8月の「Games with Gold」はXbox One版『MGS V: GZ』が無料配信―Xbox 360版『Metro 2033』も | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

8月の「Games with Gold」はXbox One版『MGS V: GZ』が無料配信―Xbox 360版『Metro 2033』も

日本マイクロソフトは、Xbox Liveのゴールド会員向けにゲームタイトルが無料配信される、「Games with Gold」の8月のゲームタイトル一覧を発表しました。

ニュース 発表

日本マイクロソフトは、Xbox Liveのゴールド会員向けにゲームタイトルが無料配信される、「Games with Gold」の8月のゲームタイトル一覧を発表しました。


今回配信されるタイトルは、Xbox One向けにコナミデジタルエンタテインメントの『MGS V: TPP』のプロローグとなる『METAL GEAR SOLID V: GROUND ZEROES』が提供。加えて、Xbox 360向けに4A Games開発の核戦争後のモスクワ地下鉄を舞台にしたFPS『Metro 2033』と、Extend Studio開発のパズルゲーム『So Many Me』が配信されます。

配信期間は『Metro 2033』と『So Many Me』が8月15日まで、『MGS V: GZ』は8月31日までとなっています。
《G.Suzuki》

ミリタリーゲームファンです G.Suzuki

ミリタリー系ゲームが好きなフリーランスのライター。『エースコンバット』を中心にFPS/シムなどミリタリーを主軸に据えた作品が好みだが、『R-TYPE』シリーズや『トリガーハート エグゼリカ』などのSTGも好き。近年ではこれまで遊べてなかった話題作(クラシックタイトルを含む)に取り組んでいる。ゲーム以外では模型作り(ガンプラやスケモ等を問わない)を趣味の一つとしている。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • スパくんのお友達 2015-08-04 3:24:17
      >>12
      SCEIは?
      CEROは解散しろ!不要
      ユーザー、メーカーも迷惑してる
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-08-03 19:43:17
      小島の遺作が無料で遊べるんだ
      3 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-08-03 16:40:00
      全てはSONYとCEROが諸悪の根源
      6 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-08-03 10:53:53
      >>7
      How to SurviveはスパチュンがローカライズしてPS3に出してるからだろうね
      多分国内のCS販売では日本語版の独占販売権利とか持ってるんだろう
      同じ理由でテラリアも箱○版だけ日本だけ日本語化どころか発売自体もされてない
      ただHow to SurviveはSteam版では日本語入ってる
      4 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-08-03 10:53:13
      MGSを初めてやったけど日本もすごいもんつくれるんだね~
      敵の挙動もリアルに作りこまれているだけに
      アホな部分も目立っちまうんだよなあ
      もうちょっと敵にも個性があればいいのかもしれない。
      やたら敏感なヤツや鈍感なやつ。臆病なヤツ。
      2 Good
      返信
    • bml 2015-08-03 9:35:14
      MGSだから記事になってるのかな。メトロは海外版で日本語ないから注意ね。
      8 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-08-03 9:32:31
      何だかんだで、もう発売まで1ヶ月ぐらいか。ゲームの発売日が楽しみなのも久々だ
      3 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-08-03 9:21:17
      How to Surviveは相変わらず英語なんだよなぁ。
      360版も英語だったし、何でローカライズしないんだ!MSKK!
      11 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-08-03 9:10:01
      >>1
      北米でも現時点では Metro 2033 と MGSV:GZ の2本のみ。

      Metro: Last Light と How to Survive: Storm Warning Edition が無料対象になるのは16日(日本では17日)以降のこと。How to Survive は日本のXboxストアでも配信開始されたので、同時点で無料配信される可能性が高い。北米地域ばかりが優遇されている、みたいなコメントが今回も当てはまるとは限らない。
      12 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-08-03 9:08:55
      ゴールドメンバーなら箱○と箱一併せて毎月4本ソフト貰えるのは大きい
      箱一はストア変えるだけで簡単に海外版と国内版の両方DLできる仕様だけど
      箱○はそうじゃなくて日本だけ代替えで過去配ったのと同じの配ってたりしたから今回は仕事したなって感じだ
      8月後半のラストライトの方はどうなるかわからんけどZ指定もいい加減代替えなんてせずに配るべきだわ
      15 Good
      返信

    編集部おすすめの記事

    特集

    ニュース アクセスランキング

    1. 【PC版無料配布開始】対戦・協力対応タワーディフェンス『Legion TD 2』夏のセール中のEpic Gamesストアにて7月31日まで

      【PC版無料配布開始】対戦・協力対応タワーディフェンス『Legion TD 2』夏のセール中のEpic Gamesストアにて7月31日まで

    2. 再び海外ゲーマー激怒!?itch.ioにも迫った支払い業者の圧力―全アダルトコンテンツのシャドウバンと「新たなコンテンツ基準」強制へ【UPDATE】

      再び海外ゲーマー激怒!?itch.ioにも迫った支払い業者の圧力―全アダルトコンテンツのシャドウバンと「新たなコンテンツ基準」強制へ【UPDATE】

    3. サ終済みのモバイル向けRPG『BLUE REFLECTION SUN/燦』元公式サイトには接続しないで!第三者がドメイン取得し不審なWebサイトへの誘導設置

      サ終済みのモバイル向けRPG『BLUE REFLECTION SUN/燦』元公式サイトには接続しないで!第三者がドメイン取得し不審なWebサイトへの誘導設置

    4. プレステめぐる集団訴訟、ソニーが約11.5億円の和解提案も連邦地裁は却下―ダウンロードコード販売終了の補填額、適正とみなされず

    5. 「永遠に続くものなどありません」ユービーアイCEOが「Stop Killing Games」運動への見解語る

    6. アダルト製品 “ラブリィドール” 育成ゲーム『いちばん美味しいゴミだけ食べさせて』Steamストアページ公開。ゴミを食べさせると知能が高まる一方、賢くなると食べなくなる…

    7. 相次ぐSteam成人向け削除は「クレジット決済代行業者や銀行の要請によるもの」Valve、弊誌らに回答

    8. HD-2D版『ドラクエ3』は35%OFFに!スクエニ人気タイトルのサマーセール第3弾が開始―『FF7 リメイク&リバース』ツインパックもお得に買える

    9. 権利トラブル渦中の萌キャラ育成RTS『Starmetal Crusaders』後発ストアページが非公開に…!突然の事態も対立する両者ともに反応見られず

    10. 成人向けゲームメーカーPOISONが一部作品のSteamストア削除報告―該当タイトルについてValveに問い合わせ実施

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    Game*Spark
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム