ハリウッド映画版『Warcraft』の世界を堪能!360度視点パノラマ映像がお披露目 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ハリウッド映画版『Warcraft』の世界を堪能!360度視点パノラマ映像がお披露目

レジェンダリーピクチャーズは、ハリウッド映画版『Warcraft』の壮大な世界観を映すインタラクティブ映像「WARCRAFT: SKIES OF AZEROTH」を公開しました。

メディア 動画
ハリウッド映画版『Warcraft』の世界を堪能!360度視点パノラマ映像がお披露目
  • ハリウッド映画版『Warcraft』の世界を堪能!360度視点パノラマ映像がお披露目
  • ハリウッド映画版『Warcraft』の世界を堪能!360度視点パノラマ映像がお披露目


レジェンダリーピクチャーズは、ハリウッド映画版『Warcraft』の壮大な世界観を映すインタラクティブ映像「WARCRAFT: SKIES OF AZEROTH」を公開しました。

先日には人間とオークを描いたポスターイメージが披露され、2016年夏への公開に向けて次々と新情報が伝えられている本作。レジェンダリーピクチャーズが公開した新映像では、『World of Warcraft』などに登場する“Stormwind City”の様子を一人称視点でチェック可能です。ハリウッド映画版『Warcraft』から派生して制作されたとのことで、豊かなCG技術で彩られた街並みや自然風景などを様々な角度から堪能できます。

「月に囚われた男」「ミッション: 8ミニッツ 」を手掛けたダンカン・ジョーンズ氏がメガホンを取る「Warcraft」は、2016年6月より海外で公開予定。また、2015年11月開催のBlizzard Entertainmentによるイベント「Blizz Con」と同時期に、同作品トレイラー映像が発表予定とされています。
《subimago》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

メディア アクセスランキング

  1. 海外サイトが選ぶ『恐怖のゲームキャラクター』TOP10

    海外サイトが選ぶ『恐怖のゲームキャラクター』TOP10

  2. 【今から遊ぶ不朽のRPG】第5回 『ミスティックアーク』(1995)

    【今から遊ぶ不朽のRPG】第5回 『ミスティックアーク』(1995)

  3. 1日に60回死ぬ男「ハートマン」を紹介する『DEATH STRANDING』キャラクタースポットライト映像!

    1日に60回死ぬ男「ハートマン」を紹介する『DEATH STRANDING』キャラクタースポットライト映像!

  4. 海外サイトが選ぶ『最もグロテスクな表現が含まれているゲーム』TOP25

  5. 【今から遊ぶ不朽のRPG】第4回『リンダキューブアゲイン』(1997)

  6. あのヒル達がより醜悪に…『バイオハザード0 HDリマスター』クリーチャー情報公開

  7. 海外鍛冶屋が『DARK SOULS III』のアルトリウスの大剣を再現!

  8. 海外サイトが選ぶ『90年代の名作FPS』TOP10

  9. 【PR】手軽にガチな農園経営!『Farming Simulator 3D ポケット農園』プレイレポ

アクセスランキングをもっと見る

page top