大きな話題に。イーロン・マスクも反応

    4. 成人向けゲームメーカーPOISONが一部作品のSteamストア削除報告―該当タイトルについてValveに問い合わせ実施

    5. 「永遠に続くものなどありません」ユービーアイCEOが「Stop Killing Games」運動への見解語る

    6. 権利トラブル渦中の萌キャラ育成RTS『Starmetal Crusaders』後発ストアページが非公開に…!突然の事態も対立する両者ともに反応見られず

    7. アダルト製品 “ラブリィドール” 育成ゲーム『いちばん美味しいゴミだけ食べさせて』Steamストアページ公開。ゴミを食べさせると知能が高まる一方、賢くなると食べなくなる…

    8. 相次ぐSteam成人向け削除は「クレジット決済代行業者や銀行の要請によるもの」Valve、弊誌らに回答

    9. 『Until Dawn』のSupermassive Gamesで人員削減が進行中―『リトルナイトメア3』への影響はなし、『Directive 8020』は2026年前半へと発売延期

    10. 『鬼武者2』、『カプコン ファイティング コレクション2』が「ゲムマイド」に登場!爽快プレイで夏の熱さを吹き飛ばそう

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    Game*Spark
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム